東テクの新卒採用・就職・企業情報
東テク株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数127件)。ESや本選考体験記は27件あります。基本情報のほか、東テク株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
東テク株式会社の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東テク株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東テク株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
当社においてどの分野で働きたいか。そして、その分野で活かせるあなたの特性を述べなさい。(手書き)
-
A.
私は、貴社の商社事業で働き、お客様と対話を通じて、深い信頼関係を築き、人々の生活を豊かにするための架け橋になりたい。私は、接客業のアルバイトの経験や、幼少期から続けたチームスポーツでの経験から、人と人との繋がりをとても大事にしており、人々の生活を豊かにするための架...続きを読む(全802文字)
-
Q.
高校・大学の部活、アルバイトについてご記入ください。(任意回答、100文字以下)
-
A.
高校ではダンス部の副部長として部長を支え、大学ではダンスサークルの副代表とジャンルリー...続きを読む(全92文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
2点ございます。1点目は、貴社の取り扱う商材が環境問題の解決に寄与していることです。私は、環境問題を解決する事は世界全体の課題であると捉えております。都市開発が活発化し、環境に配慮された建物が求められる今日、空調機は重要な要素だと考えております。2点目は、多くの人...続きを読む(全196文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたことは何ですか。
-
A.
私が学生時代に力を入れたことは、テニススクールのアルバイトで初めて営業に挑戦し、ノルマを達成したことです。当時は大学2年生で、1ヶ月間のノルマは5万円でした。初めての営業でワクワクしていましたが、不安もありました。ですが、お客様一人ひとりに丁寧にヒアリングを行い、...続きを読む(全343文字)
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。(200文字以下)
-
A.
私は、生活の根底を支え、人々の暮らしを豊かにする事業に携わりたいと考えている。そしてこの想いは、多種多様な設備機器の販売、計装工事の設計・施工、各種設備・システムの保守サービスまでトータル的なサポートを行い、人々のここちよい暮らしに貢献している貴社であれば実現でき...続きを読む(全196文字)
-
Q.
当社においてどの分野で働きたいのか。そして、その分野であなたの活かせる特性を述べなさい。
-
A.
私は貴社で商社事業の営業職を志望します。商社事業の営業職は特定のメーカーに偏ることなく多彩な機器の中からお客様のニーズに合った空調機器や設備機器を提案営業し、販売をしています。またただ製品を売るだけでなく、アフターフォローまでワンストップでカバーすることによってそ...続きを読む(全569文字)
-
Q.
当社においてどの分野で働きたいか。そして、その分野で活かせるあなたの特性を述べなさい。(手書き)
-
A.
私は、貴社の商社事業で働き、お客様と対話を通じて、深い信頼関係を築き、人々の生活を豊かにするための架け橋になりたい。私は、接客業のアルバイトの経験や、幼少期から続けたチームスポーツでの経験から、人と人との繋がりをとても大事にしており、人々の生活を豊かにするための架...続きを読む(全802文字)
-
Q.
高校・大学の部活、アルバイトについてご記入ください。(任意回答、100文字以下)
-
A.
高校ではダンス部の副部長として部長を支え、大学ではダンスサークルの副代表とジャンルリー...続きを読む(全92文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
2点ございます。1点目は、貴社の取り扱う商材が環境問題の解決に寄与していることです。私は、環境問題を解決する事は世界全体の課題であると捉えております。都市開発が活発化し、環境に配慮された建物が求められる今日、空調機は重要な要素だと考えております。2点目は、多くの人...続きを読む(全196文字)
-
Q.
学生時代に力を入れたことは何ですか。
-
A.
私が学生時代に力を入れたことは、テニススクールのアルバイトで初めて営業に挑戦し、ノルマを達成したことです。当時は大学2年生で、1ヶ月間のノルマは5万円でした。初めての営業でワクワクしていましたが、不安もありました。ですが、お客様一人ひとりに丁寧にヒアリングを行い、...続きを読む(全343文字)
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。(200文字以下)
-
A.
私は、生活の根底を支え、人々の暮らしを豊かにする事業に携わりたいと考えている。そしてこの想いは、多種多様な設備機器の販売、計装工事の設計・施工、各種設備・システムの保守サービスまでトータル的なサポートを行い、人々のここちよい暮らしに貢献している貴社であれば実現でき...続きを読む(全196文字)
-
Q.
