この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は年20日付与され、消化しなくても上限40日までなら貯める事が出来る。
営業・管理共に有給消化は殆どの社員が10日前後。
但し、消化しきれず...
株式会社スミトロニクス 報酬UP
株式会社スミトロニクスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は年20日付与され、消化しなくても上限40日までなら貯める事が出来る。
営業・管理共に有給消化は殆どの社員が10日前後。
但し、消化しきれず...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術革新や競争の激しいエレクトロニクス業界に属しており、簡単かつ楽な仕事ではありませんが、非常にやりがいのある仕事です。 メーカーからOEMの仕事を受注...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友商事の系列子会社であることから、教育・指導体制はしっかりしています。 新卒で入社した場合は、住友商事に準じてだとは思いますが、業務上の知識はもちろん...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
風通しがよく、仕事を任せてもらえる点にやりがいを感じる。
逆に言えば度々意見を求められるため、当事者意識、帰属意識が薄いと苦労すると思われる。
限ら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外現地採用の社員は、本社採用に切り替わることは(当時)なかったため、
一生海外にいるつもりもなかったし、2年間の契約期間が満了して区切りが
よかっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外現地法人という背景もあり、女性従業員は同じ業種の日本法人に比べて、
多かったと思う。
日本でありがちな強制的な飲み会やお茶くみなどは一切なく、
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外現地法人での採用だったため、従業員全体の人数に対して日本人の割合が少なく、
必然的に幅広い業務を担当させてもらった。
川上から川下までの業務で毎...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手商社の子会社ということで当然ですが、本社からの出向者とプロパー社員との間ではかなり大きな給与格差があります。ご多分に漏れず、えてして出向者の方が能力...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生や社内教育制度などは全て、本社の住友商事と同じものが受けられます。プラス、スミトロニクス独自の社内研修もあります。ビジネススクールや語学学校の授...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時 年齢の割に裁量の大きな仕事を担当させてもらった。業務遂行に必要な物は条件無しに全て与えてくれてやりたいようにやらしてもらった。しかし本社の人間は全...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育には惜しみない様子がうかがえる。社外講習会参加の機会も多くとてもありがたい。スキルアップという意味では特に学習機会を設けてくれるわけでは無いが、...
会社名 | 株式会社スミトロニクス |
---|---|
フリガナ | スミトロニクス |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,100人 |
売上高 | 286億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 植木紀有 |
本社所在地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号 |
電話番号 | 03-5144-5811 |
URL | https://www.sumitronics.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。