私は2つの理由からIT業界を志望しています。
1つめは、今後全ての基盤となるITに携わることでより多くの人や組織の助けになりたいと考えているからです。
2つめは、アパレル店でお客様のニーズを汲み取って提案する過程が上流工程で活かせることができるとともに更に伸ばすことができると考えたからです。
その中でも御社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、御社でなら様々な主体の課題解決に携われると考えたからです。
というのも、国内最大規模である三菱UFJフィナンシャルグループのIT領域を担っている御社なら銀行、クレジットなど媒体を問わずグループ全体とその消費者にITと金融で価値提供できると考えており、多くの人や組織の助けになりたいと考えています。
2つ目は、御社の技術力の高さや柔軟に新しい技術を取り入れている強みを活かして、グループのDX化を更に推進して、人や組織の安心を守りつつ、人々の可能性を広げたいからです。
R&Dの一環として先端技術を積極的に導入していたり、メガバンク初のAWS導入その技術力を既存システムや新しいニーズに当てはめることで、今まで非効率だった部分を無くすとともに、使いやすく安心したシステムを作りたい。そして、最終的には人や組織の可能性を広げる手助けをしたいです。
続きを読む