この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のいた部署はバックオフィス的な場所だったのでワークライフバランスは正直かなり良かった。全員定時で帰る。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全238文字)
株式会社ドリコム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ドリコムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ドリコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のいた部署はバックオフィス的な場所だったのでワークライフバランスは正直かなり良かった。全員定時で帰る。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートな時間は皆無に近く、突然倒れてそのまま来なくなる人などもいた続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人に仕事が集中するスタイルなので、自分の努力や能力で効率的に短時間で仕事をこなせば、その分仕事がどんどん増...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得や業務後の個人の予定などは業務をちゃんと進めておけば、いろいろやりやすい環境だと思います。リリースが近くなってきたりするとなかなか...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽な部署は楽そうです
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によります。定時で帰れる部署もあれば全く帰れない部署もあります。
裁量度労...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトということもあり、大量のタスクを振られて残業が発生する、無茶振りがなかったという点では良い環境かと思いました。ただ、アルバイトでも...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あえてあげるなら立地。雅叙園といった有名なビル
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフワークバランスなんてないようなもの。上司からは...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人の相談次第では、時短やリモート業務も可能であり、自由がききます。チームによっては残業もなく毎日ほぼ定時で帰れているようです。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げかあるタイトルが少ないのですが、メインのタイトル以外のチームはみんな定時ごろに帰宅できているとおもいます。
【気になること・改善した...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給については決して取りづらい雰囲気はなかった。
土日出勤も開発部署でリリース間近な時などはあったらしいが、運用部署ではそんなに多くはない。...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の調整さえ出来ていれば有給は取りやすい。意味もなく有給の承認を出さないような雰囲気は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制でしたが、チーム内で休みを調整してシフトを組んでいたので希望の日に休みが取りやすかったと思います。
部署によっては残業が多いところも...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤は悪、という意識は高いため、ゲーム会社にありがちな、なあなあの土日出勤はない。とはいえ結局忙しいので、開発時は60連勤する人も出てく...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全プロジェクトでなのかは知りませんが、スクラム開発の形態をとっています。常に全員のタスクがホワイトボードに記載されており、各個人の業務が期日...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や担当プロジェクトによるところも多いかと思いますが、総じて劣悪なワークライフバランスであるとは思いません。開発や運営の部署は業務の性質上...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
綺麗なカフェがあり、美味しいパンやコーヒーを飲めた。土日出社などはなかった。有給などは取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
帰りがめちゃくちゃ遅い。社内にカフェががある。転職者が多くて、さらに次行くのも早い。若い人に任せてくれる事がある...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、休みをちゃんと取れる配慮や環境はあり、自分にその気があれば有給も取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこでも同じ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多いせいか会社に活気があって雰囲気がとてもいいです。風通しがいいのはとても良い所です。ただ、学生のノリのような部分があるのは、ちょっ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤の必要に迫られることはそこまで多くないので、
土日はしっかりとプライベートに時間を割けていました。
反面、平日は労働時間が長いです。...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気はよく働きやすい環境だと思います。会社も車内の雰囲気には気を遣っているような気がします。勤務も自由度は高くプライベートとのバランスを取...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
皆さん遅くまで残業されているので、定時退社がしずらい雰囲気はあります。
しかし、定時に帰宅したからといって咎められることがあるわけではなく、普通に帰宅...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・プライベートが充実している。基本的に、個人裁量が多く自由に仕事ができることが多かったです。風通しはあまり良くないように思います。自己アピールして、上司...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社と同様に忙しいですが、
土日、祝日は比較的、休める会社です。
とは言え、忙しいのは忙しいので、
仕事の持ち帰りはあると言えばあります。
それ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に個人の能力に頼る傾向があります。
ですので、できる人は12時まで働くことが多いです。
仕事ができる人は仕事の量につぶれてしまうか、お給料のいい...続きを読む(全303文字)
会社名 | 株式会社ドリコム |
---|---|
フリガナ | ドリコム |
設立日 | 2006年2月 |
資本金 | 16億9400万円 |
従業員数 | 371人 |
売上高 | 97億7900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内藤 裕紀 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号 |
平均年齢 | 37.1歳 |
平均給与 | 718万円 |
電話番号 | 050-31019977 |
URL | https://drecom.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。