就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コングレのロゴ写真

株式会社コングレ

コングレの本選考対策方法・選考フロー

株式会社コングレの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コングレの

内定者の選考対策アドバイスをAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記の「内定者のアドバイス」をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

コングレの 本選考体験記(1件)

19卒 内定辞退

総合職
19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業のホームページを徹底的に見ました。また、主催しているイベントのホームページを見たり、写真を見たりしてイメージを膨らませていました。 私が一番役に立ったと思うのは、社長の武内紀子さんのインタビュー動画がネットに上がっているので、それを見たことです。コングレ がどんな会社か動画で説明されているだけではなく、経営についてなど詳しい話もされていたので、より深く企業について理解できたと思います。 私は同業種の他の企業は受けていないので、競合との比較はあまりしませんでしたが、日本一のシェアを誇る理由などは自分なりに分析し、説明できるようにしていました。 色々な分野の事業を展開されているので、コンベンションの企画に関すること意外の知識も必要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

コングレの 直近の本選考の選考フロー

コングレの 志望動機

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. コングレを志望する理由を教えてください。
A.
2015年7月25日の朝日新聞「be」フロントランナーで、社長の武内さんの記事を見たことがコングレを知ったきっかけでコングレ のことを知りました。まず、女性の方が社長をされているということに驚きと憧れを感じました。さらに、国際会議をコーディネートする会社があることを知らなかったので、コンベンション業界自体に興味を持ちました。また、国際的で大きな会議に関わって、世界中から集まる様々なジャンルの専門家と出会うことが出来ると同時に、日本を代表して、世界に日本のおもてなし精神を伝えることが出来るというグローバルな仕事内容にも魅力を感じました。説明会に参加し、会議の企画運営だけでなく、観光施設の運営やイベントの企画などもされていることを知り、幅広いアポローチで社会、地域に貢献していけると感じました。今後は政府を挙げてMICE業界の発展を目指して行くと聞き、まさに発展途上であることがより仕事のやりがいに繋がるのではないかと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年11月22日

問題を報告する

コングレの エントリーシート

コングレの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. どの事業に関わって仕事をしたいですか。
A.
国際会議の企画運営に携わりたいと思っています。私はアメリカに1年間の交換留学をしていたので、その経験を活かし、多様性のある環境で、国境を越えて活躍できる人になりたいです。長いスパンで行う国際会議の運営にはチームワークと信頼関係が欠かせないと思うので、地道にコツコツと努力を積み重ねていきたいです。国際会議の運営の仕事では、様々な分野のプロフェッショナルの方々と出会うことができます。また、色んな業界の方々と協力しあって一つの会議を成功させることができれば、大きな達成感が得られると思います。そうして多くの人と関わり合って仕事を進めることで、様々な価値観や考え方、文化などに触れ、自分の視野を広げたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2018年11月22日
問題を報告する

コングレの 内定者のアドバイス

19卒 / 関西学院大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
業界に対する知識がない人が多いと思うので、コンベンション業界についてや、MICE業界について徹底的に調べておいたほうがいいと思います。また、どうしても会議の企画運営の方に興味がいってしまうので、そうではなく、他の事業についてもしっかりと調べて、コングレの強みを知っておくべきです。面接では、しっかり自分の経験や強みをアピールしつつ、素直に質問に答えていければ大丈夫だと思います。作文などのユニークな選考もあるので、何があってもパニックにならないようにしましょう。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の強みをしっかり伝えることができた点と、コングレについての企業研究がよくできていた点だと思います。やはり普段の生活には関わらない業界ですので、イメージもわきにくいと思います。なので、説明会などでは先輩の方々にたくさん質問をして、自分がそこで働いているイメージを持って選考に挑むといいと思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
私はインターンを応募したので抽選で外れてしまいました。しかし内定はいただいたので、インターンの参加不参加は選考に関係ないのだと思います。内定後も、かなり長い間保留をさせてくださったので、そのあたりのプレッシャーは全くないです。 続きを読む

コングレの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コングレ
フリガナ コングレ
設立日 1990年6月
資本金 9900万円
従業員数 300人
決算月 3月
代表者 武内紀子
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号
URL https://www.congre.com
NOKIZAL ID: 1357557

コングレの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。