就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社飯田産業のロゴ写真

株式会社飯田産業 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

飯田産業の評判・口コミ一覧(全467件) 7ページ目

株式会社飯田産業の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

飯田産業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

飯田産業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

飯田産業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 467

株式会社飯田産業の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも決まりがない会社なので、向上心の高い人なら自分で勝手にスキルアップしていくことができる。
会社にそういうことを期待する受け身な人で...続きを読む(全180文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもベンチャー。社員の平均年齢は若いので、若くても役職につける。ただその選考基準は、上の人次第なんで、気に入られなければ、給与は上がり...続きを読む(全200文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業は自販、業販に大別される。
前者は建売りの新築現場で待機してお客様の契約を取る。
後者は仲介業者(地元の不動産業者)に建物を紹介してもらい...続きを読む(全345文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒への研修はしっかりしていた。
入社すると3ヶ月かけて基本的な事を教えてくれます。

・ビジネスマナー
・製品知識
・施工監理研修
・ローン...続きを読む(全244文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ちゃんと退職させてくれる。
辞めさせない等のハラスメントは無かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
■退職理由
・拘束時間が長い...続きを読む(全200文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
相談すれば有給はちゃんと使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
■拘束時間が長い
営業所によりますが、私の所は
朝9時前~夜21時前...続きを読む(全216文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後すぐの研修は、社内での研修とグループ会社全体での研修合わせて約1ヶ月程度、厳しめに行われる。必要以上に怒られるが、入社直後で学生気分が抜...続きを読む(全166文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一流の設計事務所や大手ハウスメーカーなどに比べると高くはありませんが、一般企業並みの年収は貰えます。評価制度が建前上は数値化してやってはいます...続きを読む(全213文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は週に休みが1日程度でしたがここ数年は会社からの目も厳しくなりちゃんと2日は取れるようになりました。夏休みは3日程度、年末年始は7日程度休み...続きを読む(全208文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には決められたことをいかに早く正確に進められるかなので、自分のペースで仕事の段取りを組むことができます。数多くの物件を受け持つことになる...続きを読む(全178文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全実力主義のため、年齢関係なく仕事をこなせる人がボーナス等は多く貰えます。
毎週水曜日はノー残業デーなので、残業無しで帰れます。
産休、育休...続きを読む(全196文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
・祝日が出勤日であること
・残業が多いこと
・定休日が皆バラバラで、常に業務が回っている為...続きを読む(全186文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・不動産に関する知識が付き、特に営業は仲介業者さんと関係性が作れるので、同業他社への転職はしやすいと思います。
・高額な物を売買するので、営業...続きを読む(全206文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建士を取得すると月2万円の資格手当が出る。営業の場合は販売棟数に応じて歩合が出る。
新卒の初任給は比較的高め。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所、宅建資格取得のセミナー斡旋、営業研修などは充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇は夏季休暇・年末年始休暇でし...続きを読む(全189文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接やSPIは平均以上だと入社できる可能性は高い。宅建やその他不動産に関する資格を所持していると営業として即戦力になりやすい。
【気になること...続きを読む(全186文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によるが、年齢に対して稼ぐことができる。新卒で入社すると手厚く指導してもらえ、成長が見込める。ノルマはないが営業目標は個々であり。
【気...続きを読む(全190文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年10月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飯田グループホールディングスという親会社があり、資本率がとても高い。技術も持ち合わせてるため、世界でも勝負のできる会社だと思う。衣食住の住にあ...続きを読む(全194文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年10月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大多数の人にとって人生で一番大きな買い物の瞬間に立ち会えるというのは感慨深いものがあります。
自社で仕入れ、建築まで行っているので営業の人間で...続きを読む(全183文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年10月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には明るい人が多かったです。
後は本当に配属運と言いますか、当たる上司や先輩でとても待遇が違います。
私はまだまともでしたが、配属先によ...続きを読む(全213文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全な自己都合で退職してしまったが、自分にとっては良い会社だと思った。
出戻っても良いとさえ思っている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その人の経験、年齢を考慮してくれているとは思う。
若い人は大変かもしれないが、ボーナス、資格手当等もあり、給料が足りなくて生活が出来ないという...続きを読む(全194文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜日は交代で出ることもあるが、基本土日休みが取れる。
良い意味で分業されているので休み中に電話が掛かってくる事は少ない。
【気になること・改...続きを読む(全203文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本社の施工は、とにかく設計に対する勝手なクレームが多い。
施工の某課長は設計が予定通りに仕事をしているのにも関わら...続きを読む(全249文字)

株式会社飯田産業の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年09月05日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業所に事務職員は1人しかいない。自分のペースで自由に仕事ができる。営業の人も気をつかってくれるので営業所内の人間関係に悩むことはなくその点は...続きを読む(全186文字)

467件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

飯田産業の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社飯田産業
フリガナ イイダサンギョウ
設立日 1977年7月
資本金 20億円
従業員数 1,403人
売上高 2278億4600万円
決算月 3月
代表者 築地重彦
本社所在地 〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2番2号
電話番号 0422-36-8848
URL https://www.iidasangyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137206

飯田産業の 選考対策

  • 株式会社飯田産業のインターン
  • 株式会社飯田産業のインターン体験記一覧
  • 株式会社飯田産業のインターンのエントリーシート
  • 株式会社飯田産業のインターンの面接
  • 株式会社飯田産業の口コミ・評価
  • 株式会社飯田産業の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。