ITを用いて人々の生活を支え、社会を豊かにしていきたいと考え、IT業界を志望します。
SEを志望する理由は2つあります。
1つ目は、チームで働くことができるからです。
小中学生時代の管弦楽部で、部員全員で1つの演奏を作り上げた際には大きな達成感を感じました。そのため、チームで1つのシステムを作り上げるSEに魅力を感じました。
2つ目は、自分自身の成長をお客様への貢献につなげることができるからです。
IT業界は変化が激しく、常に成長を求められると思います。その成長をお客様に還元できることは、塾講師で感じたやりがいと一致すると考えます。
中でも貴社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、日本の農林水産業を支えることができるからです。
私の祖父母は以前まで茨城県で米農家を営んでいましたが、後継者の不在から農家を辞めてしまいました。同様に日本の農林水産業は、様々な問題を抱えていると思います。貴社で働くことで日本の農林水産業の文化を守り、支えていきたいです。
2つ目は、内販100%の為、お客様と対等な立場でシステム開発ができるからです。
塾講師のアルバイトでは、生徒と対等な関係を築くことで、より良い結果に繋げることができました。そのため、お客様と対等な関係でシステム開発を行う貴社であれば、より大きな成果に繋げることができると考えます。
以上の理由から貴社を志望します。
続きを読む