この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働く人が良い人が多く、詰める文化というよりは、どうしたら次できるかを考えてくれる。
社長と関われるので、企業の背景や、経営戦略などは、...続きを読む(全182文字)
株式会社リクルートジョブズ 報酬UP
社員・元社員による株式会社リクルートジョブズの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リクルートジョブズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働く人が良い人が多く、詰める文化というよりは、どうしたら次できるかを考えてくれる。
社長と関われるので、企業の背景や、経営戦略などは、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍年次によって、退職金が支払われる。周りの役職についていない社員たちは大体3年で退職するケースが多いからだと思われる。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それぞれの後任を割と早めに確定させてくれていたので、退職の引き継ぎはスムーズでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
これは企業のこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を「卒業」と前向きに応援してくれる風土は素晴らしいと思います。
また、卒業後もリクルートジョブズ社だけでなく起業したOB含めて、様々なビ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は、そもそもリクルートという会社自体がエリア社員に対して長く働いてほしいと思っていない(退職金は丸5年で上限に達する)のは承知してい...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブは多数あり、毎月そのインセンティブをコツコツ取っていけば年収は良くなる。
インセンティブの種類が多くあるので細かく見て行く必要...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前向きに送り出してくれる傾向はある。所謂卒業という形。但し成果を残せなかった人はなんかうーんって雰囲気になることもある。私のときは盛大に送り...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽しかったけど、やりたいことがあり、そこをやるように提案をしたものの、会社としては許可は出ず、自分でやることにした。
【気になること・改善し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の報酬は仕事として、成果を残せば年次にかかわらず任せてもらえる範囲も広がる。
若いマネージャーもいるため、早く成長したい人には最適な環境...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途社員で入社の場合でも退職金があり、5年で150万円支給される。3年で退職金しても勤務年数に応じた退職金が支給されるので働く年数を決めて次...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいと手を挙げたことはどんどん背中を押してくれる。否定する人はいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
この社会情勢の中で急ピッ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は残業が多い、ワークライフバランスが取れない。リーマンショックのタイミングに早期退職制度で退職を決意しました。契約社員の為、本来なら...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間がオラオラ系。
同じことの繰り返しになるため厳しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字至上主義をどうにかなくせば良くなるとは...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4年間、ビジネスパーソンとしての基礎を身につかせてもらい感謝しています。毎週の締切に追われながらも数字を積み上げていくのは楽しかったし、様々...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を選んだのは、おそらくリクルート系の企業で働いている方みんなに当てはまると思いますが、リクルートで学んで経験したことを自分の好きなことに...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によるが、あれをしろ、なんで出来ないんだ、だけのパワーマネジメントが増えてきたので退職を考えた。キャンペーン...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の基礎を学ぶことができます。リクルートは、仕組みが非常に上手い会社ですのでしっかりと身につけることができるのではないかと思います。ただし...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の圧。体育会のノリで上からの圧を感じ仕方なく残って仕事をしているというのを続けている。そのためプライベートを...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化なども問題なく行える。
多くの社員は100%消化してから退職を行えている・
また、在籍年数に応じて退職金が支給される。
※エリア限...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年以上働いていれば、エリア限定正社員でも退職金が出ます。また、入社~退社までが平均3年間程度のため、自分のやりたいことが見つかった人に対し...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標達成意欲が非常に強い風土であるため、そのためにどうしたら良いかを考え行動するPDCAのスキルはかなり身につくと思われる。
チームでの協力...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に対してみんな前向きに背中を押してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハードワークや会社への信頼がうすくなったため退職。お...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社に不満は全くと言っていいほど無かった。ただ、自分で会社を作りたいという思いで、退職に至った。もう少し残って頑張るか、自分で挑戦するか...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自走、自律する癖が身に付き、どの仕事をしてもある程度のレベルで仕事をこなすことができるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネームバリューで営業しやすい反面、あまり良い印象が無い方にはとてもやらずらかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
1つの部署が...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2008年~2011年の話で古いですが、当時は社会的にそこまで残業規制が厳しくない中でも、土日は勝手に出勤しない・させない(入口で社員証のス...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忍耐力、精神力がだいぶ鍛えられた。
【気になること・改善したほうがいい点】
飛び込み件数のノルマがあり、入社後に企業への飛び込み件数をカウン...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職登用を積極的に行っており時短勤務をしながらマネージャーをやられてる方もいる
【気になること・改善したほうがいい点】
部長以上は男...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高く裁量権も大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
プロダクトが強く型化している場所が多いにもかかわらず目標が高い為モチベー...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Indeedを中心としたAI、テクノロジーに力を入れており成長は加速すると思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
属人的な仕事が多...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても満足している。
有休消化も取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
休み以外の福利厚生はほとんどない為
ベースの給与を上げてほしい続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業もやってる方は少ないがやりやすい環境にはある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない為、特に東京で働く方は給与面で厳しい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は成果を上げた分だけ加算されるが外資と比べると微々たるものなので不満は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
月給のベースが低く残...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
起業家精神が染み付いてると思ったが大企業気質でライフワークバランスよく働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面は今後上げたほう...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップダウンではなくフラットなの上司や先輩でも話しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
話しやすいが上に若手で礼儀作法を知らない方...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にやりたいことが見つかったため。社内で、人間不信に陥ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
30代がほぼいなく、20代中心と役...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・事業戦略が乏しいように思えること(案があってもレベルが知れている。)、制度が整っていないことをベンチャーとい...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与や住宅手当、退職金もないため貯金をすることが全くできないため、このままでは将来的にマズイの...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に良い会社でしたが、ソリューション営業を学ぶ中で、もっと営業スキルを向上させたいと思うようになり、転職を決意しました。周りからも自身のキ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性が見えない。この会社にいることでどういったキャリアが積めるのかが全く持ってイメージがわかない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅と出社があり働きやすく月1でメンタルチェックのようなものがありました!そこで自分が仕事やプライベートで悩んでることをヒアリングしてもらい...続きを読む(全501文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約満了のため終わってしまいましたが契約期間が無ければ継続して働いていたかったと感じてます。働きやすい環境でした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面がもう少し良くなるといいと思います。スムーズに辞められることは良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はもう少...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を多くとるため中堅社員の成長の機会が少なく、それが3年以内の退職の多さに繋がっていると思う
とにかく人手を多...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当初より他にやりたいことがあったから。転職先では評価されるスキルを得ることができたのでそれは良かったです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全104文字)
会社名 | 株式会社リクルートジョブズ |
---|---|
フリガナ | リクルートジョブズ |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 1,532人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 酒井久典 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号 |
電話番号 | 03-3572-1191 |
URL | https://www.recruitjobs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。