この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の給料交渉さえうまくいけばたいして結果をだしていなくてもそこそこの給料がもらえてしまうこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全224文字)
ジョンソンコントロールズ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジョンソンコントロールズ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にジョンソンコントロールズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の給料交渉さえうまくいけばたいして結果をだしていなくてもそこそこの給料がもらえてしまうこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途が多いため皆フラットにコミュニケーションが取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりメンバーの業務サポートはしてくれない
基...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にお互いの仕事状況を慮り、助け合える心のある人が多いため、雰囲気よく仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価を得る...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な風潮でありコミュニケーションは割と取りやすく、割と和気あいあいな部署もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
静か過ぎて見てい...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に社員の成長を考えて、褒めて伸ばす方針をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ローカルと本国で意見が異なるときに板挟みになる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によっては良い雰囲気の支店もあります。
割と社内では良い人が多いと思います。
みんな現場を経験し、現場の状況をわかってくれる為、比較的優...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々人の裁量が広く、自分のペースで仕事をしたい方には向いているかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長なのに技術的なこと...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックオフィスに限っては牧歌的とすら言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
若干保守・排他的かもしれない。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人と仲良く仕事ができていた為、人間関係に困ることはなかった。
面倒見が良い上司が多く、助けてもらった事も多々ある。
【気になること・改...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しは良いほうだとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社も同じだと思うが、常に使える人使えない人の話をしているイメージ。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた当時の管理職の方々は、他の外資系から移られてきた方や、自動車メーカーで要職に就かれていた方々が多くおり、非常に頭の切れる方々が多かっ...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職では無い直属の上司や同僚には本当に面倒見が良い方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は何も現場の事を分かっておらず...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤多めと感じたが、スキルアップも目指せ、給与にも反映されていると感じる。管理職については、当たり前だが業績ありきの給与体制になっている。他...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は優秀な方が多かったです。長時間労働にも文句を言わず、自分で「上手くやる」精神は退職後も自分のモットーとなっております。いい先輩に巡...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良い。同世代の他業界で働いている人よりも倍もらっている。部署によるが、先輩とかは気さくな人は多い印象です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり他人に干渉しないところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
他人に干渉しないことが良い面ではあるが、あまりにも他人のことに気をつ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の会社とこの会社の前までを含むすべての私の経験からしても、こちらの会社の社員の方の能力は平均して相当高いと感じます。仕事に対して真摯に取...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術やメンテナンスなどの現場で働く部門においては、共に苦労している事から、社員同士の横の繋がりがある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有る程度、個人の裁量で仕事できる点は良かったです。自分なりの考えを持って仕事して、まわりの雑音を気にしないで仕事できれば、福利厚生等はさすが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は勤怠をきちんと付けていれば出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはサービス残業。
勤怠を付けずに働いている人がほと...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本企業と比較すると、個々で業務をまかされることが多いため、責任を持った仕事をすることが出来る。
失敗したときに上が責任を背負ってくれるかは...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として休みを取らせようとするシステムがあるため、代休や有給は消化しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果が全てあり、結...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内は非常にまったりしており、別段仕事ができなくても首になることはありません。
【気になること・改善した方がいい点】
対して実績を上...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部下・同僚・先輩・上司について教えて下さい。
・上司について
自分の場合は単純に昔ながらで言う「えこひいき」をする人でした。かなり露骨でしたがさらに...続きを読む(全392文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだ横河ジョンソンコントロールズ時代ですが、三鷹の開発センターで勤務していました。粛々と製品のローカライズ対応が中心のため、エンジニアリングスキルを磨く...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には自分で予定が決められるので、その点はよかったと思います。
自分の担当現場などの予定を把握していると、割と休めていたと思います。
【...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業続きで体を壊したときに、直属の上司が対応してくれた時はよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
前々から残業がかなり続いて...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも人によると思いますが、現場に行くことが好き、お客様と話すのが好きな方だったら向いていると思います。結構な頻度でお客様と話すことが多いの...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年2回、それなりにもらえていた気がします。残業代は基本みなし残業になっているので、残業代で稼げる感じではないと思います。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発としてMBA、簿記、英語など様々なコースが受講可能、ちゃんと修了すれば最大70%を会社が負担してくれる。また、資格の褒賞金も手厚い方...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系なためかバックオフィス系の業種でも給与は高めの傾向にある。毎年一度の目標設定があるが、最終的な評価は結局上長の裁量によるところが大きい...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックオフィスの人は比較的残業は少ないイメージ。基本的に20時以降の残業は申請が必要とされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
ロールに変更がなく、キャリアアップが難しいと感じる。また、日本国内はなかなか人員を増やせない。続きを読む(全79文字)
営業職はインセンティブもしっかりあり、やりがいがあると思う。技術職は実際に自分が携わった物件をみることができ、やりがいがあると思う。続きを読む(全66文字)
インフラ整備の事業もあり、安定していると思う続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が仕事のミスをした時、私のせいにされました。
こういうことは、何回もありました。
親切そうな課長が、実は相当...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者のほとんどが旧三菱重工時代に入社した人たちなので、いわゆるJTC。他人屁の押し付け、...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、初めてことでもきちんと教えてくれます。
どうしても慣れるまでミスをしてしまっても、フォローしてくださるのでとても助かりまし...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力の高い管理職の方も居るが、そういう人ほど早期に退職する。居てくれる内は安心する。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の中間管理...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
めちゃくちゃ管理される
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ気味な管理が多い
良くも悪くも古い日本企業な感じ
上にはヘコヘコ下に...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方はみんないい人でした。
気さくに話しかけてくださる方ばかりなので内気な人でもすぐに馴染めると思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
和気あいあいと仕事をする雰囲気はない。
管理者は上しか見えていなく、都合よく動く部下にしか興味がない。
上に上が...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部への報告などが多く、管理職の方々は社内報告の業務が多い印象。他の方はわからないが、報告後の内容を聞いてもあ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーデスクなこともあり、他部署の人たちとも話はしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はカネカ本社からの出向者か、長...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベテラン社員の中には、高い技術力を有する方が少数存在しており、その専門性は組織にとって重要な資産となっています。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全439文字)
会社名 | ジョンソンコントロールズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンコントロールズ |
設立日 | 1971年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 548億1000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 吉田浩 |
本社所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目50番1号 |
電話番号 | 03-5738-6100 |
URL | https://www.johnsoncontrols.com/ja_jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。