就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コアテックのロゴ写真

株式会社コアテック 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コアテックの正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全29件)

コアテックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2

コアテックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

コアテックの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 29

株式会社コアテックの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になった時は人ベースでどんなキャリア形成をしていくか全て自分とその部下で決めれてアクションプランを立てれるところ。
【気になること・改善...続きを読む(全148文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の裁量を自分で決めれる点。ルーチン業務が終わったら企画等を考える時間的な余裕は与えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全158文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャー企業としてはベース金額は悪くないが、明確な評価指標がなく上長に気に入られるか次第で全て決まると言ってよ...続きを読む(全179文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントが起きた際になかなか対応してくれないことがありました。その結果、周りの人のストレスが増えて良くない雰...続きを読む(全102文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度知名度があるサイトの運営、保守に関わることができます。
会員数も多いので、パフォーマンスの改善等の業務もあります。
【気になること・改...続きを読む(全204文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほとんどありません。管理職クラスになると少し残業が増えると思います。
部活や飲み会、会社内の行事など評価に関係なく自由参加なので参加した...続きを読む(全185文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
悪い人はいないです。
社員皆、穏やかで話しやすい人がほとんどです
会社内では皆優しいが、グループ先企業や役員クラスなど、管理職になるとそういう...続きを読む(全186文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断やウォーターサーバーなど、他企業でもよくあるものはほぼ完備されていて、福利厚生としてベネフィットに加入しているので、色んな施設の割引な...続きを読む(全209文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は業務量によってだが、ほぼしないことが多い。申請をすれば残業代もしっかり出るので、ブラック企業と言われるようなことはないと思う。
【気にな...続きを読む(全189文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休を取っても復帰しやすい雰囲気。女性の管理職の方もいたり、女性だから出世できないということはない。
リーダークラスでも女性が活躍してい...続きを読む(全192文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月29日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
求人情報を見て応募したが、面接オファーのタイミングで風俗情報の関連事業であるという風にメールで丁寧な説明を受けたのは逆に好印象だった。
もし事...続きを読む(全254文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月29日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼなく肉体的な疲労はない。
終業時間ピッタリで帰っていく社員も多数いるし、仕事が終わっていれば上司や同僚に文句を言われることもない。
...続きを読む(全181文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月16日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年二回人事考課制度がある。
昇給のチャンスが年二回あると考えるとモチベーションにも十分つながった。
実務未経験から入っても成果に対してきちんと...続きを読む(全189文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月28日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は成果さえ出せば、割とばんばんあがる。逆にこんなに一気にあがるんだから、下がったらどうしようと思うが、
下がる場合は相当仕事してない限りは...続きを読む(全184文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年10月12日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体がサークル活動のような感じ。
良くも悪くも社員同士の距離が近すぎる。

社長との距...続きを読む(全180文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年10月28日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士がコミュニケーションをよく取るので明るい職場です。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内恋愛推奨な会社なので、女性が入社する...続きを読む(全203文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にグループ案件をやってます。
常に仕事が下りてくるので仕事が無くなることはありませんでした。
ただ、アジャイル開発なので合わない人にはストレスに...続きを読む(全171文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理者が下の意見を吸い上げてくれる機会は多く、やりたいと言ったら任せてくれる傾向にあるが、一方で上長の方針が大分ふらついているため、自分のやりたい事がしっ...続きを読む(全157文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員および、プログラマが連続で残業し続ける環境ではないが、リーダーになると複数プロジェクト任されるようになる為残業が増える。残業が少なくなってから、働...続きを読む(全162文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容に上司が都度介入してこず、プロジェクトは、リーダーに進行管理など任される。リーダーは常時3〜4案件を回しているため、経験としては非常によい。また、...続きを読む(全153文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

忙しいときは残業がありますが、基本的には定時で帰れます。
メリハリがありますし、残業をしろという空気はないので、ワークライフバランスが実現しているといえ...続きを読む(全187文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PCサイト、スマホサイト、アプリ開発など様々な案件に携われ、デザイン、コーディングの知識をしっかりつけられます。
また、丁寧な指導がありますのでわからな...続きを読む(全207文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は上長への申請が必要で基本的に残業当たり前の雰囲気はありません。
また、上長に関しても残業している=がんばっているという昔ながらの悪しき風習もないの...続きを読む(全180文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理職がいちいち介入せず、プロジェクトの進行方法などはほとんど各PMに任されている為、チーム内でそれぞれの役割分担が可能です。
「やらされている感」は一...続きを読む(全153文字)

株式会社コアテックの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

案件のほとんどがグループ企業からの依頼で、外注案件はほんのわずか。
良い点としては、安定して仕事が出来る、定時には帰る事が出来る、安定した給料がいただけ...続きを読む(全188文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

コアテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コアテック
フリガナ コアテック
設立日 2009年2月
資本金 800万円
従業員数 60人
売上高 4億5253万7000円
決算月 12月
代表者 新納誠一
本社所在地 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6番28号
URL https://core-tech.jp
NOKIZAL ID: 1356061

コアテックの 選考対策

  • 株式会社コアテックのインターン
  • 株式会社コアテックのインターン体験記一覧
  • 株式会社コアテックのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コアテックのインターンの面接
  • 株式会社コアテックの口コミ・評価
  • 株式会社コアテックの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。