就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドリコムのロゴ写真

株式会社ドリコム 報酬UP

ドリコムの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全19件)

株式会社ドリコムの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ドリコムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
19件中19件表示 (全4体験記)

1次面接

ビジネス職
25卒 | 東京電機大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】通常のオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事5年目【面接の雰囲気】一次面接ながらESの内容について、かなり深堀があったりしました。面接官...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月24日

問題を報告する

ES

ゲームプランナー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ/長所短所/自身が好きなエンタメコンテンツ/会社に求めるもの【ESを書くときに注意したこと】基本的や質問が多かったので、過不足のない丁寧な回答をした。【ES対策で行ったこと】ゲームプランナーのエント...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月6日

問題を報告する

1次面接

ゲームプランナー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】アイスブレイクとしてどうやって企業を知ったのか、他社の選考状況について聞かれた。そ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月6日

問題を報告する

2次面接

ゲームプランナー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅の人事/プロデューサー【面接の雰囲気】一次面接とは打って変わって厳かな雰囲気であった。面接官が2人であ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月6日

問題を報告する

最終面接

ゲームプランナー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/役員【面接の雰囲気】役員と人事で交互にお話を回す感じで、比較的温和であった。しかし、みられてる部分は鋭く見...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月6日

問題を報告する

企業研究

データサイエンティスト
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はスマホゲームを全くやらないので、ドリコムのことは全く知りませんでしたが、ある就活サイトの1対1エンジニア面談というイベントでドリコムの人事の方とお話をし、私が志望していたデータサイエンティストとして職にぴったりの会社ではないかと考え、この企業の選考に進みました。情報取集はドリコムのHPで主に行ったくらいで、特別なにか調べるようなことはしませんでした。それよりも今まで取り組んできたデータ処理の経験がスマホゲーム業界にどう生きるかということを考えてESや面接に臨みました。ドリコム側も特に際立った開発経験や実践的なデータ分析経験が無くても、どういうことを研究で行ってきてそれがドリコムの仕事にどう生きるかと考えてくれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

データサイエンティスト
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はデータサイエンティストとして仕事をしたいと考え、またスマホゲーム業界がデータサイエンティストデータサイエンティストに最適なフィールドなのではないかと考え御社を志望しました。私がスマホゲーム業界を最適な環境と考える理由は2つあり、人気がダウンロード数やアクティブユーザー数などととてもわかりやすい数値で把握できる点と、開発・リリース・改善のサイクルの速い業界である点です。この二つの点から、スマホゲーム業界が私のデータサイエンティストとしてのキャリアの中で圧倒的な成長のスピードに直結すると考え、志望しました。正直、データ分析を専門的に行ってきた訳ではありませんが、研究を通して医療データや生態のデータを取り扱ってきた経験が生きると確信しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

1次面接

データサイエンティスト
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員2人【面接の雰囲気】役員の方が二人もいらっしゃったので少し硬い雰囲気でしたし、「なぜそう考えるの?」といった突っ込まれる質問が多かったです。【今の自分には何が足りないと思いますか?】今の私には絶対的に、データ分析の経験やアプリの開発経験が足りません。なので、人一倍努力を要すると思います。しかし、私には自分を追い込み努力をさせるということが可能であると経験的に思っております。私は3年生の際に1からスペイン語を独学し、日常会話が可能な程度なレベルまでもっていったという経験があります。その際、私は、英語の学習経験を振り返り、最も効率的に日常会話のレベルを上げるために重要度の高い動詞や時制、熟語などを洗い出し最も効率的に会話のレベルを上げる方法を工夫し改善するということを繰り返して取り組みました。この経験から、現在は開発経験が乏しいですが、効率的に自分のレベルを上げるすべを見出す自信があります。【データ分析をやったことはありますか?】私の専門はデータ分析ではありませんが、あくまでツールとしてデータを扱ってきました。筋萎縮性側索硬化症(ALS)という筋肉が次第に動かなくなる病気の人のために脳の血流量変化のデータをもとに、患者の意思をくみ取る方法を考えるプログラミングを作成したり、動物の行動データからその動物の捕食行動であったり、その動物の意思、何を行いたかったかといったことを分析するような研究を行っていました。私の行っていたデータ分析は、持てるデータからそのデータから新たな法則性を見出すという事でした。これはスマホゲームのデータ分析にも通じるものがあると思ており、あまたのデータがある中でそのデータに意味を発見することがデータサイエンスで最も重要だと考えています。そのため、私の専門はデータ分析ではありませんでした、その素養を十分持てる経験をしてきたものであると思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今の自分をどれだけ理解し、志望の職種になるためには何が足りないと思っているかその思慮深さを見られていたと思っております。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

