この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の知識がなくても人間性で営業活動して売れている人が多いような気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップをするため...続きを読む(全87文字)
株式会社トーシンパートナーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トーシンパートナーズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トーシンパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の知識がなくても人間性で営業活動して売れている人が多いような気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップをするため...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社でそこそこの年数働けばかなりの営業力が着くのではないかと思います。教育体制は特に無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くても主任だったら役職につけます。マンションを売ったらです。みんなすぐ辞めるからなのか若い人が多いです。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はあまり整っていない。
売れたら正義で、管理職のマネジメント能力は低いように感じる。
気合でどうにかしよ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒研修に関しては配属されてから使うようなこと、実践的なことをもっと取り入れた方がいい。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はしっかりやってくれる。基本の知識は入ってから身につけることができるし、年次別の研修も年に何度かあり、そこでも知識をつけていくことができる続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が多くあり新入社員でも安心して始められる
年に何回か年次別研修があるので成長につながる機会が多くある
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はかなり整っています。まずは入社したら1ヶ月ほど不動産の知識や営業に関しての知識はみっちりと教えていただけます。さらに年次ごとに研修...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな人が良く働きやすい環境は整っている。チームで売り上げ1位になると高級料理店に連れて行ってもらえたりと、モチベーションをあげやすい。女性...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は朝の勉強会、20時からの勉強会、新入社員研修、定期研修など充実しております。その為営業についての勉強は多くでき、短期間で営業スキルを身につけること...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特に身に付くスキルはなし。なぜなら教育体制が不十分なうえに、会社自体も教育に熱心ではない。そのせいで不動産屋なのに、自分の扱っている商品に対する知識もな...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分でモチベーションを上げなければならないので、そのスキルは上がると思います。何気ない電話の中でも相手との会話に深く集中して、間の取り方、話し方交渉の仕...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業としての気合・根性はかなりつく会社だと思う。ストレス体制も整い、心身ともに成長できる会社であると思う。「若いうちの苦労は買ってでも」の方の思考を持っ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修に関しては力を入れて取り組んでいます。
入社直後から企画の方が外部からのコンサルティング会社の研修を組み込んでもらえます。
研修は基本的な内容で...続きを読む(全253文字)
会社名 | 株式会社トーシンパートナーズ |
---|---|
フリガナ | トーシンパートナーズ |
設立日 | 1989年2月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 284人 ※グループ会社含む補足数:354名 |
売上高 | 267億2400万円 ※2019年10月期 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 千代谷 直之 |
本社所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33番5号 |
平均年齢 | 33.0歳 |
平均給与 | 716万円 ※全従業員の平均(2018年実績) |
電話番号 | 0422-21-1040 |
URL | https://www.tohshin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。