
日本電設工業株式会社
- Q. 志望動機を教えてください。
-
A.
社会と密に関わるインフラ企業を志望している。私は社会学を学び、インフラ業界に就きたいと思った。特に、鉄道は交通インフラの要であり欠かせない存在である。数多くの鉄道関係の企業の中でも、貴社は鉄道電気工事分野の最大手であり高い技術力と、安心安全を大切にする強みに魅力を...続きを読む(全298文字)
日本電設工業株式会社
日本電設工業株式会社の社員・元社員による総合評価は2.4点です(口コミ回答数281件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、日本電設工業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本電設工業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本電設工業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
社会と密に関わるインフラ企業を志望している。私は社会学を学び、インフラ業界に就きたいと思った。特に、鉄道は交通インフラの要であり欠かせない存在である。数多くの鉄道関係の企業の中でも、貴社は鉄道電気工事分野の最大手であり高い技術力と、安心安全を大切にする強みに魅力を...続きを読む(全298文字)
...続きを読む(全3文字)
普通自動車第...続きを読む(全18文字)
私の長所は継続性があることです。在学中は一度も学校を休まず、さらに皆...続きを読む(全75文字)
私は鉄道の設備工事がしたいと考え選びました。学校からの勧めもあり実際卒業生も内定をもらっていまし...続きを読む(全103文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月16日【良い点】
JRグループのため、仕事が絶えずあり、いつでも忙し...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月16日【良い点】
研修等の教育体制については非常に充実していると言って良いと思います。入社後、半年間は研修所で寮生活をしながら、しっかりと基礎から研修をしてもら...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月16日【良い点】
現場が終わった後はまとまった休みを取ることができるケースもあります。ワークライフバランスを保てるかどうかは全て現場の状況次第というところがあり...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年4月16日【良い点】
知識や技術力を高めることができた点は退職した今でも感謝の気持ちは持っています。バリバリ働きたい人には良い職場かもしれません。
【気になること・...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
有給は取りやすい環境で、休日に動かなければならない事は基本的になかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が多く、ワー...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年4月3日【気になること・改善したほうがいい点】
働き方が良くなかったです。
残業をしないと仕事が回らず、サービス残業も常態化していました。
上司がそれを当たり前に...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
営業でしたが、現場との関わりや、商品を売ると...続きを読む(全63文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
年収は同世代より高く設定されている印象でした。
上...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
男性社会であるため、女性の働きやすさに関してはあまり良いとは...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
自身の担当した路線が、人々の生活インフラとして機能していることは大きなやりがいに繋がっています。
仕事は大きなものが基本なので、それがやりがい...続きを読む(全83文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月12日
鉄道電気工事のトップ企業として、市民生活に欠かせないインフラを根底から支え...続きを読む(全80文字)
投稿日: 2024年12月12日
安定した需要が見込まれる鉄道電気工事関連の事業だけではなく、情報通信や空調関連など、技術力を活かした多方面展開をしており、安定的な成長を見込むことができる...続きを読む(全81文字)
投稿日: 2024年12月12日
建設業界の中では年収はやや高い方に...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年12月12日
ポイント方式で宿泊や映画をお得に利用できる...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2024年12月12日
説明会でお会いした社員の方曰く、良くも悪くも堅実で堅...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2024年06月17日
鉄道以外も幅広く展開し...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年06月17日
JR東日本からの...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年06月17日
新入社員が入所する研修施...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年06月17日
事務職・営業職共...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年06月17日
営業職として入社すれば...続きを読む(全29文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 日本電設工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンセツコウギョウ |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 84億9429万円 |
従業員数 | 4,760人 |
売上高 | 1940億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安田 一成 |
本社所在地 | 〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目2番23号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-3822-8811 |
URL | https://www.densetsuko.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2587億6200万 | 2656億5700万 | 2577億 | 2613億7100万 | 2825億9700万 |
純資産
(円)
|
1737億5800万 | 1843億6300万 | 1851億9200万 | 1902億3400万 | 1991億1500万 |
売上高
(円)
|
1982億4400万 | 1956億9500万 | 1735億6900万 | 1721億 | 1940億3100万 |
営業利益
(円)
|
164億9500万 | 141億8800万 | 74億5400万 | 96億5800万 | 134億4800万 |
経常利益
(円)
|
176億8000万 | 153億9000万 | 87億300万 | 109億300万 | 149億 |
当期純利益
(円)
|
112億7400万 | 95億4600万 | 52億2200万 | 71億7100万 | 100億4200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
8.65 | - 1.29 | - 11.31 | - 0.85 | 12.74 |
営業利益率
(%)
|
8.32 | 7.25 | 4.29 | 5.61 | 6.93 |
経常利益率
(%)
|
8.92 | 7.86 | 5.01 | 6.34 | 7.68 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。