当社においてどの分野で働きたいのか。そして、その分野であなたの活かせる特性を述べなさい。
-
A.
私は貴社で商社事業の営業職を志望します。商社事業の営業職は特定のメーカーに偏ることなく多彩な機器の中からお客様のニーズに合った空調機器や設備機器を提案営業し、販売をしています。またただ製品を売るだけでなく、アフターフォローまでワンストップでカバーすることによってそ...続きを読む(全569文字)
-
Q.
当社においてどの分野で働きたいか。そして、その分野で活かせるあなたの特性を述べなさい。(手書き)
-
A.
私は、貴社の商社事業で働き、お客様と対話を通じて、深い信頼関係を築き、人々の生活を豊かにするための架け橋になりたい。私は、接客業のアルバイトの経験や、幼少期から続けたチームスポーツでの経験から、人と人との繋がりをとても大事にしており、人々の生活を豊かにするための架...続きを読む(全802文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が東テクを志望した理由は、空調設備を通して人々の生活を豊かにし、価値のある社会を創造しており、自身もそのような仕事がしたいと思ったからです。又、御社はSDGsにも力を入れており、今後もなくてはならない存在であると感じたからです。そのような考えに至ったのは、私が所...続きを読む(全303文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は2点ございます。1点目は、貴社の取り扱う商材が環境問題の解決に寄与していることです。私は、環境問題を解決する事は世界全体の課題であると捉えております。都市開発が活発化し、環境に配慮された建物が求められる今日、空調機は重要な要素だと考えており...続きを読む(全208文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は大学で学んだ知識を活かし、なくてはならない製品を社会、世の中に届けたいという目標があります。貴社は計装事業、エネルギー事業、空調事業などの幅広い分野で社会を支えており、私の目標と一致しています。また、設計から施工、メンテナンスまで一貫して携わっているため、もの...続きを読む(全214文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人々にとって快適な暮らしを支えることに貢献来るという、私の就職活動における事に合致しているからです。中でも、空間の最後を担う商材である空調機を主に取り扱い、環境貢献を実現している点が大きな魅力だと感じています。御社は快適環境を提供する事業にも取り組み、建物の省エネ...続きを読む(全230文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人や社会を土台として支えることができる社会貢献度の高さに魅力を感じました。貴社の事業は人が快適に暮らしていくために必要不可欠であり、人や社会を支えたいという私の就活の軸に一致しているため、志望しました。また、お客様それぞれにあった商材を提案し、設計からメンテナンス...続きを読む(全209文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は、発展途上国の成長に貢献できる、人との関わりを大切にできるからだ。
まず、私自身の強みとして英語力がありこの強みを御社の海外事業に携わることで貢献したいと考えている。観光で東南アジアの国に訪れたことがあるが、観光地を抜けるとまだ整備が整っ...続きを読む(全416文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が東テクを志望した理由は、空調設備を通して人々の生活を豊かにし、価値のある社会を創造しており、自身もそのような仕事がしたいと思ったからです。又、御社はSDGsにも力を入れており、今後もなくてはならない存在であると感じたからです。そのような考えに至ったのは、私が所...続きを読む(全303文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は2点ございます。1点目は、貴社の取り扱う商材が環境問題の解決に寄与していることです。私は、環境問題を解決する事は世界全体の課題であると捉えております。都市開発が活発化し、環境に配慮された建物が求められる今日、空調機は重要な要素だと考えており...続きを読む(全208文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は大学で学んだ知識を活かし、なくてはならない製品を社会、世の中に届けたいという目標があります。貴社は計装事業、エネルギー事業、空調事業などの幅広い分野で社会を支えており、私の目標と一致しています。また、設計から施工、メンテナンスまで一貫して携わっているため、もの...続きを読む(全214文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人々にとって快適な暮らしを支えることに貢献来るという、私の就職活動における事に合致しているからです。中でも、空間の最後を担う商材である空調機を主に取り扱い、環境貢献を実現している点が大きな魅力だと感じています。御社は快適環境を提供する事業にも取り組み、建物の省エネ...続きを読む(全230文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人や社会を土台として支えることができる社会貢献度の高さに魅力を感じました。貴社の事業は人が快適に暮らしていくために必要不可欠であり、人や社会を支えたいという私の就活の軸に一致しているため、志望しました。また、お客様それぞれにあった商材を提案し、設計からメンテナンス...続きを読む(全209文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が御社を志望する理由は、発展途上国の成長に貢献できる、人との関わりを大切にできるからだ。
まず、私自身の強みとして英語力がありこの強みを御社の海外事業に携わることで貢献したいと考えている。観光で東南アジアの国に訪れたことがあるが、観光地を抜けるとまだ整備が整っ...続きを読む(全416文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が東テクを志望した理由は、空調設備を通して人々の生活を豊かにし、価値のある社会を創造しており、自身もそのような仕事がしたいと思ったからです。又、御社はSDGsにも力を入れており、今後もなくてはならない存在であると感じたからです。そのような考えに至ったのは、私が所...続きを読む(全303文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
