就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LEOCのロゴ写真

株式会社LEOC 報酬UP

LEOCの内定者のアドバイス一覧(全6件)

株式会社LEOCの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを6件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

LEOCの 内定者のアドバイス

6件中6件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 文教大学 | 女性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】とにかく、関わった人の印象が良かったです。また、語学の資格手当で、TOEIC800点を取ると、毎月2万円もらえるということで、初任給が圧倒的に良かった。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年8月7日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】給食委託会社の中で基本給が高かったこと、人事の方、社風が良かった。雇用形態に惹かれた【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者交流会が開かれ、試食したりグループワー...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年7月28日

問題を報告する

内定者のアドバイス

管理栄養士
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】面接をしたときの雰囲気や福利厚生が良かったため【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学...

good_icon 0 good_icon 11

公開日: 2022年6月14日

問題を報告する

内定者のアドバイス

管理栄養士職
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】ヘルスケア業態に興味がわかなくなってしまったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わからない【自分以外の内定者...

good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2022年5月26日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとも自分が納得するまで就活を続けさせてくれた。縛りは全くといっていいほど無かった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】食品業界の中でもなぜ給食業界なのか、給食業界の中でもなぜこの会社なのかを明確にする必要があると思う。また事業領域が多いので、どの仕事が自分の価値観や適性と合っていて、力を発揮できるのか説明できるといいと思う。また、訴求力を上げるためにも、企業研究を徹底的に行って、熱意を間接的に伝えることが出来るようになると、自分に自信がつくし、受け答えもより堂々と行うことが出来るようになると考える。それさえできれば内定は可能だと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】スポーツ事業を手掛けているだけあって、体育会系の学生は一定以上の割合で存在すると思う。基本的なコミュニケーション能力や、身だしなみなどの基本的な事項さえできていれば、あとはプラスアルファの強みや未来像がひとつあればいいと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】二次面接で大幅に絞られている印象があるので、気を抜かずに企業研究や、友人やOB訪問でも面接練習をするべきだと思う。反対に最終面接は意思確認の意味合いが強く、逆質問の時間が長いので、個性のある質問を用意するべきと考える。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者懇親会で、内定者の方との顔合わせの機会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2020年7月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
19卒 | 北里大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】就活が一通り終わるまで待つというスタンスだった。そのうえで縁があればという感じ。内定後に一度面接があった。また、子会社のサッカーチームの試合を1試合無料で招待された。【内定に必要なことは何だと思いますか?】インターンシップには参加したほうが良い。様々な事業があるため、説明会だけではどの事業を自分がやりたいのかイメージしづらいと思う。インターンシップに参加している社員の人は、おそらくその後の選考にも出てくる人が多いと思うので、ここで顔見知りになることで後々話しやすくもなると思う。給食という事業がベースで、高齢化とかで今後この事業はますます伸びてくると思うので、その中で自分が何を軸にして、どう社会課題に立ち向かっていくのか考えられると良いと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】面接で分かりやすく伝えられるかどうか。一次面接(集団面接)で一緒になった学生が偶然友達だったのだが、話が分かりにくかった。そしてその友人は一次面接で落選となった。結論ファーストで話し、論理的に簡潔に伝えられるかどうかだとおもう。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】面接に行く際普通に会社のオフィスを通らされるので、緊張する。部屋の奥に部屋がある感じなので、面接に行く際に、社員がディスカッションをしてる中を平気で通らされたりする。そこで少し緊張したが、動じないことが大切だと思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】一度面談があり、聞きたい事はなんでも聞いてよいと言われた。また、サッカー観戦も誘われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2018年11月20日

問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

LEOCの ステップから本選考体験記を探す

LEOCの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LEOC
フリガナ レオック
設立日 1983年4月
資本金 5000万円
従業員数 2,000人
売上高 1046億6800万円
決算月 3月
代表者 田島利行
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号
電話番号 03-5220-8550
URL https://www.leoc-j.com/

LEOCの 選考対策

最近公開されたサービス(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。