この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学卒新入社員に向けての研修が手厚い。プロパー社員は年次研修もあった。管理職向けの社内研修や、外部研修などもあった。次世代経営者プログラム的な...続きを読む(全98文字)
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学卒新入社員に向けての研修が手厚い。プロパー社員は年次研修もあった。管理職向けの社内研修や、外部研修などもあった。次世代経営者プログラム的な...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社で勤務されていた方は優秀な方が多かった。先輩も仕事がデキる人が多かった印象。一方で店舗で長く働いている人は、ビジネスリテラシーすら怪しい...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は動画サイトなどもなかったので、DVDやCDでビジネスが出来ていた。GEOと2強体制だったが、TSUTAYAが未だ好調の時だった続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はベネフィット・ワンを導入していたり、福利厚生としてTPOITを付与していたりした。また本社にはマッサージルームがあったのも記憶している...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
VHSからDVDへ代わり、DVDから配信に代わり、TSUTAYAビジネスは終わった。一方で蔦屋書店など新たな書店の在り方のモデルを作るなど、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想像通りであったが、当時のマネージャークラスは、その上位層(部長クラス)に比して店舗経験者が豊富で、いい意味でも悪い意味でも、体育会系のノリ...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雑多、雑種であること。それでいて、一定上の知的な議論が成立している。カテゴリキラーとしての自認が相互にあり、それぞれの経験や見解を尊重した会...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に前向き。職場での課題やもっとこうしたい、という声が早々に経営会議で議論される風土はおもしろい。
経営会議での議論も自由闊達である。儀礼...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画会社を標榜するだけあって、日々扱う事業が増えたり変化したりするので、様々な仕事で経験を積める可能性がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の業績をみれば将来性があるように思えるが、実際は瀕死の状態。
主軸のレンタル事業は今後間違いなく廃れていく。現在でも毎年約10%減のペースで売り上...続きを読む(全406文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育なんてものはこの会社には存在しない。
分からないことがあれば自分から聞きに来いという社風。
まぁ学校ではないのでいいのだが、教育がない=マネジメ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収自体は悪くはない。上場企業内でも中の上といったあたり。
評価は完全実力主義で、できない人は年齢を重ねても低いまま。というより目標を達成できなければ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にまかせてもらえるので、そう言った意味ではやりがいがある。
まかせてもあったことをやり遂げた際に、評価を受ける機会に恵まれる。
自分でやるべき...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主要ビジネスの業績が右肩下がりになっているため、
その事業に所属する社員は、全体的に昇格・昇給せず、
賞与も他事業に比べると低い状態に置かれている。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーダーシップのある若い管理職が多いので、コミュニケーションはとりやすく、風通しも良い。自ら企画を考え、動く人にはいくらでも協力してくれるし、プレゼンす...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度はMBO(目標管理制度)を取り入れている。
上司により評価基準や感度が異なる為、公平な評価がされているかどうかは疑問。
評価基準に対するマネ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度:
オフィス系は基本土日祝日は休める。
だが、仕事・部署・時期によっては休日出勤もある。ただしその場合は代休を取得できる。
店舗はシフト制...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司によって任される裁量が変わった。
経営統合の時期にしか経験できない業務に携わることが出来たのは貴重な体験だった。
縦割り社会なので、物事を進める...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの事業においても、現代の消費者の動向の一歩先を行くサービスがないように思う。
インターネットが普及する前は店舗の存在価値が高かったと思うが、将来的に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風
昔からいる人たちが偉い
声の大きい人が出世する
社長に気に入られるかどうかが出世に関わる
⇒自分には合わなかった
業績
ネット事業におい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は社長のウィルが浸透している人が多い。
社長の経営方針や事業戦略を理解し、
同じように会社を動かす人材が
若手でもどんどん出世しているイメー...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児については理解があるため、
休暇制度や時短勤務については利用しやすい。
ただ、若い社員や独身の社員も多い為、
上司に理解があっても、周りで...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は部署によりけり。
上司によっては気にしない人もいる。
部署によってはNO残業DAYを実施するところもあり。
出産・育児に対してはフォロー・理解...続きを読む(全169文字)
会社名 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | カルチュアコンビニエンスクラブ |
設立日 | 1983年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,068人 |
売上高 | 903億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋誉則 |
本社所在地 | 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町12番2号 |
電話番号 | 03-6800-4500 |
URL | https://www.ccc.co.jp/recruit/newgraduates/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。