就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社飯田産業のロゴ写真

株式会社飯田産業 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

飯田産業の評判・口コミ一覧(全467件) 5ページ目

株式会社飯田産業の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

飯田産業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

飯田産業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

飯田産業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 467

株式会社飯田産業の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2022年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の規模から様々な従業員がおり、良くも悪くも見本となる人間のサンプル数が多い。ただ自分が当たった上司は正直なところ、あまり尊敬できるレベルの...続きを読む(全237文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属長によっては、残業ほぼなし・有休もいつでもとっていいという人もいる。
残業は月10時間以内。風通しはいい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全181文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績次第だが、会社の業績が良ければボーナスはかなり高い。
夏・冬合わせて7か月分あったことも。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給...続きを読む(全187文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がやりたかった仕事をする為に退職しました。
ですが、退職してから思うのは流石に大企業だという事です。
福利厚生や給料、残業代などしっかりし...続きを読む(全163文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は予想よりも少なく、ほとんど全員が定時か1時間ほどの残業で帰宅していると思います。本社もかなり残業に関してはうるさくなっているようなので、...続きを読む(全248文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土地の仕入れから造成、開発、販売、建築まで幅広い業務に携わりひろく不動産の知識を身に着けることが出来るので他社へいっても即活躍が可能と思います...続きを読む(全178文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パワービルダーの中核企業としてやはり地場業者などに比べコストを抑えることが可能なため人口減少社会においてもまだしばらくは安定した強みを発揮する...続きを読む(全183文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果主義であること。営業である以上は当然のことと思います。数字を上げれば若くても昇格、昇給が可能ですが逆であれば居づらくなっていくと思います。...続きを読む(全179文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出戻りの人が結構いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のことを大事にしない会社のため現在転職活動中です。
施工も設計も営業も全部...続きを読む(全183文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産会社には珍しい、ホワイト寄りな会社であり週に2回休めることが多々あった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては「上司よ...続きを読む(全261文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
簡単に退職できたため、特に問題なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
これは上司にもよるが、退職者への文句、悪口がとても多く横で聞いて...続きを読む(全235文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関係会社が多く様々な部品や保険の制度が自社を通して購入出来る為、その分のコストを低く抑えることができ確かに安価な住宅の販売ができる点。保険制度...続きを読む(全384文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月16日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員、管理職の魅力は、
仕事の面では、厳しいときもあるが、利益がでれば賞与に反映されること。
今はコロナで開催されていないが社員旅行に参加でき...続きを読む(全204文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の業績がいいとそのまま社員のボーナスに反映されます。
そのため、ボーナスだけ見るとちゃんと一部上場企業並の金額がもらえます。
業績も数年前...続きを読む(全181文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すぐに現場をもたせてくれるので、元々施工管理の経験ある人はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人の教育マニュアルはあってな...続きを読む(全192文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分譲棟数日本一のホールディングスの中核企業ということもあり、規模の大きな仕事を受けられること。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブ...続きを読む(全214文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数カ月前に申し出て、辞めないときに特に問題なく退社できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
課内の雰囲気は悪くなった。課は少ない人数だ...続きを読む(全179文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月22日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社で土地を仕入れ、木造住宅の設計・施工・販売までを一括して行う会社なので、興味と熱意があれば、いろいろな分野の仕事が経験できます。
ただ、各...続きを読む(全188文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間4万棟前後家を建てて売っている。入社前はそんなに家を買う人がいるのだろうかと考えていたが、現場に出れば常にお客様からの反響はある。コロナが...続きを読む(全206文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職である以上売り上げが最優先なので、性別による不当な評価は特にはない。売れる人間が優先されるので、女だから正当に評価されないと感じている人...続きを読む(全207文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に決められた休日は必ず貰えると考えて良い。営業職の場合はお客様との契約や立ち合いなどで休日出勤を余儀なくされる場合もあるが、代休を取得す...続きを読む(全207文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナに対して経営陣が非常に慎重な為、コロナ対策はしっかり実施している。リモートワークは進んでいないが、子供が小さい社員等リモートワークを実施...続きを読む(全170文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義なところはあるので、やる気があってしっかり結果を残していれば管理職への昇進は可能です。管理職になってからは仕事の権限が増えるので仕事の...続きを読む(全184文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は業績がよければそれなりにでます。法令遵守なので休みもしっかりとれます。残業時間もそれほど多くなく安定はしています。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月21日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社ビルのため、社内でのCOVID-19対策は十分だと思います。
密にならないような環境(オフィス机が一人あたり、2~3台使えるような環境)で...続きを読む(全212文字)

467件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

飯田産業の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社飯田産業
フリガナ イイダサンギョウ
設立日 1977年7月
資本金 20億円
従業員数 1,403人
売上高 2278億4600万円
決算月 3月
代表者 築地重彦
本社所在地 〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2番2号
電話番号 0422-36-8848
URL https://www.iidasangyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137206

飯田産業の 選考対策

  • 株式会社飯田産業のインターン
  • 株式会社飯田産業のインターン体験記一覧
  • 株式会社飯田産業のインターンのエントリーシート
  • 株式会社飯田産業のインターンの面接
  • 株式会社飯田産業の口コミ・評価
  • 株式会社飯田産業の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。