就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドリコムのロゴ写真

株式会社ドリコム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドリコムの評判・口コミ一覧(全326件) 6ページ目

株式会社ドリコムの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ドリコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

ドリコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ドリコムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 326

株式会社ドリコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的まじめで頭の良い人が多い気がする。中にはそうでない人も居るのはありますが、それは仕方ないと思うようにしてます。
オフィスcafeがおしゃ...続きを読む(全275文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
具体的な教育精度等はなく即戦力として求められます。
実務を通して経験とスキルを学べるので元々のレベルが高い人はどんどん昇級し、レベルが低い人は...続きを読む(全233文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
その他のWEB関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は悪くは無かったと思います。また、出社している間は比較的自由さがありました。カフェも有り、コーヒー等が安く飲めます。
【気になること・改善...続きを読む(全180文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人が多いせいか会社に活気があって雰囲気がとてもいいです。風通しがいいのはとても良い所です。ただ、学生のノリのような部分があるのは、ちょっと...続きを読む(全163文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術がつくことは、やはり良い経験になったと思うし、経歴もできますので、悪くはなかったとおもいます。しかし、上の人たちに合わせて仕事をしなくては...続きを読む(全194文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力および成果に応じてある程度フラットに評価される
【気になること・改善したほうがいい点】
所属している部署によって評価のばらつきがあるように...続きを読む(全205文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インターネット上のモノづくり企業として、今までにないサービスを発明しよう、いいモノづくりをしようというメッセージが社長はじめ経営側から発信され...続きを読む(全571文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年05月06日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・評価されると給与が上がる。実力主義。評価されない場合は部長でも降格する。
・スタッフ部門に優秀な人が多かった(人事・経理・総務・法務)
・地...続きを読む(全258文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
イラストレーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由な点意見が通りやすい点はある。社内のふんいきはわかく平均年齢もひくく過ごしやすい環境ではあるのではないかと思われる。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤の必要に迫られることはそこまで多くないので、
土日はしっかりとプライベートに時間を割けていました。
反面、平日は労働時間が長いです。
...続きを読む(全210文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月11日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個性的でスペシャリティが高いエンジニアが複数所属していました。
また、社内での勉強会なども盛んでそのようなエンジニアのスキルをキャッチアップで...続きを読む(全196文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
CGデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくにないです
【気になること・改善したほうがいい点】
業務委託や契約社員は使い捨てとしてしかとらえておらず、業績が悪くなると真っ先に契約終了...続きを読む(全202文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年03月17日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性が見込めない、方向性が見えないことが気になり、プロのクリエイターとして活躍の場が見出せないと思い退職

自分たちで生み出すより、他のIP...続きを読む(全226文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月15日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生ベンチャーの関係上、上下関係があまり厳しくなく、意見を言いやすい環境ではある。

【気になること・改善したほうがいい点】
学生ベンチャーの...続きを読む(全193文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若年者が多く、大学のサークルのようなノリでした。CAのようなキラキラした雰囲気ではありませんが、意識高い系が多く、専門職のスキルも高いです。と...続きを読む(全229文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全実力主義なので、勤続年数や年功序列などの日本の悪しき習慣がほとんどない評価精度だった。できる人はぐんぐん上がっていくし、逆に、下がることも...続きを読む(全185文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リリースするゲームが売れなくて、早期にプロジェクトが縮小していくのがよくありました。その影響で非正規社員がよく切られているのもありました。その...続きを読む(全302文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年02月05日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
CGデザイナー
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の企業に行った後に知ったことでしたが、定期的な評価のフィードバックが皆無でした。なので、どのように自分が今後働きかければいいのかいまいち見え...続きを読む(全164文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんとした大手の会社らしい働き方を全体で取り組んでる感があり企業らしい感がある。ベンチャー企業的な取り組みも多く、イベントごとも多く実施され...続きを読む(全234文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風はフラットです。優秀な方は多いですし、雰囲気は良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、現状業績があまり伸びていません。基...続きを読む(全183文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月27日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人気タイトルや売り上げが上がっている時は、担当していれば評価はあがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことにチャレンジすること...続きを読む(全180文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のWEB関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雰囲気はよく働きやすい環境だと思います。会社も車内の雰囲気には気を遣っているような気がします。勤務も自由度は高くプライベートとのバランスを取ろ...続きを読む(全180文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務や幼稚園の送り迎え、病院へ連れて行くなどで遅刻、早退しても許される環境なので小さい子供がいても働きやすいと思う。
また、奥さんが仕事で...続きを読む(全125文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも会社の雰囲気重視で、温い空気感な会社です。現実よりも夢見ることを重視している為、茶番のように感じる面があります。
【気になること・...続きを読む(全154文字)

株式会社ドリコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒の技術職は入社して数ヶ月間研修期間が設けられ、そこでプログラミングの基礎を学びます。それ以外ですと、自発的に社内外で開催されている勉強会に参加したり、...続きを読む(全404文字)

326件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ドリコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドリコム
フリガナ ドリコム
設立日 2003年3月
資本金 16億9400万円
従業員数 385人
売上高 108億円
決算月 3月
代表者 内藤裕紀
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号
平均年齢 37.1歳
平均給与 731万円
電話番号 050-31019977
URL https://drecom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131970

ドリコムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。