最終面接

データサイエンティスト
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長ということでとても緊張していましたがとても和やかな雰囲気でした。社長さんは私の研究テーマをとても興味深々に聞いていただけたのが印象的でした。【研究内容を教えてください。】私の研究室の研究対象はコウモリです.私は,大学院から,コウモリのセンシング戦略のアルゴリズムの研究をしています.コウモリは盲目ですが,音(超音波)で周囲環境を把握しています.これをエコーロケーションといい,コウモリは自分で音(声)を出し,物体からの反射(エコー)を聞き障害物の位置を把握しています.私は,この音のみで空間をセンシングするコウモリの稀有な能力を,解き明かしています.このセンシング戦略を明らかにすることで,「周囲環境」を「音」で把握するコウモリの能力を解明し,最終的には自動運転の技術や物体検知機能へのコウモリの能力の工学応用を目標に掲げています. 研究方法は,コウモリが実際に耳に届くエコーを検討するため,音響シミュレーションを用いて計算します.計算されたエコーと,実際のコウモリの行動実験の結果より,コウモリが障害物を回避する際などに手掛かりにする音響情報を検討し,センシングのアルゴリズムを構築します.その構築したアルゴリズムを,実際の行動実験のコウモリの座標とセンシングの方向とのデータに当てはめることで,アルゴリズムの正当性を評価します.センシングアルゴリズムの構築とその工学応用が主な取り組みです.【その超音波を使ってどういうことが将来出来るようになると思いますか?】レーザーと違って超音波はビーム幅を持つという点が特殊なポイントです。そして、私は超音波はファクトリーオートメーションについても大いに有用性があるのではないかと思っています。ラインなどで部品が流れてきても、写真であれば多角的な角度から複数枚写真を撮ることで部品の形状や欠陥等を把握することが出来ます。しかし、超音波を使うことでものの大きさや、その部品に傷があるか等まで写真ではわからないことまで把握できるのではないかと考えています。また、超音波のモジュールは安価で行うことが可能なため、技術面に加えて財政面でも有用性の高いものが提供されるようになるのではないかと考えております。また、超音波を用いた福祉工学的なデバイスも可能性があると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】社長自体がとても好奇心旺盛な方でまるで会話をするように面接が進んでいきました。その中でも研究内容の話とその将来性についてよく時間が割かれたように思うので、現状からどれほど未来を見る目があるかを評価されたのはないでしょうか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的に自己分析をしっかり行って、それを踏めた上で企業にあっているかをアピールすることが大切だと思います。 具体的な企業研究は、公式ホームページなどを見る、実際に人事の人とお会いし話をする中で行いましたが、エンターテイメントを通してユーザーを喜ばせたりすることを大切にしており、そのために自発的に行動できる人や挑戦できる人が求められているように感じました。 自分自身の過去の成功体験などで、これらの点をアピールできればいいのではないかと思います。 また、ARを中心に研究を進めており、新しいタイプのゲーム生み出すことに力を入れているため、それらに関する考えやゲーム業界全般に対する魅力を伝えることも大切だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は社会人として働いていく上で、挑戦することを大切にしていきたいと考えています。 そして御社は時代の3歩先を意識するということで、挑戦する風土が整っているのではないと考えたのが、志望する大きな理由の一つです。 また私自身、人を喜ばせたりすることは好きなのですが、ユーザーを喜ばせたり気を引くことを考えると、最新のトレンドや技術を追いかけ続けなくてはいけないと思います。 これは大変ですが、常に最先端のものを追いかけたり挑戦することが自然と求められる環境だとも考えています。 また、常に時代の3歩先を目指すということで多種多様なサービスを展開されることを考えられていると思いますが、その際に様々な種類のデータやサービスとしてのノウハウも集まるのではないかと考えたのも理由の一つです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ES

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】IT業界の最近のトピックで、気になるものを理由とともにご記入下さい。【ES対策で行ったこと】 公式ホームページを調査したり、人事の人と直接話をした中で感じた求める人材像と合致するように自分自身の成功体験をアピールするように加筆・修正を繰り返しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、エンジニア【面接の雰囲気】雑談のような形式で、非常に話しやすかったです。 今までの成功体験や技術的なことなどをざっくばらんに話すことで、どのような人間性を持ち合わせているのかを見ていたのだと思います。【なぜゲーム業界に興味を持ったのですか。】私自身、多くの人を喜ばすようなことは好きですし、その点ゲーム業界は自分自身のアイディアや発想次で、自由な切り口でユーザーを喜ばすことができる点は非常に魅力的です。 また私は現在、Web系のエンジニアとしてキャリアを築いていくことを考えているますが、できるだけ早くどの企業に行っても活躍できるスキルを身に付けたいと考えています。 オンライン系のゲームでもweb系の技術を用いいることが、往々にしておりますが、ゲームでは遅延の発生などが特に許されないため、技術的なハードルは他のWebサービスより高いことが想定されます。 そこでゲーム業界に身を置くことで技術的には難しい案件にも関わり、早く一人前と言えるような実力を身につけたいと思ったことが興味を持った大きな理由です。【どのような基準で企業選びをしていますか。】基本的にはIT業界の中でも、Web系の企業に絞って企業選びをしています。 その理由としては、Web系はアイディア次第で様々な業界でサービスを展開することができるからです。 新しいアイディアで今までになかったものを生み出すことは自分自身にとっても魅力的なことですし、そのためには組織として挑戦を続ける環境が整っていることが大切であると考えているため、既存のビジネスモデルなどに拘らず、合理的で勝算が望めるのであれば挑戦することを推進する企業体質であるかを重視して見ています。 また、新しいものやアイディアを生み出すためには、多種多様な人たちと関わることが大切と考えており、組織の多様性も企業選びで大切にしているポイントです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業選びなどを中心に自分自身の考えををしっかり伝えることができたのが良かったのではないかと思います。 ゲーム業界を選ぶ理由も、独自の意見を伝えることができたので好印象だったのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

