この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気はかなり良い、管理職の方も考えてくれているのは伝わります。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援など福利厚生はもう少...続きを読む(全91文字)
株式会社コングレ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コングレの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コングレで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場の雰囲気はかなり良い、管理職の方も考えてくれているのは伝わります。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援など福利厚生はもう少...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修は接遇や安全対策など複数あり、所属する施設全体での研修も定期的にあるため、常にスキルや業務に対する心構えをアップデートしていくことが...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は進んでとるよう促してくれた点は素晴らしいとおもった。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費の上限が低くとりこし苦労をした。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆はお仕事です。イベントがあると休めないこともあるかもしれません。しかしながらそこを頑張れば評価されるかもしれ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的な社員にとっては、社内提案制度を通じて、なにかを提案し、その提案が認められれば、その提案を、自らが実行していく事になったいくので、その...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この点は伸び代があるフェーズ。旧来のイベント業界の体制的にかなり昭和感のある雰囲気であり、筋肉質な体制であったため、より柔軟な対応が求められ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助もない。お金は本当にきっかり月収しか貰えない。
【気になること・改善したほうがいい点】
3連休以上はなかなか取れる雰囲気ではない。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他施設に無料で行けたり、割引が適用されるため、気軽に遊びに行くことができるようになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人のうちは...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な社会保険は完備されていたが、会社として最低限のレベルのこと。
特に手厚い福利厚生があったわけではない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短期契約(数ヶ月)の仕事でしたが、期間中に有休をすべて消化することが義務化されていたので、チームメンバー全員が100%消化できました。その際...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
そこの変のアルバイトと同じような規約な気がします。特に待遇があるわけでもなく、自分で確定申告してる方もいらっしゃ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたが、交通費には上限がありましたが
そこそこ遠くに住んでいても黒字で収まる金額だったと思います。
また、アルバイトでも有給が貰...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすかった。女性が多いということもあったが、産休、育休とも非常に取りやすい雰囲気があり、その後、復職している人も多かった。
【気に...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でも有給は年10日もらえました。サービス業なので繁忙期にはなかなか取ることができませんでしたが、有給消化できなければ買い取ってもらえ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はほぼないといえる。はけんけんぽに入っていることが福利厚生だと思っている節もあり、その感覚には驚いた。有給休暇については社員は使っている人は少な...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はゼロです。何のメリットもありません。ただ、長期休暇で1ヶ月以上連続して休みを取る人がいました。クライアントがびっくりしていました。出産後、一度...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第二新卒からそれ以上の未経験者でも徹底した研修を行っています。給与は決して良いとは言えませんが、接遇研修はスキルとして身に着けられるレベルで行ってくれま...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく労働時間が異常に長いです。休み返上は当たり前、どれだけやっても30時間しか付けてもらえません。ひどい時は月に120時間を超えることもありました。...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生なんてあったかどうかぐらいの在籍期間なので恐縮ですが。
待遇はそんなに良くなかった印象があります。
女性の多い会社なので育休産休はみなさんし...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特になし。上司の指示があるまで帰れない。その上司はふらふらと自分の都合にあわせて席を離れるので余計に帰宅が遅くなる。機嫌が非常に悪いと屁理屈ばかりを言っ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇などについては、特にうるさいことを言われずに認めてもらったと思う。食事補助などは無かった気がするが、ほかの人の例を見ていないので、どこまで参考になる...続きを読む(全182文字)
会社名 | 株式会社コングレ |
---|---|
フリガナ | コングレ |
設立日 | 1990年6月 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 300人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武内紀子 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号 |
URL | https://www.congre.com |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。