機械設備の搬入が土日に行われることもあり、ワークライフバランスは良くない。続きを読む(全37文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一実業のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全32件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一実業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に第一実業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
第一実業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
第一実業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
第一実業の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コーポレートはワークライフバランスが取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は休日の客対応、出張などが多く大変そうである。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には何もすることがなければ定時退社できる
平均残業時間は10-20時間程度
【気になること・改善したほうがいい点】
商社なので社内外含...続きを読む(全115文字)
残業はほとんどない。シフト制なので土日はあまり休めないが、平日空いているときに出かけられる。続きを読む(全46文字)
話の中で海外と取引をする際に時差が生じるため残業が多いとおっしゃっていた。続きを読む(全37文字)
部署によると聞いたが、忙しい部署は激務になるらしいです。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全ては配属される部署によって決まる。
自分が配属された部署は慢性的に人手不足で残業が恒常化しておりとてもワークラ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の関係上、クライアントから求められる立ち回りを考えるといかに効率的に業務処理を行うかがポイントだが、上長の性...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜10時頃まで残っている社員がちらほら見受けられるため、忙しい時期によってはworkライフバランスが望めない可能...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人での采配が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客第一のため、要望があれば土日も対応が必須。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
程度によるが、有給は取りたいときに取らせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
バランスは取りやすいが、チームのメンバーが仕事...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門はほとんどの人が残業せずに帰っていた。
営業部門は裁量が大きいので、要領の良い人は上手くプライベートを楽しんでいたとおもう。
【気に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属していた部署では、非常にバランスが取りやすく、自分で柔軟に働き方、働く時間を調整できていました。ここはおそらく部署や、チームによると思う...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては上司が働き方改革に力を入れており、休暇が取りやすい環境になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の部署はそう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門は、定時の時間から、1時間以内には帰れる社風が存在する。また、給与も中々高いので、生活は安定しているといえる。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みたいときに休めないし、上司も仕事に追われており全て一人で完結しなくてはいけないため、バランスはとれない。
ま...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は生理休暇が月に一度取れ(無くなるかもしれないとのことだったので、要確認)、産休制度も整っている。また部署によってはほどんど残業が無く、...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては
残業規制がなされたのでそこまで多くはありません。ただ繁忙期は50時間程度の残業があります。平日はそこそこ自由...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社にありがちなハードワークだった為、ワークバランスで残念ながら良い点は無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は残業時間を...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏期休暇として6月下旬から9月中旬までに5日間休暇が取れる。仕事の都合がつけられれば比較的旅費が安価な時期に海外旅行等に行くことが可能である...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期は確かに忙しく終電間際で帰宅することも多かったが、それ以外の時期はそうでもない。
要領が良く効率的に仕事が出来れば無理に残されることも...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月末はとにかく忙しいので、毎晩21時ごろ退社はザラで、たまに23時以降に退社することもありました。ただし、それ以外の時期の業務量はそこまで多くなく、効率...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は事務職しかいなかった。定時帰りで、平日の18時以降は時間がとれているようでした。
一方、営業は、部署によってひたすら残業があります。扱う機械が多...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは取れていたと思う。休日出勤もあったが、自分の裁量で計画的に休みが取れた。特に有給消化といった制度的なものは無かったが、休みは取り易...続きを読む(全177文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
第一実業の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
第一実業の 会社情報
会社名 | 第一実業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチジツギョウ |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 51億500万円 |
従業員数 | 1,455人 |
売上高 | 1877億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宇野 一郎 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 937万円 |
電話番号 | 03-6370-8600 |
URL | https://www.djk.co.jp/ |
第一実業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価