在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
- 生産技術・生産管理(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
今後電気自動車が普及してくると思われる。昔から電気自動車向けの材料を製造しているため将来性は高いと思われる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全121文字)
住友金属鉱山株式会社 報酬UP
住友金属鉱山株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社の歴史は1590年、「南蛮吹き」と呼ばれる手法を用いた銅製錬の開業から始まりました。その後、1691年の別子銅山稼行以降、そのノウハウを生かし世界各国での鉱山開発を手掛けるとともに、時代の変革にあわせ最先端材料の開発・製造にも事業領域を拡げてきました。そして現在は「総合非鉄素材メーカー」としてさらなる成長を続けています。
当社の強みは、資源開発から製錬・加工まで一貫した技術を有することです。当社では、資源、製錬、材料の3つの事業を「コアビジネス」と位置付け、それぞれ独自の成長戦略を描いています。
資源事業では、日本国内最大の金鉱山(菱刈鉱山)の開発をはじめ、鉱山開発・操業のプロフェッショナルとして世界中で数多くの探鉱プロジェクトを推進しています。製錬事業では、インフラから電子材料まであらゆる分野で活躍する銅や、ステンレスや電池材料に加工されるニッケル、宝飾分野に加え、エレクトロニクスの素材としても使われる金等、多くの金属を供給しています。材料事業では、最先端の電子機器に使われる部品やハイブリッドカーのバッテリー材料等、世の中で使われる様々な製品に当社が作り出す高度な機能性材料が活用されています。
当社は世界各国での鉱山開発をはじめ、製錬事業においても海外で大規模な製錬所を運営しています。歴史とともに培ったノウハウを活かし、コーラルベイ・ニッケル社およびタガニートHPAL社(ともにフィリピン)では、「HPAL法」という製錬技術の実用化に世界で初めて成功しています。また、米国アラスカ州では金鉱山の操業を行っており、高い技術力を活かしてグローバルに資源開発を行っています。
ビジネスの発展における最も重要な資源を人材と位置付け、経営状況に左右されない少数精鋭採用に加え、一人ひとりの力を最大限に発揮する教育プログラムを構築しています。特に、入社から3年間は社会人としての基礎固めの重要な期間として「新入社員3ヵ年育成計画」に基づく教育を行っています。また、グローバル人材育成のため、新入社員全員に約2ヵ月間の海外研修を課しています。
業務を通じたOJTでは、充実したサポート体制の中でやりがいのある課題に取り組んでいきます。
当社の資源・製錬・材料という3事業を連携させたビジネスモデルは、世界的にも他に類を見ないものであり、それが当社の大きな強みとして現れつつあります。
最近、高品位な材料の原料をいかに安定的に確保するかがお客様にとって重要なビジネス課題となっています。当社がエコカー向け・二次電池の材料として供給するニッケル材料もその一つです。エコカーの拡大とともに、その需要は急増しています。社会が必要とする製品を安定的に供給することは当社にとってなによりもの社会的責任であり、「ものづくり力」こそが当社の競争力の源泉と認識しています。
・ものづくりに興味がある方
・チームで仕事をすることが好きな方
・一つの物事に情熱を注げる方
・協調性のない方
└チームでの仕事をするためには、仲間と良好な関係を築くことが求められます。
・責任感がない方
└私共の製品は日本の産業を支える重要な仕事です。
ものづくりへの使命感を持ち、取り組む姿勢が必要です。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
今後電気自動車が普及してくると思われる。昔から電気自動車向けの材料を製造しているため将来性は高いと思われる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
給与は同年代と比べてもらえてるほうなので、そこで悩んだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
主要工場が愛媛にあるため、配属は大体そこにな...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
少数精鋭を掲げている分、一人当たりに与えられる裁量は大きい。比較的若い社員でも大きな起業などを任せてもらえる。続きを読む(全61文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
賞与は、一般的な企業よりは多くもらえてる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初は業務量に比べて給与が低く感じていた。いわゆる年功...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日【良い点】
有給休暇は取得しやすく、私自身はほぼ100%消化できたので良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
主要工場が地方にあるため、都市部...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月7日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年8月23日【気になること・改善したほうがいい点】
業務上の負担を理由にうつになり休職しましたが、復職可能の診断書をもらっていざ復帰しようとしたら復職を拒否されました...続きを読む(全545文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月16日【良い点】
