住宅手当が手厚い。会社が8割負担してくれるとのことだった。続きを読む(全29文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ジョンソンコントロールズの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全30件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジョンソンコントロールズ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にジョンソンコントロールズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ジョンソンコントロールズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ジョンソンコントロールズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ジョンソンコントロールズの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも普通である。
珍しい福利厚生があるわけではなく、基本的な福利厚生が揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が30歳までは家賃の8割を負担してもらえる。
ただし、78000円迄の住居に限る。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業をや...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金がないがDCがある。
資格を取ったら奨励金がもらえることも。
【気になること・改善したほうがいい点】
リロクラブが使える以外、これとい...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全員ではないが入社時に借り上げ社宅に入る事ができる。家賃の大部分を会社が支払ってくれる為、とても良かった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日系企業ほどの手厚さはないが、一通り一般的なものは揃えられている。通信教育の費用補助が充実しており、英会話やエクセル講習、ビジネススキル習得...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大手企業なりにちゃんとしています。社員の成長のため、社内で定期的に技術研修をしっかり行っております、社外研修も定期的にやっており、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な家族手当などはあるがその他目新しい手当はほとんどない。福利厚生についてもあまりない。健康保険組合がしっかりしているところに加盟してい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃を8割負担していただいてるからありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生をもっと活発にしていただきたい。英語教育です...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は素晴らしいと思います。十分に完備されていると言って良いと思います。特に言及するようなことはありません。他社と比較しても劣ることはな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社から家賃補助として家賃の8割でるのは魅力的(勤務エリアによって家賃上限はあり)。就職した時点の自宅から勤務地まで2時間以上かかる場合には...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険関連は、横河電機と業務提携していた時代の名残があり、悪くはない内容であると言われる。
毎年、有給休暇とはべつに、夏休みと年始年末休みが数...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所が駅近く利便性の高い場所にありました。提携先のスポーツクラブがあり、よく利用していました。社員持ち株制度もありました。
【気になること...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生でセントラルスポーツが都度会員になれる
研修は多く、資格を取ると報奨金が出るので、資格取得するには嬉しい
講習会の参加費も出してくれ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入って間もないですが、会社の雰囲気は非常に良いと感じています。福利厚生が充実しており、新入社員にも利用しやすくと思います。また資格取得などの...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休制度を活用して、休みやすい雰囲気があります。どの方も積極的に取られて、お休みになられた後で、職場へと復帰されています。有給休暇も常に取るように奨励さ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は満足していません。上司は部下に仕事を振って、自分はろくに仕事をせずに、早々と帰宅します。忙しい人ほど仕事が多く、不公平な労働環境です。残業代は...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に充実していると思います。TOEICのスコアを上げれば、褒賞がもらえたり、色々な教育を2割負担程度で受講する事が出来ます。福利厚生も充実していて、ス...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助については、借り上げ社宅制度があり、5万円の個人負担で、賃貸に出されている物件を借りることが出来たことは大変経済的に助かった。しかし、借り上げ社...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は、毎月の有給休暇取得を目標に行っていたのは記憶にある、そのほかに
誕生日月にリフレッシュ休暇所得というのがあり3日間取れる制度があり充実して...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は比較的取りやすいです。
ワークバランスは非常に悪く自分の時間は平日においては全く取れません。
個人プレーの会社です。従業員同士の協調性に乏しく...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は本社勤務の場合は厳しく管理してもらえるので、年末年始、夏休み、GWなど安定してもらえます。現場系は現場の都合によるのでなかなか休みは取れません...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
工場勤務でしたので休憩時間等はしっかり午前午後お昼ととることができました。社員食堂もあり、働く環境はいいとおもいます。昼夜二交代制、食事補助や住宅手当も...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ジョンソンコントロールズの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ジョンソンコントロールズの 会社情報
会社名 | ジョンソンコントロールズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンコントロールズ |
設立日 | 1971年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 548億1000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 吉田浩 |
本社所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目50番1号 |
電話番号 | 03-5738-6100 |
URL | https://www.johnsoncontrols.com/ja_jp |
ジョンソンコントロールズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価