この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休み周りはかなりいい
副業も許可を取れば可能とのこと
テーマパークなどの優待券もくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当があ...続きを読む(全96文字)
株式会社コアテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コアテックの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コアテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休み周りはかなりいい
副業も許可を取れば可能とのこと
テーマパークなどの優待券もくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当があ...続きを読む(全96文字)
客先常駐がなく、100%自社開発であり飛ばされるストレスはない。また、同じチームで長期間開発していく就労環境スタイルなため、そのチームで馴染めないと厳しい...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断やウォーターサーバーなど、他企業でもよくあるものはほぼ完備されていて、福利厚生としてベネフィットに加入しているので、色んな施設の割引...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な休暇制度と、残業もさほど発生しないので満足できます。
セミナーの受講金額にもよるのでしょうが、セミナーには積極的に参加できる環境ではあると思い...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループ会社でグループ案件を主に行っている。
新しいことにチャレンジしようという気持ちがない。
些細な話をしていてもすぐ注意する上司がいる。
『他...続きを読む(全196文字)
会社名 | 株式会社コアテック |
---|---|
フリガナ | コアテック |
設立日 | 2009年2月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 60人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 新納誠一 |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 |
URL | https://core-tech.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。