この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソニーの設計者よりも、ソニーエンジニアリングの設計者の方が優秀という意見も聞こえたりするほど、優秀な方が多い。ソニー製品の設計に関われるので...続きを読む(全188文字)
ソニーエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソニーエンジニアリング株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にソニーエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソニーの設計者よりも、ソニーエンジニアリングの設計者の方が優秀という意見も聞こえたりするほど、優秀な方が多い。ソニー製品の設計に関われるので...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソニー系のため、福利厚生や業務内容は比較的に安定しています。
但し親会社ソニーの業績不振の影響で退職当時はじり貧でした。現在もその傾向が続い...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソニーグループの研修は、ほぼ自由に受けることができる。が基礎知識レベルのものが多い。先端技術に触れられるかどうかは配属先によって当たり外れがある。スキル...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術教育としてソニーグループの複数の研修に任意で参加できる。
研修内容は、一般知識程度であって、自社特有の技術継承を受けれる研修ではなかった。
業務...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本はOJTであり、ソニーの全部門で働くチャンスがあるので色々な技術を磨き易い。
良いポジションについている人は次々仕事が来るのでスキルが高くなってい...続きを読む(全260文字)
会社名 | ソニーエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーエンジニアリング |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 534人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川功一 |
本社所在地 | 〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町3丁目3番1号 |
URL | https://www.sonyengineering.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。