就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本メドトロニック株式会社のロゴ写真

日本メドトロニック株式会社 報酬UP

日本メドトロニックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

日本メドトロニック株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本メドトロニックの 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OPEN ESを使用)

A.

Q.
自己PR(OPEN ESを使用)

A.

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OPEN ESを使用)

A.

Q.
メドトロニックに興味を持ったポイント

A.

Q.
メドトロニックで実現したいこと※希望職種(営業/臨床開発)もご記入下さい

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月9日
問題を報告する

22卒 本選考ES

臨床開発職
男性 22卒 | 北里大学大学院 | 男性

Q.
当社を知ったきっかけは何ですか?

A.
マイナビ 続きを読む

Q.
興味のある製品領域をお選びください。(必須、3つまで選択可能)

A.
脊椎製品等(SPINE)/外科手術製品等(SI)/脳動脈瘤治療用の塞栓コイル等(NV) 続きを読む

Q.
第一志望の製品領域を教えてください(こだわりがある場合のみ)(1つ選択)

A.
脊椎製品等(SPINE) 続きを読む

Q.
メドトロニックに興味を持ったポイント(必須、400文字まで)

A.
革新的な医療機器を、時代のニーズ、スピードに合わせて開発できる技術力と社員一人一人のクオリティです。貴社は医療業界にお いて革新的な医療機器を常に生み出し続けています。例えば、従来ならばかなり負担のかかる心臓ペースメーカの小型化に成功して おり、低侵襲性による患者の負担を減らすことに成功しています。このことから他社を寄せ付けない高いかつニーズを捉え続けてい る技術力には感銘を覚えました。また、もう一点は社員の高い知識・高いクオリティです。貴社の製品が世界中でシェアを広げてい るのは高い技術力だけではなく、社員一人一人の深い専門知識の理解が必要です。実際に私が参加した臨床開発インターンセミナー では、技術系、営業系社員の方達の深い専門性と高い知識を感じました。高い技術と、それを患者に届けるための社員の方達の専門 知識。これら全てからメドトロニックという企業からの本気を感じ、とても魅力を感じました。 続きを読む

Q.
メドトロニックで実現したいこと(必須、400文字まで)

A.
貴社の新製品開発に貢献して、世界中の人々の健康を支えたいです。私は小学2年生の時に 脊髄の病気で手術をしました。それ以来 、将来的に医療業界に恩返しをし、今度は自分が世界中の人々の健康を支える側になりたいと考えていました。私は医師になること はできませんが、医師の方達の力になることはできます。私は医療機器開発への貢献を通して世界中の人々の健康や治療の助けにな りたいです。貴社を志望したのは、貴社の製品が世界中で大きなシェアを占めている上、脊髄製品の開発を行っているからです。貴 社に入社したら、研究活動で培った新しい事への積極的な挑戦心や、新しい発想などを発揮して貴社の革新的な製品作りに貢献した いと思います。新しい脊髄製品づくりを通して、未だに治療や手術がうまくいかない人たちの助けになりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
メドトロニックに興味を持ったポイントを教えてください。

A.
私は「最新最適な医療機器を通じて人々の健康を支え、より多くの笑顔に貢献したいと考えているからです。きっかけは、○○で健康こそ一番の喜びだと強く実感したことです。医療機器業界の中でも貴社は、高い技術力を活かした豊富な製品を有しており、診断から予後までで幅広い疾患領域をカバーできるため、より患者さんに寄り添ったご提案かつ多様なニーズに応えることができると考えています。 また、インターンなどを通じて、貴社の社員の方々が「患者さんのために」高いプロ意識を持ってチームワークを重視して患者さんのために誠実に業務に取り組んでいることを理解でき、私もそんな方々と共に挑戦していきたいと強く決意したと同時に、私の想いを最も実現できるフィールドが貴社にあると確信しているため、興味を持ちました。 続きを読む

Q.
メドトロニックで実現したいことを教えてください。

A.
私は貴社の画期的で豊富な医療機器を通じて、高品質で安心安全な医療へのアクセス向上に貢献したいと考えている。現在4億人以上の人々が医療にアクセスできていない状況がある。一人でも多くの医療アクセスを増やすためには、医療従事者や関係者との誠実な協働が不可欠だと考える。具体的には、医療に安心安全な文化つくるために正しい製品知識を身に付け、医師に正確な情報をお伝えすること。また、患者さんや医療従事者と信頼関係を構築したうえで誠実に対話し、患者さんが治療方法・効果などを正しく理解し、納得した上で自ら使用する意思を持つことも重要だと考える。そこで私は部活動やアルバイトで培った、目標から逆算して周囲と協働しながら推進する力を活かし、より多くの患者さんに貴社の製品をお届けしていきたいと思います。そして、多くの患者さんの治療結果の改善と医療コスト削減の両立の実現に挑戦し、最大限貢献していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月29日
問題を報告する
男性 18卒 | 鹿児島大学大学院 | 女性

Q.
研究概要

A.
大脳の視覚をつかさどる領域で,情報がどのように処理されているのかを解明するために、(神経細胞のシステムやネットワークの研究に有用と言われている内因性光計測法と細胞を染色し構造を観察する組織学的手法を用いて、)ニューロンの機能構造やネットワークを調査しています. 続きを読む

Q.
これまでの人生でもっとも力を入れたこと

A.
私は卒論発表会で優秀賞を受賞することを目標に一年間,卒業研究に力を入れて頑張りました.私は脳の情報処理について興味があり、視覚情報を処理する領域の機能構造やネットワークについて研究しています.グループで研究を行っていますが、人に聞くことを恥ずかしいと感じており、最初の頃は自分の力だけで研究を進めていました。しかし、研究が深まるにつれて考えに詰まってきました。このままでは自分のためにも同じグループの人のためにも良くないと思い、周囲の人に相談するように心がけました。その結果、さまざまな視点から結果を出すことができ、卒論発表会では優秀発表賞を受賞することができました。『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』だなと思い、人に頼ることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私には「考え抜く力」があります。現状を分析し、目的や課題を明らかにして解決することができます。 お菓子屋さんの接客業のアルバイトで、新人が短期間で辞めていく原因を自身の経験や職場の現状から考え、新人スタッフが質問しにくいのではないかと考えました。この状況を打破するために、私は積極的に新人に話しかけるようにし、この問題を周囲のスタッフと共有することで、全員で問題解決に取り組みました。その結果、短期間で辞めていくことはなくなり、人間関係を向上させ、連携して業務を行えるようになり、売り上げにも貢献できました。社会に出てからも、常に自分や周囲の状況を観察し、着実に課題を乗り越えていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

日本メドトロニックの 会社情報

基本データ
会社名 日本メドトロニック株式会社
フリガナ ニホンメドトロニック
設立日 1975年11月
資本金 21億円
従業員数 1,440人
売上高 1110億9400万円
決算月 4月
代表者 宇佐美英司
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号
電話番号 03-6774-4611
URL https://www.medtronic.com/jp-ja/index.html
NOKIZAL ID: 1569425

日本メドトロニックの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。