この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不祥事もあったため、今後の再発防止への取り組み次第だとは思うが、現在在職中の社員の気持ちはいたたまれない。続きを読む(全73文字)
ALH株式会社 報酬UP
ALH株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不祥事もあったため、今後の再発防止への取り組み次第だとは思うが、現在在職中の社員の気持ちはいたたまれない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による。
良くも悪くも配属先が激務だと休みは取れないし、ゆとりのある配属先だと自分の時間を確保しやすいと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が曖昧で、資格を取得する以外に方法がない。配属されるプロジェクト次第で学習時間が取れない場合は多々あり、...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でも入社させてもらえた事には感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は、先輩社員と客先プロジェクトに参画し、O...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じIT業界で、別でやりたい事が見つかった為。
【気になること・改善したほうがいい点】
他SESと比べると給料は悪い方ではないが、福利厚生、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が比較的取得しやすく、休みが全く取れないということはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
稼働時間などは、現場次第である。
定...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんな資格に対しても補助が出るのはとてもよかった。また、紹介や取得した資格の多さに応じて社員総会で報奨金をもらえるなどのモチベーションを保つ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関しては、未経験から入社した場合にしてはいい方かと思うが、決して高いわけではない。資格取得した場合は全額補助してくれるが、資格を取得し...続きを読む(全571文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与テーブル、評価基準が社内で公開されていて入社直後に説明があるので納得感がある。月給の一部を確定拠出型年金に積み立てることができるが、金額...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本人の平均的な給料はもらえる所。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に上がりづらい。
一定の所までは割とすぐ行けるが、さらに上...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によりけりだが、ワークライフバランスは取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がそこまでワークライフバランスが崩...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助と少ないが在宅補助がある点はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
各事業所から半径何km以内に住んでないと補助がでな...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で勉強しようと思えば社内に学べるツールがあるのでそれは良いと思う。定期的に開催している研修もあったりする。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程に行けばやりがいはあると思う。
私の場合顧客に色々と説明する機会も多かったのでためになった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で管理職で活躍している人をよく見る。産休育休も問題なく取れる環境ではあると思うので働きやすさはあると思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの企業でもそうだと思うが、人によってモチベーションや意識の差があるように感じるので改善していがないといけないと思う。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が多いことが強みだと思うが、マネジメントが行き届いてなさそうな部分もあるのでそういった所は改善しないといけな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社の社員が1人もいない所に参画させられることがあるので、そこは驚いた。
本社のオフィスは綺麗だが使うことはほと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所にもよりますが、社員全体で色々改善しようと案を出していき、取り組みを行われていること。社員同士の関わりが深い。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも管理職になっている方が多く、とても働きやすいと感じた。また、産休育休も取りやすく、(ダメと言われているケースはまずない)とても良い職...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとても良かった。有給も取りやすく、自分のプライベートに合わせて休みをとることが可能だった。また、残業も現場にはよるがあ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
直近辞めている人が多くなったと感じている。SESという業態が合わない人も多く、帰属意識も...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でもエンジニアとしてのキャリアを積むことができたのはとても良かったと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が整って...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が整っておらず、評価基準がバラバラである。現場内で活躍しているメンバーが、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は給与の1/2程度、昇給は周りの評価により決められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は少し少ないと感じました。営業の方な...続きを読む(全95文字)
会社名 | ALH株式会社 |
---|---|
フリガナ | エーエルエイチ |
設立日 | 2014年1月 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 1,467人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小林元也 |
本社所在地 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目24番12号 |
電話番号 | 03-3779-4482 |
URL | https://www.alhinc.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。