2次面接

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】詳しい面接官の肩書きは覚えていませんが、技術マネージャーのような方で、自分自身の技術者としてのキャリアなどを中心に技術者的な視点で聞かれました。 雰囲気は非常に和やかでした。【仕事をする上で、大切だと思うことはなんだと思いますか。】私は自分自身の性格であるところもあると思いますが、妥協せずに本質的に正しいことを追い求めることが大切だと思います。 ここで私が考える妥協しないこととは、自分自身にとって一見厳しいことであっても常にその場で最適だと考えられることを実行することです。 例え、何かの作業を優先順位を考えてやらないとしても、なぜやらないことが最適であるかをしっかり考えた上でやらないという判断を下したいと思います。 そのように行動していれば、自分自身が何かをマネジメントしたりすることを考える上でも良いと思いますし、会社にとっても貢献することができ、win winの関係を築けると考えています。 そのため、自分自身の担当でない仕事であっても、自分自身にとっても会社にとってもプラスになることであれば、積極的に関わっていきたいと思います。【エンジニアとしてどのようなキャリアを考えていますか。】私はまずは、Web系のエンジニアとしてサーバーサイド、フロントサイドのスキルを一通り身につけたいと思います。 また特にB to Cのサービスではユーザーのログ情報などの大量のデータが得られると思いますが、それらのデータを解析してデータ分析もできるようになりたいと思います。 理由として、Web系のサービスを改善することを考えると結局はUIやUXの研究に行き着くと考えているからです。 このようなUIやUXの研究を行う上でデータ分析のスキルは非常に有用だと思いますが、通常サービスを改善するためのデータ分析は別のチームが行うケースが多いと思います。 しかし一番サービスを理解しているのは実際にサービスを担当しているエンジニアだと思うので、ある程度データに基づいて問題点や改善点を自ら見つけ出すことができれば、より良いサービス改善を行うことができるのではないかと思います。 よってWeb系のシステム構築をメインで行い、さらにデータ分析もある程度行うことができるエンジニアになりたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エンジニアとしてのキャリアや、大切にしていきたい技術とそれを働く上でどのように活かしていくかの考え方などが評価されたのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
18卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】少し、厳しめの雰囲気でした。 内容としては基本的な自己紹介から、自分自身がどのような研究を行なっているか、その経験をどのように今後活かしていきたいかなどを聞かれました。【自分自身が今まで取り組んできた研究などを通して得られた経験を入社後にどのように活かしていきたいですか。】私の研究では、装着型のロボットを用いた動作学習方法を提案するために、装着者にロボットが力を発揮して、それに対してあらかじめ決められた動きをどの程度、反応してその通りに動くことができるか、その応答特性を調査することがあります。 その際に、実験で得られたデータを解析することがよくあり、その結果を統計解析し、実験条件によってどのような違いが生じるかということ調査することがよくあります。 また昨年の一年間休学し、ITのベンチャー企業でインターンシップをし、エンジニアとして働いていました。 そこでは、機械学習のコア技術を扱う機会があり、分類のモデル構築などを行なっていました。 この際に学んだ、統計解析手法や機械学習手法などをより磨いて、データ分析のスキルとして御社で活かしていきたいと思います。【今までどのような研究に取り組んでいますか。】研究室では、装着型のロボットを用いて人にスポーツなどにおける運動を教えるという研究を行なっています。 装着型のロボットというと、パワードスーツのような大型のロボットをイメージされることが多いと思いますし、手足の不自由な人のリハビリなどであれば実際にパワードスーツのような装着型ロボットを用いて、大きなトルクを用いてその人の体を強制的に動かすというケースが多いです。 しかし、スポーツにおける動作を教えるということであれば、装着者も力を発揮し自身の体を動かすことができます。 そのため、装着型ロボットと装着者が共に力を発揮して体を動かす動作の学習方法を提案することができれば、その際の装着型のロボットはパワードスーツほどの大きなトルクを発揮する必要がなく、結果アクチュエータを小型化することができ、実用化につなげることができるという狙いがあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本面接にて落選してしまったため、評価はあまり良くなかったのではないかと思います。 自分自身の今まで経験してきたことと、それをどのように活かしていくかが、ドリコムさんに少し合っていないという印象を与えたのではないかと反省しています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する
19件中19件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

ドリコムの ステップから本選考体験記を探す

ドリコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドリコム
フリガナ ドリコム
設立日 2003年3月
資本金 16億9400万円
従業員数 371人
売上高 97億7900万円
決算月 3月
代表者 内藤裕紀
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号
平均年齢 37.1歳
平均給与 718万円
電話番号 050-31019977
URL https://drecom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131970

ドリコムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。