この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程から下流工程まで一気通貫で携われること、月額支給される資格手当に惹かれて入社。運がいいと若手のうちから上流工程に関われる。続きを読む(全71文字)
テラテクノロジー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、テラテクノロジー株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にテラテクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程から下流工程まで一気通貫で携われること、月額支給される資格手当に惹かれて入社。運がいいと若手のうちから上流工程に関われる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業のない職場を探していたので、その点においては満点に近いくらいだった。
しかしやはり活気のなさとそこからくるやりがいのない虚しさは時間が経過するにつれ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由は、社風が良さそうなことと初任給が高かったこと。
実際、社風の良さは入社後も印象は変わっていない。
面接はとにかく丁寧で好感が持てた...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トップダウン経営なため、実態として評価制度が厳しく、
上がれない仕組みになっている。
上長に気に入られても本当に権限のある人に気に入られなければ、
...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
HP上では東京本社と大阪支店がありますが、
ほぼ大阪支店の仕事内容と東京本社の仕事内容がことなっているため、
書類作成の手順がうまくいっておりません...続きを読む(全301文字)
会社名 | テラテクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | テラテクノロジー |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 273人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮本一成 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目4番3号池袋イースト |
電話番号 | 03-5979-7173 |
URL | https://www.teratech.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。