この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほぼ無いため、帰社後の予定がたてやすい。
平日に休めるので、病院や役所関連の用事に困らない。
年に2回ほど時短勤務がある。
【気になる...続きを読む(全185文字)
小岩井乳業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小岩井乳業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に小岩井乳業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほぼ無いため、帰社後の予定がたてやすい。
平日に休めるので、病院や役所関連の用事に困らない。
年に2回ほど時短勤務がある。
【気になる...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員の方が男性社員より多い印象です。
アットホームな社風で社長と交流会なども開催され、
他部署とは関係なく社員同士仲良くなることができます。
...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年11月3日【良い点】
男性社員はおらず、女性ばかりの環境のため女性ならではのライブイベントに対する理解がある。生理などの体調不良による休みも比較的とりやすい。
男...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月14日【良い点】
他の北海道お土産菓子会社よりも給料がよかったです
【気になること・改善したほうがいい点】
人によりますが、とにかく異動が多いので、新しい環境...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月24日【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によるとは思うのですが、私の働いている店舗は地域全体で見ると時間給がかなり低く設定されています。またセールイ...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月17日【良い点】
カップ麺を作っている会社で名前も大きく噂ではこれから新しいところもできるみたいなのでだいぶ成長していると思います。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
年収に対し賞与割合が多いが、事業も成長しているので賞与カットということにはならなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収ベース...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい取り組みなど、会社として取り入れて行こうという姿勢がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい取り組みなど、会社として取り...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何もありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
月収が一般平均よりかなり低いです。
年に一度、10円~30円時給が上がりますが、一...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収、評価制度ともに特にありません。
年収は一般平均よりかなり低いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容に対して給料が低す...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、各種手当が手厚く年収は世間の平均以上に貰えるようになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間が不規則で体調管理が大変...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列、勤続年数が重視されるため、長く続けるだけで一定値以上の昇進が期待出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
前述の良い点が仇...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内は昔ながらの縦社会で年功序列、下っ端のうちはあまり自分の意見を通すことは許されないのが暗黙の了解です。新商品開発や広告の部門にいくと"楽しく"仕事が...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年功序列的な制度から実力主義に変わりつつあり、若い人には良い会社かもしれません。ただ、リストラもあり賞与はほとんどありませんでしたので、収入を求める人に...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は社員でありませんでしたが、ある部門で長をしておりました。
収入で言いますと、200万前後です。
社員の人もあるまい変わらないと思います。
私は...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「小岩井ブランド」を愛する社員が非常に多い会社で、業界では中堅ながら誇りを持って仕事をしていました。
ところが、親会社のキリンによって拡大路線⇒堅実路...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績悪化のためお金のかかる社内研修はストップする傾向にありOJTが中心です。スキル的に学べることは少なく、優秀なマネージャーもリストラや自主退職で辞めて...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によっては休日がしっかりとあるため、特に問題ないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
交代勤務になると生活リズムの変化が...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学生の時にアルバイトとして勤務させていただきました。週に4〜5日、朝から夕方、昼から夜までなど自分の好きな時間にシフトを組めました。月に1...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間内理解できない作業に関して家で勉強することなど労働時間外に作業の勉強が半強制的にお勧めされる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1週間単位のシフト勤務だが、次週のシフトがギリギリまでわからない場合が多く休日の予定が立てにくい(夜勤だと日曜の...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界特有のものかわからないが、全体的にのんびりしているため、ワークライフバランスは整いやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも仕事の電話が入るので、休んだ気にならない。
急遽出勤になったりするので、旅行の計画などが立てにくい。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本人の残業は、部署によるがほぼ無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
勝手に、残業してる方が居ても、上層部に気に入られてば問題無い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予定があれば申請すれば休みを取ることが出来る。土日休みではないが上司に相談すれば他の従業員の方と休みを調整して休むことが出来るので推し活をし...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい為ワークライフバランスはとても良いと思われる。プライベートの時間も作れるのでとても良いと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートやフレックス制度により、フレキシブルに働くことが可能。(職種によるが)
周りもワークライフバランスには理解があり、子供の風邪などで急...続きを読む(全159文字)
会社名 | 小岩井乳業株式会社 |
---|---|
フリガナ | コイワイニュウギョウ |
設立日 | 1976年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 342人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松崎浩樹 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号 |
電話番号 | 03-5913-2830 |
URL | https://www.koiwaimilk.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。