この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい上に福利厚生での特別休暇の支給がかなり多い
残業がなく在宅もできるので仕事のメリハリはかなりつけやすい続きを読む(全65文字)
株式会社コアテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コアテックのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コアテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい上に福利厚生での特別休暇の支給がかなり多い
残業がなく在宅もできるので仕事のメリハリはかなりつけやすい続きを読む(全65文字)
リモートワークあります。また、地元で勤務ができるという制度もあるらしい(経験を積んだらの話であるが)。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた部署はほとんど残業もなく、無駄なミーティングもなく、とてもライフワークバランスが良かったです。
申請すれば問題なくお休みも取ることが...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどありません。管理職クラスになると少し残業が増えると思います。
部活や飲み会、会社内の行事など評価に関係なく自由参加なので参加し...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少なくとも私が働いていた当時は、マネージャー職の方以外はあまり残業もなく、ワークライフバランスは良さそうでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は業務量によってだが、ほぼしないことが多い。申請をすれば残業代もしっかり出るので、ブラック企業と言われるようなことはないと思う。
【気に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほぼなく肉体的な疲労はない。
終業時間ピッタリで帰っていく社員も多数いるし、仕事が終わっていれば上司や同僚に文句を言われることもない。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員および、プログラマが連続で残業し続ける環境ではないが、リーダーになると複数プロジェクト任されるようになる為残業が増える。残業が少なくなってから、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しいときは残業がありますが、基本的には定時で帰れます。
メリハリがありますし、残業をしろという空気はないので、ワークライフバランスが実現しているとい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は上長への申請が必要で基本的に残業当たり前の雰囲気はありません。
また、上長に関しても残業している=がんばっているという昔ながらの悪しき風習もない...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社コアテック |
---|---|
フリガナ | コアテック |
設立日 | 2009年2月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 60人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 新納誠一 |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 |
URL | https://core-tech.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。