- Q. あなたがこれまで最も力を注いだことと、そこで得たことを教えてください。 150文字以下
-
A.
A.
〈ラジオのメール投稿〉
コロナ禍でメール投稿を始めましたが、最初は全く採用されず、1ヶ月後にようやく採用されました。メールが読まれると自分の表現力の未熟さを感じ、自分の中では理解している行間を、意識して書くことで、より伝わると学びました。この経験から表現者として...続きを読む(全151文字)
- Q. フジテレビで希望する職種ジャンルは何ですか? そのジャンルを選んだ理由と、そこで実現したいことを具体的にお書きください。 200文字以下
-
A.
A.
バラエティ
「最近のお笑いは面白くない」という友達の言葉を聞いて、私がそんな視聴者にも響く番組を作りたいと思いました。
特に、芸人さんの技術の高さが伝わる番組を作りたいです。具体的には、芸人さん3人で旅行に行き、後日各々に旅行のトークをしてもらう番組です。...続きを読む(全211文字)
- Q. 動画配信サービス・SNSなどの多種多様なメディアと比較したうえで、あなたが考えるテレビの強みと弱みを教えてください。 200文字以下
-
A.
A.
番組作りの「瞬発性」に問題があると感じます。大きな組織での番組制作では、流行を抑えた企画でも放送まで時間がかかり、放送した時点で時代遅れとなってしまう点が弱みだと感じます。
一方、この弱みを補うテレビの強みが「生放送」だと思います。テレビは現在を映し出す鏡です。...続きを読む(全202文字)
- Q. あなたが好きなテレビ番組と、その理由もご記入ください。 100文字以下
-
A.
A.
アメトーーク
1番の魅力は話芸のプロである芸人さんが熱をもって好きなものについて話している姿です。自分も好きなテーマだと共感でき、興味がないテーマでも芸人さんの話術で新たな魅力に触れることができるので大好きです。続きを読む(全109文字)
- Q. あなたが好きなテレビ番組以外の映像作品を教えてください。 また、その理由もご記入ください。 100文字以下
-
A.
A.
Netflix作品 ブラック・ミラー:バンダースナッチ
この映画の1番の魅力は視聴者が物語の展開を選択できる点です。視聴者が選んだ選択肢によって物語の結末が大きく変わる点が革新的で、この仕掛けにより、より視聴者を物語の世界に埋没させてくれるので大好きです。続きを読む(全129文字)
- Q. あなたが「最近気になること」を教えてください。 50文字以下
- A. A. 多様性の時代にも関わらず、自分の意見として「嫌い」と言い難くなっているという矛盾した現状。続きを読む(全45文字)
- Q. ご自身の特徴を、川柳で表現してください。(5・7・5)
- A. A. 感動し 同時に嫉妬し 闘志燃やす続きを読む(全16文字)
- Q. あなたの大事な人との写真をアップロードしてください。 その人へのメッセージをお書きください。 50文字以下
-
A.
A.
幼稚園の園長先生との写真
園長先生、お久しぶりです。
幼稚園の生活で先生から教わった思いやりを胸に、これからも精進していきます。続きを読む(全68文字)