私が御社を志望する理由は、事業の社会貢献性の高さ、お客様への貢献という会社としてのベクトルの一貫性という二つです。まず一点目について、私は大学で法律や行政の政策を勉強し、社会の根幹である法律に携わるお仕事をされている士業の方々や、団体は、社会に欠かせない重要な役割を担っていると知りました。このような専門領域を支えることで社会に貢献したいと考えております。御社の重要なお客様である、会計事務所と地方公共団体は、どちらも会計や法律という高い専門性が求められる領域で、私たちの生活に欠かせない、社会の根幹を支える業務をされています。そして、その会計事務所や地方公共団体の方々を支える御社は、お客様のその先、会計事務所のお客様である中小企業が支えている日本経済、そして行政サービスを受ける地域住民の生活をも支えていると考えており、日本社会への貢献度は非常に高いと感じております。次に二点目について、私はこれまで、他者やチームのために行動する際にモチベーションを高く維持してきました。御社の自利は利他をいうという企業理念や、冬の1デイ仕事体験でお伺いした、コロナ禍で自治体にシステム導入をされた際、利益を寄付されたというお話からも、顧客への貢献が御社の重要な理念であるという印象を抱いています。御社であれば、専門領域のお客様のためにシステムの導入支援を全力で行うことで、その活躍を支え、社会に大きく貢献できると考えております。
続きを読む