近年の決算でも見てわかるとおり、有料な資源権益を有するため、金属価格が高く安定していれば資源、金属のセグメントは安泰。資源についてはマジョリテ...続きを読む(全581文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
総合職は当然にハードワークだが、特に金属精錬関連の仕事の場合、ワークライフバランスは無理でしょう。精錬現場はみんな怒鳴り散らかしている。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
年功序列、金属価格の相場次第でボーナスで還元されるが、基本給は低め。同業各社と比較してもちょっといいくらい。とにかく相場次第。続きを読む(全69文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月25日
【社員から聞いた】扱う商材である金属の一人当たりの扱う量や金額が大きいため、他の素材メーカー同様やりがいは感じられると思った。続きを読む(全63文字)
投稿日: 2023年06月25日
【本・サイトで調べた】平均年収は1000万円ほどで、年功序列で多くの人が管理職に到達できるようだ。給与に関してはJX金属と並んで業界内でもトップクラス。続きを読む(全76文字)
投稿日: 2023年06月25日
【本・サイトで調べた】川上から川下まで事業を行っているが、特に川上である鉱山事業(資源授業)に強みを持っているようだ。世界各国の鉱山に出資しており、海外勤...続きを読む(全91文字)
投稿日: 2023年06月25日
【本・サイトで調べた】育休・産休などの制度は整っているようだ。しかしながら、社員の9割近くは男性のため、それらを使う文化があるかどうかは不明。続きを読む(全71文字)
投稿日: 2023年06月25日
【本・サイトで調べた】愛媛県の新居浜が主な事業拠点となるため、本社で働けると思っていたら入社後のギャップは大きいと思う。役員になるまで地方の事業所で営業を...続きを読む(全93文字)
フォーマル
一貫性が大切
部長クラスの社員が3人もいて非常に厳かだった。
終始和やかな雰囲気でしたが、時折鋭い質問が飛んできました。しかし、ビビることなく冷静に笑顔で答えることが大切だと思います。「なぜこのアルバイト?」「なぜこのサークル?」「なぜこの会社?」と自分自身の行動の動機を問われる質問が非常に多かったです。
穏やかでした
変な質問などは一切ないです。
アドリブ力もみられていた気がする。
厳しい雰囲気ではあるが、圧迫という感じではない。 笑顔が見られることもあった。
穏やかな雰囲気でした。
翌日の午後に電話で連絡きました。 雑談を交えながら、話しやすい雰囲気を作って下さった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 住友金属鉱山株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモキンゾクコウザン |
事業内容 | 資源開発 非鉄金属製錬業 電子材料・機能性材料の製造 その他 |
設立日 | 1950年3月 |
資本金 | 932億円 |
従業員数 | 2,279人 ※単独(連結:7,384人)/2017年3月31日現在 |
売上高 | 7504億円 ※単独(連結:9,335億円) / 2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野崎 明 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目11番3号 |
男女比 | 男性 89% : 女性 11% |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 968万円 ※管理職含む総合職 |
Manager average age | 59.4歳 |
役職者の男女比 | 男性 95% : 女性 5% |
平均残業時間(月) | 15時間 |
有給消化日数 | 16.8日 |
離職率 | 1% ※ 定年退職、役員昇格は除く。 |
電話番号 | 03-3436-7705 |
お問い合わせ先 | 〒105-8716 東京都港区新橋5-11-3新橋住友ビル 住友金属鉱山株式会社 人事部 採用担当 TEL:03-3436-7821 E-mail:saiyo2019_smm@ni.smm.co.jp |
URL | https://www.smm.co.jp/ |
採用URL | https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo/ |
自社採用ページURL | http://www.smm.co.jp/r_info/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆7977億100万 | 1兆7196億9000万 | 1兆8859億9900万 | 2兆2687億5600万 | 2兆7078億9900万 |
純資産
(円)
|
1兆1512億8000万 | 1兆1108億6000万 | 1兆2229億8300万 | 1兆5574億1800万 | 1兆7892億9600万 |
売上高
(円)
|
9122億800万 | 8726億1500万 | 9261億2200万 | 1兆2590億9100万 | 1兆4229億8900万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
893億7100万 | 790億3500万 | 1233億7900万 | 3574億3400万 | 2299億1000万 |
当期純利益
(円)
|
667億9000万 | 606億 | 946億400万 | 2810億3700万 | 1605億8500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.28 | - 4.34 | 6.13 | 35.95 | 13.02 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
9.8 | 9.06 | 13.32 | 28.39 | 16.16 |
※参照元:NOKIZAL