就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リクルートジョブズのロゴ写真

株式会社リクルートジョブズ

リクルートジョブズのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社リクルートジョブズのインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

リクルートジョブズのインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

インターンの内容(2件)

17卒 冬インターン

2016年3月開催 / 5日 / 総合職
17卒 | 早稲田大学 | 女性
リクルートジョブズの新卒採用試作を立案せよ!

初日はインプットと軽いワークが中心。これから取り組む一つのミッションに対して必要な情報と、チームとしてやっていく練習。2日目以降はチームでひたすらミッション達成のためワーク。途中で審査員に対しての壁打ちがあり、最終日に発表、審査。

続きを読む

17卒 冬インターン

2016年2月開催 / 5日 / 人事
17卒 | 明治大学 | 男性
2018年卒の新卒採用施策を考えなさい

初日はチームビルディングのワーク(カルロス)。テーマは発表されず、夜は懇親会。2日目にテーマが発表され、ワークに取り組んだ。中間発表が4日目の昼にあり、その後最終発表に向けてラストスパート。近くのファミレスで寝ずに取り組み、そのまま会場へ向かった。その間、メンター社員はずっと見ている。最終発表して、フィードバックもらって、飲み会しました。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
17卒 / 明治大学 / 男性
冬 / 5日 / 人事

私の就活の軸は「事業内容」「人・環境」の2軸であり、後者の軸がハマったから。人事には1,2年目で優秀な方が多かった。しかし、志望度が高いというわけではなく、興味がなかった段階から、興味を持ち段階になったということです。

続きを読む
いいえ
17卒 / 早稲田大学 / 女性
冬 / 5日 / 総合職

人材系への興味は漠然としたものだったが、それは人材領域に対する知識がそもそもなかったためだった。今回で人材系企業の中でもトップクラスの場所でインターンんをしたが、ここではかなりの当事者意識が必要であり、私はそこにそれほど興味がないと気づいたから。

続きを読む

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
17卒 / 明治大学 / 男性
冬 / 5日 / 人事

インターンシップ後に、メンターとの個人面談があり、自分のことを参加していない学生よりも深く例会してくれるから。

続きを読む
いいえ
17卒 / 早稲田大学 / 女性
冬 / 5日 / 総合職

とくに評価してもらえるようなことをしなかった。これからは分からないが、今の所インターン生の採用ルートのようなものは知らない。

続きを読む

参加後の就職にどう影響したか

17卒 / 明治大学 / 男性
冬 / 5日 / 人事
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

所属しているサークルで、理不尽な縦社会に苦労したこともあり、何を言ったかが評価されるであろうベンチャー企業を主に見ていた。何となくやりたいこたはあったが、とりあえず幅広く企業を見て考えていこうと思っていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

新卒採用施策を考えたことで、精度は低いかもしれないが、それぞれの企業が求める人材を考えることができるようになった。そういった視点が身につくのは大きい。また、「人・環境」というのは数日間、インターンをしない限り分からないものだと再認識した。

続きを読む
17卒 / 早稲田大学 / 女性
冬 / 5日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

リクルートグループ志望。情熱的に働けるかどうかが最重要であり、リクルートではそれができると思ったため。まだカンパニーは絞っていなかったが、漠然と人材系だと思っていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

漠然と人材領域に興味を持っていたが、今回のインターンシップを通して志望度は下がった。根本的に人の働き方、とくにジョブズの領域であるアルバイト雇用という部分にはほとんど興味がない。もっと人々の生活の本質に関わる教育などの領域に関わりたいと思った。

続きを読む
閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

17卒 / 明治大学 / 男性
冬 / 5日 / 人事

リクルートジョブズのKFS(主要成功要因)は何かを考えることがカギとなっていて、メンバー全員が様々な方面から意見をぶつけ合って2日かけてやっと定まった経験が印象に残っています。

続きを読む
17卒 / 早稲田大学 / 女性
冬 / 5日 / 総合職

情報が少なく、また未来に関してのことなので全てが仮定のもと進むことに難しさを感じた。それゆえチーム内での合意が取りづらい場面が多発し、合意形成にかなりの時間を割いた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

17卒 / 明治大学 / 男性
冬 / 5日 / 人事

中間発表後に、今まで積み上げてきたものを壊した時。時間に追われて、メンバー全員で徹夜して話し合った。本調子でない中頭を回転させ、最終発表の1分前に終わりなんとか安心できた。

続きを読む
17卒 / 早稲田大学 / 女性
冬 / 5日 / 総合職

ミッション自体がそもそも5日間で終わる内容ではないため、決まっている勤務時間外で活動することは当たり前。ひとまず壁打ちまでに終わらせるというデッドラインはあるが、一度進んだら戻ることは難しいと考えるためになかなか先に進まないということが多々あった。また常に1チームに1人の社員さんがついているので、見られているという感覚はある。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

17卒 / 明治大学 / 男性
冬 / 5日 / 人事

メンター社員の方から、「考えている時に黙りがちで、周囲から何考えているのかわからない人に見えるから、どんどん意見出していった方がいい」と言われ、意識するようにした。

続きを読む
17卒 / 早稲田大学 / 女性
冬 / 5日 / 総合職

前提は言葉にしなくてもいいという考えがあり、しかしそれでそれでうまく考えが擦り合わさっていないところがあるから、いちいち言ったほうがいい、とアドバイスされたこと。

続きを読む
閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

インターン面接

株式会社リクルートジョブズの会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルートジョブズ
フリガナ リクルートジョブズ
設立日 1983年9月
資本金 1億5000万円
従業員数 1,532人
決算月 3月
代表者 酒井久典
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4番17号
電話番号 03-3572-1191
URL https://www.recruitjobs.co.jp/

株式会社リクルートジョブズの選考対策