この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特殊な業界だがそこに抵抗がなければ仕事はかなり面白い
やりたいことも積極的にチャレンジさせてくれる風潮がある続きを読む(全60文字)
株式会社コアテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コアテックの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コアテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特殊な業界だがそこに抵抗がなければ仕事はかなり面白い
やりたいことも積極的にチャレンジさせてくれる風潮がある続きを読む(全60文字)
ナイトレジャー媒体を扱うため、そこらへんに苦手意識がある人は向いていないと思います。また、現在はPHP言語付近に重点しているため、様々な言語を使って活躍し...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度知名度があるサイトの運営、保守に関わることができます。
会員数も多いので、パフォーマンスの改善等の業務もあります。
【気になること・...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体がサークル活動のような感じ。
良くも悪くも社員同士の距離が近すぎる。
社長との...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主な開発の仕事としては、グループ会社で運営しているBtoC向けの店舗紹介ポータルサイトの改修業務でした。
人間関係が良好な職場で、ちゃんと仕...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
初めてのIT企業で派遣で働いていました。社員の人も個性的な人も多く、楽しくやりがいのある職場だと思います。人間関係に関しては問題ないと思います。
社内...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にグループ案件をやってます。
常に仕事が下りてくるので仕事が無くなることはありませんでした。
ただ、アジャイル開発なので合わない人にはストレス...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容に上司が都度介入してこず、プロジェクトは、リーダーに進行管理など任される。リーダーは常時3〜4案件を回しているため、経験としては非常によい。また...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職がいちいち介入せず、プロジェクトの進行方法などはほとんど各PMに任されている為、チーム内でそれぞれの役割分担が可能です。
「やらされている感」は...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「やりたい事がやれる」と詠っているのだが、グループ企業の改修案件に引っ張られてしまい、新規案件を行う機会がない。
ちょうどキックオフが行われるあたりに...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のエンジニアの方も複数名おり、リーダー的なポジションをされている方もおりましたので、性別によらず評価していただける会社だと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でのギャップですが、思っていたよりも雰囲気の良い職場で気持ちよく働けました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている方々がフランクで職場の人間関係は良好でした。
難易度高めの課題を解決した時は良い評価もいただけ、働きやすく、モチベーションを維持し...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい上に福利厚生での特別休暇の支給がかなり多い
残業がなく在宅もできるので仕事のメリハリはかなりつけやすい続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時からのギャップがほぼほぼなかった
その時に得た情報や雰囲気はほぼそのまま受け取っていいと思います続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休み周りはかなりいい
副業も許可を取れば可能とのこと
テーマパークなどの優待券もくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当があ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力を持っている人、上昇志向のある人材には相応の報酬を支払ってくれている印象
見込み残業付きだが、残業しない空気が社内にあるのでお得な制度に...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特殊な業界だからこそなのか、女性への気づかいがかなり高く感じられる
女性の役職者も多く性別による差はほぼ感じられない続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部講座やセミナーなどは積極的に受けていい空気がある
上昇志向のある人や行動力のある人はスキルアップが自由にできる一方、受動的な人はそのままな印象続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチな業界だからかかなり安定している
会社全体に余裕がありそれが雰囲気の良さや福利厚生の充実につながっている感じがある続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と直接会話しながら進めることがあり、コミュニケーションを取りながら進めることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも様々な業務に挑戦することが可能な点。案件も沢山あるので希望を伝えれば実務を通してスキルを伸ばすことができる。
【気になること・...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行やグループのシステムを担当するので、予算やプロジェクトの規模が大きい案件を経験することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量を持って、クライアントと密接にコミュニケーションを取ることができるため、上流の経験を積むことができる続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰もが知る企業であるということ
【気になること・改善したほうがいい点】
人を育てない環境。うまく仕事から逃げ、やっているパフォーマンスを見せ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の能力より少し高めの成果を常に要求される。忙しいが成長を感じれる環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボランティ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に発売するゲームの開発に携われるのは魅力的である。ユーザーに面白いと思ってもらえると本当にうれしく感じる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
46年経過しているが、社員数は300名ちょっと、売上は46億円である。
社員一人当たりの売上高は1,500万円しかない。
この会社のメインの...続きを読む(全539文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行直帰が許されてるためその辺は自由にできる。遠方の場合は前泊することも可能。日当もつく。予算を達成しなくても強く言われる事はない。
【気に...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内公募も多いので色々な職種にチャレンジできる環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織変更が多いのでついていく事や覚える事が大変...続きを読む(全80文字)
会社名 | 株式会社コアテック |
---|---|
フリガナ | コアテック |
設立日 | 2009年2月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 60人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 新納誠一 |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 |
URL | https://core-tech.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。