上下水道という日々の生活に必要であるインフラを扱っているため続きを読む(全30文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NJSの評判・口コミ一覧(全106件)
株式会社NJSの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
NJSの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
NJSの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
NJSの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
今後の日本水道の課題となる水道管の老朽化か水害の対策、技術者不足によるコストをどうするかを考えるのが水コンサルの仕事であるから続きを読む(全63文字)
基本給は他社と差異はない。固定残業が長いなという印象。続きを読む(全27文字)
出張手当や残業手当も出るのは良い点だと思う続きを読む(全21文字)
出張などによって休日出勤の場合は代休も貰えると言っていた。続きを読む(全29文字)
研修は社会人マナーがメインと言っていた。その後はOJT法式である、続きを読む(全33文字)
社内の雰囲気は討論が盛り上がり、気まずい時もあった。続きを読む(全26文字)
女性の方も男女関係なく仕事が割り振られているイメージ。続きを読む(全27文字)
忙しそうであった。インターンの際はお話をあまり伺えなかった。続きを読む(全30文字)
社員の方にお話を聞いた際には大学の頃の専攻は関係なく、企業は人柄やその他の能力を重視している感じであった。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CADオペレーターのような専業でなければ、普通の事務アシスタントというより何でも屋寄り。
そのためルーチン作業ではなく臨機応変に物事をこなせ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職や契約社員の場合は有給がかなり取りやすいと感じる。
近々に有給申請を出しても通ることがほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚で遠方に引越しをする必要があったため、退職する運びとなった。
引き留め等は特になく、あっさりと辞めることができた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の基本給は年功序列の傾向があるため、若手の仕事ができる業務量の多い社員の給与が割に合わないと感じる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員であれば、上場企業という安定のもと働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の業績や社員の業務負荷量に比べて給与...続きを読む(全111文字)
若いころから活躍できるチャンスがあると伺いました。続きを読む(全25文字)
大学院生の初任給は28万くらい(固定残業30h含む)続きを読む(全26文字)
東京では家賃補助が最大6万円程度出ると聞きました続きを読む(全24文字)
残業ありきになってくると思うので、平日はプライベートの時間を作るのは難しそうです続きを読む(全40文字)
技術士資格取得のため、費用の支援や勉強会などを行っているそうです続きを読む(全32文字)
水コンサルタント業界で日水コンについで二位であり、携われる事業の幅もひろく非常にやりがいを感じられる。続きを読む(全51文字)
この会社で主に扱っている上下水道は多く老朽化等の課題を多く抱えおり、仕事がなくなることはなく、将来性がある。続きを読む(全54文字)
固定残業代が含まれてるため、給料が高くみえるが、同業他社と比べると一般的である。しかし、世間一般と比較すると高い年収である。続きを読む(全62文字)
教育には力を入れており、安心して入社することができる。続きを読む(全27文字)
同業他社である日水コンの比較するときっちりとした社風であり、それが合う人には、良い社風であると思う。続きを読む(全50文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
NJSの 会社情報
会社名 | 株式会社NJS |
---|---|
フリガナ | エヌジェーエス |
設立日 | 2002年9月 |
資本金 | 5億2000万円 |
従業員数 | 1,362人 |
売上高 | 220億2700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 村上 雅亮 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 03-6324-4355 |
URL | https://www.njs.co.jp/ |
NJSの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価