営業職に興味があったことと、対面でのインターンシップに参加しておきたくて応募しました。建設業界を...続きを読む(全103文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々全く知らない企業だったが、就活アプリでスカウトを受け、興味を持ったためインターンに参加した...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
東テクのインターンシップに参加した理由は特にない。というのも就活を始めてまもない時期であったため特に業界や業種を絞っている段...続きを読む(全130文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
たまたま企業を見つけたのが正直なところです。就活準備編というテーマのインターンだった為、業界研究や自己分...続きを読む(全111文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
東テクのインターンに参加すると、早期選考を受けることができると聞いたため興味を持ちました。また、専門商社の仕事に...続きを読む(全119文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
インターンに参加すれば、早期選考を受けることができると聞き、興味を持ちました。また、就活準備編ということで、...続きを読む(全114文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
正直偶々見つけたというのが大きな理由。就活を初めて間もなかった当時いろんな業界を見ていて、商社業界に少し興味が...続きを読む(全117文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
専門商社に興味があった為。ダイキン等大手主要メーカーとの取引があり、入社した際には、安心できる...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
一般職に興味があり、一般職募集がある企業の中で早期選考があると聞いた企業のインターンに参加していた。...続きを読む(全106文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
一般職の採用募集がある企業である且つインターンシップを受け付けている企業だということで興味を持ち...続きを読む(全103文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
営業職に興味があったことと、対面でのインターンシップに参加しておきたくて応募しました。建設業界を...続きを読む(全103文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々全く知らない企業だったが、就活アプリでスカウトを受け、興味を持ったためインターンに参加した...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
東テクのインターンシップに参加した理由は特にない。というのも就活を始めてまもない時期であったため特に業界や業種を絞っている段...続きを読む(全130文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
たまたま企業を見つけたのが正直なところです。就活準備編というテーマのインターンだった為、業界研究や自己分...続きを読む(全111文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
東テクのインターンに参加すると、早期選考を受けることができると聞いたため興味を持ちました。また、専門商社の仕事に...続きを読む(全119文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
インターンに参加すれば、早期選考を受けることができると聞き、興味を持ちました。また、就活準備編ということで、...続きを読む(全114文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
正直偶々見つけたというのが大きな理由。就活を初めて間もなかった当時いろんな業界を見ていて、商社業界に少し興味が...続きを読む(全117文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
専門商社に興味があった為。ダイキン等大手主要メーカーとの取引があり、入社した際には、安心できる...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
一般職に興味があり、一般職募集がある企業の中で早期選考があると聞いた企業のインターンに参加していた。...続きを読む(全106文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
一般職の採用募集がある企業である且つインターンシップを受け付けている企業だということで興味を持ち...続きを読む(全103文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
営業職に興味があったことと、対面でのインターンシップに参加しておきたくて応募しました。建設業界を...続きを読む(全103文字)
-
総合評価
- 3.0
- やりがい
-
2.7
- 年収・評価
-
3.6
- スキルアップ
-
1.7
- 福利厚生
-
4.2
- 成長・将来性
-
4.0
- 社員・管理職
-
2.9
- ワークライフ
-
2.6
- 女性の働きやすさ
-
3.5
- 入社後のギャップ
-
3.0
- 退職理由
-
2.2
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東テクの
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.4
- やりがい
-
3.7
- 年収・評価
-
3.4
- スキルアップ
-
3.6
- 福利厚生
-
3.7
- 成長・将来性
-
3.6
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.4
- 社風・文化
-
3.6
- 女性の働きやすさ
-
3.0
- 入社後のギャップ
-
3.2
