就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コラボスのロゴ写真

株式会社コラボス 報酬UP

コラボスの本選考対策方法・選考フロー

株式会社コラボスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コラボスの

内定者の選考対策アドバイスをAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記の「内定者のアドバイス」をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

コラボスの 本選考体験記(1件)

21卒 内定辞退

エンジニア職
21卒 | 中央大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
なぜIT業界を志望するのか。なぜエンジニアなのか。なぜ大企業ではなくベンチャー企業に魅力を感じているのか。なぜコールセンター向けシステムの構築に携わりたいのか。なぜベンチャー企業の中でもコラボスに入社したいのか。基本的な項目ではあるが、上記の質問に自信を持って明確に答えられるようにするべきです。また、会社のホームページをよく読み理解した上で、コラボスが提供する主なサービスの概要を端的に全て説明できるようにし、自分がコラボスの企業理念に沿った人間であることを、根拠を持ってアピールすることができるようにした上で面接に臨みました。5年後・7年後・10年後単位で、エンジニアとしてのキャリアプランも考えておくのが得策です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

コラボスの 直近の本選考の選考フロー

コラボスの 志望動機

21卒 志望動機

職種: エンジニア職
21卒 | 中央大学 | 女性
Q. コラボスを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、急速に変化する社会の中で、常に市場価値が高い人材になりたいからです。その上で私が考える市場価値の高い人材は、様々な価値観を持つ人々を尊重し、現代社会の変化の中核であるIT技術とその知識を誰よりも持ち、それらを社会に最大限に還元するスキルの持ち主です。御社の業務の中では、IT技術や知識を深く身につけることができるだけでなく、幅広い業界のクライアントに責任を持って寄り添い、ITを通して共に問題を解決する経験を多く積むことができると考えます。故に私は入社3年後において常にIT知識・技術を勉強しながら誠実にクライアントと向き合うことで、潜在的なニーズをも汲み取り最適なコンサルティングを行うための本質的な思考を養いたいと考えます。また入社5年後には部下からも上司からも良い要素を吸収し、チーム全体で勉強・成長する姿勢を忘れず、責任感、向上心を常に持った謙虚な一人前になります。最終的には新たな事業を立ち上げ、それを元に自他にプラスの影響を与えることができるよう、IT知識・技術力とコンサルティング力を最大限に高めた人材になりたいと考えています。以上の理由から御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

コラボスの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機をお聞かせください。 (3年後、5年後、自分が「どのような姿」になっていたいかを踏まえてお答えください。)
A.
\就活会議なら読み放題/
選考通過者の内容を見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月17日
問題を報告する

コラボスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

エンジニア職
21卒 | 中央大学 | 女性
Q. なぜIT業界を志望するのか。
A.
一点目は、私が変化する社会の中で戦力になる、市場価値の高い人間になりたいと考えるからです。IT技術は今の社会や変化の中核であり、これを勉強することで、社会の縁の下の力持ちになれると考えています。私の地道にコツコツ努力する特性が、IT業界、特に御社が人材に求める資質に沿っているため、私自身も覚悟と気概を持って長く熱心に働くことができると考えています。二点目は、自社のシステムでクライアントのサービスの質を高めたいと考えるからです。私はIT技術で、社会全体とそこで暮らす人々の満足を自分の力でより増やしていきたいと考えています。質の高いクライアントのサービスを通して、それを導入するクライアントだけでなく、そのサービスを利用する、社会の多くの人々に対しても、良い影響を間接的に与えることができると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年3月15日
問題を報告する

コラボスの 内定者のアドバイス

21卒 / 中央大学 / 女性
職種: エンジニア職
1
内定に必要なことは何だと思うか
なぜこの会社が良いのか、自分の人生で行ってきたことと絡めて自信を持って伝えてください。社員の方々は皆優しい方ばかりで、私たち学生の人となりを丁寧に深く理解しようとしてくれます。好奇心旺盛で新しいものが大好きで、コツコツ努力を積み重ねることのできる人間性を持った学生は、ぜひ自分の特性をアピールして欲しいです。落ち着いて、笑顔で、面接を受けにきているけれども面接官と「会話」をしていることを忘れないでください。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えや軸を持っているか。これまでの人生で、自分が主体性を持ってあらゆる選択をしているかどうか。自分そのもの、IT業界、この企業を深く理解した上で、エンジニアを目指していて、この企業に入社したいと心から思えているか。これらの点を論理性を持って簡潔に説明できるかどうか。上記の点が、採用と不採用を分ける大きな違いだと思う。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
穏やかな雰囲気で面接が進むが、鋭い質問や踏み込んだ質問も多い。学生が本当にこの企業に入社したいのかどうかを鋭く見られるため、企業のことを他者に自信を持って説明できるくらい、深く理解した上で、面接に臨むべきである。 続きを読む

コラボスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コラボス
フリガナ コラボス
設立日 2015年3月
資本金 3億2107万5000円
従業員数 96人
売上高 21億5300万円
決算月 3月
代表者 茂木 貴雄
本社所在地 〒102-0075 東京都千代田区三番町8番地1
平均年齢 36.2歳
平均給与 485万円
電話番号 03-5623-3391
URL https://www.collabos.com/
NOKIZAL ID: 1313848

コラボスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。