16卒 本選考ES
事務
16卒 | 法政大学 | 女性
-
Q.
あなたの性格(長所・短所等)について記入してください
-
A.
相手に対する、細やかな心配りを忘れません」 カフェでアルバイトをする中で、常にお客様の表情や行動に気配りをし、会話の中からニーズを察して、商品・サービスの提供を行ってきました。その結果、常連のお客様が増え、さらにお客様から「あなたがいるからまた来るよ。」と声をかけていただきました。 弱みとしては、計画的に物事を進めるのが苦手であることです。この点を改善するため、これまで民間資格および国家資格取得に努めることで、「合格」という目標に向け日々努力する計画性を身につけることができたと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの趣味・特技や所属クラブ等について記入してください
-
A.
「東日本大震災における、被災地での活動を中心としたボランティア団体に所属しています」 私は、被災地において仮設住宅の訪問や現地の子どもたちとの交流、漁業支援等の活動を行っています。これらの経験を通じて自分自身の視野を広げることができ、積極性を身につけることができました。 続きを読む
-
Q.
何かを成し遂げたと感じた経験および失敗したと感じた経験について、そのときの状況や行動をできるだけ具体的に記入してください
-
A.
「チームの皆と目標であるアンサンブルコンテスト本選大会通過を達成したことです」 私は、中学生の頃から吹奏楽を続けています。高校2年生の時、校内代表として出場することとなったアンサンブルコンテストでは、本選大会通過を目標として掲げ、チームの皆とともに練習に励みました。その際、「歴代で最も上手い」と言われていた先輩方と同じチームであったことで、多大なプレッシャーがかかり、私は思うような演奏をすることができなくなっていました。そのため、本選大会出場をかけた予選大会においては、本選大会通過を果たすことはできたものの、自らのミスにより順位を大幅に下げる結果となりました。そこで、予選大会での失敗を克服しようと、本選大会本番までの3か月間、私は毎日5時間以上の自主練習を行い、さらに先輩方の協力を得つつ講師を招いて泊まり込みで練習を行うなど、自信をつけるため必死に練習を行いました。その結果、本選大会においてはミスをすることなく演奏を無事に終え、加えて自らの演奏に対し審査員の方から高評価をいただくことができ、目標であるアンサンブルコンテストでの本選大会通過を、見事達成することができました。 この経験を通じて、目標達成に向けて努力することの重要さや、仲間とともに切磋琢磨し1つの目標を成し遂げることへの喜びを感じました。さらに、「吹奏楽」という団体競技を通じて、他者と協力することの大切さも学んだと考えています。 続きを読む
-
Q.
最近関心を持っていることと、それに対するあなたの考えを記入してください
-
A.
「子どものいじめ問題について、関心を持っています」 私は、学校におけるいじめ問題について、徹底して取り組むべき課題であると考えます。いじめは常に起こっており、被害者の子供が自殺を図ることも多く見受けられます。この問題は学校のみで解決しようとするのではではなく、家庭・地域社会との連携を通じて、問題を抱える子ども一人ひとりに応じた支援を行う必要があると考えます。 続きを読む
-
Q.
自治体職員を志望した理由、立川市を選んだ理由、当市でやってみたい仕事について記入してください
-
A.
「立川市の子育て支援に携わりたいという思いがあります。」 私はこれまでにボランティア活動として、幼稚園のスポーツ教室の補助指導や運動会等のイベント補助など、子どもと関わる機会が多くあったことで、子どもやその家族がいきいきと暮らすことのできる地域づくりに貢献したいと考えました。 そのため、政策面から携わることのできる地方公務員を志望しました。 立川市ではまち全体として子育てを支援しており、「子ども未来センター」や「放課後子ども教室」をはじめとした様々な視点から子育てに取組む家族の支えとなる活動を行っています。さらに、幅広い子育て支援だけではなく、子育てを行う母親や父親の気持ちに寄り添ったコミュニティプログラムも提供している点において他の自治体にはない魅力を感じました。自らも立川市職員として子育て支援に携わり、より多くの住民の方が子育てのしやすい環境を整えていくことで、立川市がさらに多くの人々に愛され、「住みたい」「住んでいてよかった」と思われる街へと変えていきたいと考えています。 続きを読む