建物が建てられる限り仕事はなくならない。続きを読む(全20文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新日本空調の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新日本空調株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に新日本空調株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
新日本空調の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
新日本空調の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
新日本空調の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
建物に命を吹き込むのはこれから先も必要はであると思う続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍では業績は右肩下がりになったが、災害や戦争で出張や海外異動がはあると思う。あらゆる場面で経験を積みたい人にはおすすめ。
【気になるこ...続きを読む(全116文字)
自社の技術開発が強く成功を収めており、今後も期待性が持てる。続きを読む(全30文字)
2024年問題で、残業時間の規制が厳しくなるため、人手不足の問題がさらに深刻化することが予想される続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこそこ規模も大きく安定感があります。また三井や東芝関連の施工案件が多いのも特徴です。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が減って...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在会社として転換期を迎えていると思います。
以前から東京五輪の後には新築が建たなくなると言われていましたが、コ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サブコンのため、安定した事業展開が行えていると思います。
競合他社に比べ、技術力もありますの魅力があります。
粉塵の可視化装置など、テレビで...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京オリンピック後の東京都内での再開発、大阪のIRなど向こう5年間は人手不足も重なり右肩上がりの成長が見込める。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・良い点
設備工事は建築工事と異なり何年かスパンでメンテナンスや改修工事がある。そのため仕事がなくなりづらい。またオリンピックや都市開発の影...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井グループであるが故、三井関連の案件は安定して受注しており、会社としての安定性にもつながっている。
また、原子力に強みを持っていたが、20...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は施工管理を担当してましたのでものづくりということではやりがいがあります。また、近年、環境関連は注目されているということもありますので、新しいチャレン...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当時はそこそこ景気も良く、給与レベルもある程度(高くはないですが)安定していました。この業界の中では比較的知名度も高いですし、全国展開している中で将...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設業ですので、世間の景気の1~2年遅れで影響が出てきます。三井系のため、系列企業を中心に受注を伸ばしていましたが、在籍後半は業界の状況も変化してきてお...続きを読む(全195文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
新日本空調の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
新日本空調の 会社情報
会社名 | 新日本空調株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンニッポンクウチョウ |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 51億5860万円 |
従業員数 | 1,716人 |
売上高 | 1279億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 廣島 雅則 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 955万円 |
電話番号 | 03-3639-2700 |
URL | https://www.snk.co.jp/ |
新日本空調の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価