この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行書の出版社として女性の従業員は多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても上位役職になれないと思う。現場で続けたい方...続きを読む(全104文字)
株式会社昭文社ホールディングス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社昭文社ホールディングスの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社昭文社ホールディングスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行書の出版社として女性の従業員は多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても上位役職になれないと思う。現場で続けたい方...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
女性にとっては働きやすいと思いますが、女性の管理職はほとんどいないです。経営層は男性中心だ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を多くの女性社員が取得し、復職している。時短勤務かフルタイムかも選択できる。時短の場合、少しの配慮はあるものの、他の社員とほぼ同じよ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い部署が多いので働きやすいのでは?
私は男なのでよくは分からないが裏でいじめや派遣いびりなどはかんじたことはない。
【気になること・...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休に関しては、全社員がとれる体制が整っており、ほとんど活用されている。また時短制度もあるため、復職後すぐは活用している女性社員は多い...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大半の部署は、人柄の良い人が多く、よくある女性同士のギスギスした雰囲気は、まったくなかった。女性ものびのびと仕事ができる環境だった。編集は人...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休後も復帰する女性が多く、時短勤務や家庭の事情での当日休みが受け入れられやすいなど、出産後の女性が働きやすい環境は整っている方だと思う。
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休取得をされてもほぼ戻ってくる。 だいたいは時短勤務をされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職がおらず、また作る気...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休が取りやすく復職する方が多い。
ただし、復職時の状況によるので復帰部署は未定。
時短勤務をしている方と多く、各部署でも協力的なんだと思い...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の社員が多い。みなおっとりした雰囲気で、ギスギスした感じがない。おとなしい雰囲気。
なんかだんだでわりと大きな会社なので、福利厚生などは...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はとても働きやすいと思います。男女関係なく、対等な話し合いの場が持たれていると感じます。
評価も男女の区別なくなされていると思います。
...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く、分からないことがあれば気軽に相談できるので仕事環境はとてもいいと思います。
堅い職場というよりは、和気あいあいとしており、明るい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集職でも産休、育休から復帰する方が殆どで、周囲も理解のある人間が多い。また、一般社員のレベルであれば仕事の量や評価で男女差は全くない。
【...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育休・産休も取りやすく、時短勤務にも応じてくれるなど、女性には働きやすい環境であると思う。
休職からの復職もし安い。
女性の管理職は少ないが、年々女...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社昭文社ホールディングス |
---|---|
フリガナ | ショウブンシャホールディングス |
設立日 | 1996年9月 |
資本金 | 101億4100万円 |
従業員数 | 228人 |
売上高 | 64億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒田 茂夫 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目1番地 |
平均年齢 | 47.6歳 |
平均給与 | 563万円 |
電話番号 | 03-3556-8111 |
URL | https://www.mapple.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。