- 入社難易度
-
3.1
- おすすめ度
-
3.4
東テク株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系な会社なので飲み会...続きを読む(全73文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自分が大黒柱として稼がないなら事務職ならかなりいいと思う。男性社員も事務職には気を使っている様子。営業事務は業務時間中も仕事がなく暇しているこ...続きを読む(全160文字)
- 回答者:
-
【良い点】
事務職の方は月に1度くらいの有給休暇の取得が可能。また、土日祝日が休みの為年間休日自体は多と思う。事務職であるならば働きやすい。
【気になるこ...続きを読む(全165文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自宅から2時間以上で家賃補助が出る。都内で一人暮らしを行うにはかなりありがたい制度である。ディズニーの割引券や宿泊の割引券などもあるためうまく...続きを読む(全153文字)
- 回答者:
-
【良い点】
度を越した長時間労働で体と心を壊したの為退職した。
長時間労働で目いっぱい働きたい人は良い職場だと思います。ただ、60時間を超えるとサービス残...続きを読む(全188文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一般的な福利厚生は、充実していると思います...続きを読む(全61文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人間関係は良いと思います。困りごとなどがあった場合はフォロー頂けたり相談しづらい雰囲気はなかったです。現場での経験値が仕事を回していく上で重要...続きを読む(全101文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートの時間があまりなかったことが大きな理由になります。現場に出ることが基本なので稼働している時は自分も現場...続きを読む(全178文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人当たりが良く優しい人が多い印象。分からないことも質問すれば親身に相談に乗ってくれたり教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全123文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修で学べることには偏りがあると感じる。実際に配属されて実務で役に立ったかと言われるとほとんど立っていない...続きを読む(全136文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系な会社なので飲み会...続きを読む(全73文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自分が大黒柱として稼がないなら事務職ならかなりいいと思う。男性社員も事務職には気を使っている様子。営業事務は業務時間中も仕事がなく暇しているこ...続きを読む(全160文字)
- 回答者:
-
【良い点】
事務職の方は月に1度くらいの有給休暇の取得が可能。また、土日祝日が休みの為年間休日自体は多と思う。事務職であるならば働きやすい。
【気になるこ...続きを読む(全165文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自宅から2時間以上で家賃補助が出る。都内で一人暮らしを行うにはかなりありがたい制度である。ディズニーの割引券や宿泊の割引券などもあるためうまく...続きを読む(全153文字)
- 回答者:
-
【良い点】
度を越した長時間労働で体と心を壊したの為退職した。
長時間労働で目いっぱい働きたい人は良い職場だと思います。ただ、60時間を超えるとサービス残...続きを読む(全188文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一般的な福利厚生は、充実していると思います...続きを読む(全61文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人間関係は良いと思います。困りごとなどがあった場合はフォロー頂けたり相談しづらい雰囲気はなかったです。現場での経験値が仕事を回していく上で重要...続きを読む(全101文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートの時間があまりなかったことが大きな理由になります。現場に出ることが基本なので稼働している時は自分も現場...続きを読む(全178文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人当たりが良く優しい人が多い印象。分からないことも質問すれば親身に相談に乗ってくれたり教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全123文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修で学べることには偏りがあると感じる。実際に配属されて実務で役に立ったかと言われるとほとんど立っていない...続きを読む(全136文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系な会社なので飲み会...続きを読む(全73文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東テクの
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- 高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
東テク株式会社 |
フリガナ |
トウテク |
設立日 |
1993年12月 |
資本金 |
18億5700万円 |
従業員数 |
2,656人 |
売上高 |
1407億3200万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
金子 清貴 |
本社所在地 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目11番11号 |
平均年齢 |
41.3歳 |
平均給与 |
791万円 |
電話番号 |
03-6632-7000 |
URL |
https://www.totech.co.jp/ |