新入社員教育に力を入れている。先輩もサポートする環境がある。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一実業のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一実業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に第一実業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
第一実業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
第一実業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
第一実業の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
海外駐在率は高く、4人に1人ほどが該当するらしいです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後配属前の教育はほぼなく、実務を通して身に付けるほかない。ただし定期的に全社研修も行われている。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の一貫としてTOEIC等色々な資格を取得することを推奨されているが、毎日の仕事で手一杯でこうした資格取得...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に自分でなんとかしなくてはいけないため、優先順位をつけることができるようになる。また、比較的早い段階で海外に挑戦できるため、その傾向が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署によるが、私は上司にも恵まれて、OJTを中心に色々と教えてもらえた。社会人の基礎はここですべて教わったと言っても過言ではない。今でも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア、スキルアップは個人の力量次第です。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くといって、スキル、キャリアアップは図れないと思う。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育や社内勉強会などを有効活用し、スキルアップが可能。様々な仕事を任されるチャンスがあり、日々の業務を通して学ぶことが多い。海外研修制度...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後 1週間ほどは研修がありました。ただ、一般的なビジネスマナーについてです。
その後は、各部署に配属され、OJTとなります。
3年目には、ジョブ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はなく。 新人もほったらかしの状態場面が多々ある。 基本的には、自分で動く人しか評価しない。 部門長の権限は絶大で、基本的に仕事はしなくても人事権を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人研修は初めの1週間程度。
仕事のメインはそのあとから始まるOJTにて。先輩社員と行動をともにして、客先やメーカーを訪問する。その中でスキルを覚えて...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
商社なので、お客様、メーカー、社内をどれだけ動かせるか
に尽きる。そのスキルは身につくと思った。こういったスキルはどの業界でも必要とされる。しかし、他...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場主義から、他の同級生と見ても成長度は若いうちから伸びることが可能です。
若いうちから、取引感覚が身につけることが出来、積極的に商談に参加出来、また...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
的確に業務は分担され、自身の担当の仕事をしっかり教えてもらえる。
半期毎に勉強会に行かせてもらえる。週一で勉強会が開催され、業務に関するスキルが身につ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育制度は、基本的に通信教育しかない。ただし、自らセミナーや教育図書の申請をすれば、経費の補助はしてもらえる雰囲気がある。問題点を挙げるなら、そのための...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通信教育制度しかありません。
所定の教科を定められている期間に習得するかたちです。
費用は会社で一部負担してくれます。
基本的には営業の人は業務通...
カテゴリから評判・口コミを探す
第一実業の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
第一実業の 会社情報
会社名 | 第一実業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチジツギョウ |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 51億500万円 |
従業員数 | 1,455人 |
売上高 | 1877億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宇野 一郎 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 937万円 |
電話番号 | 03-6370-8600 |
URL | https://www.djk.co.jp/ |
第一実業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価