医療機器業界は高齢化社会や健康志向の高まりによって需要が増す一方、ライバル企業との技術競争も激しいといわれています。日本メドトロニックでは、心血管疾患や糖...続きを読む(全172文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本メドトロニックの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全40件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本メドトロニック株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本メドトロニック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本メドトロニックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本メドトロニックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本メドトロニックの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
本社は世界での医療機器シェア率はトップ、業界内での売上もトップで、幅広い領域で製品を提供しているため、将来性は十分です。日本のメドトロニックでも売上4位です。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく買収で巨大化する企業です。しかし先見性は素晴らしく、成長し続ける会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
買収して...続きを読む(全121文字)
取り扱い製品の多くは、今後生活に欠かせない製品となると考えるため続きを読む(全32文字)
医療業界は今後益々拡大していくと考えられるため、医療機器を提供する企業である以上将来性はあると思う続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
足の引っ張り合いが多く、人を蹴落としてでも自分をアピールできる人が昇格する部署がある。お互いを尊重するようにレク...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上が何兆円レベルが続いており、色々な会社を合併吸収し、製品の幅が広く、将来的に成長があると期待される。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部によるとしかいえず、自分が所属した事業部は新商品もしばらく出ておらず斜陽だった。ただシェアナンバーワン会社ではあるので事業部によっては...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おそらく利益はしっかり出ているので潰れることはないはず
【気になること・改善したほうがいい点】
株価が下がりまくっており、定期的にリストラで...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品力のある製品の場合は他社にないくらい、販売活動に力をいれられること
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか新製品が発売されず、...続きを読む(全151文字)
【社員から聞いた】世界ナンバーワンであるため、圧倒的に他社よりも営業がしやすい。
製品に自信を持って、営業できるのはプラスだなと思った。
【イベン...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ペースメーカー系など循環器関連が強みで、ロボット手術などが将来を支えます。他のコビディエン製品も地味に良いです。
CEOも代わり新しいメドト...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルレベルで組織体制の変化が目まぐるしく、正直ついていくのに気苦労しますが、それだけ環境変化や経営上の課題に合わせて柔軟に適応する力を...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
革新的な製品を開発する力、買収する力はあるので、売上を伸ばすためのネタは作れる環境にはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
市場が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療にまつわる業界ですし、絶対に安定していると思う。そこまで競合他社がいるイメージもないです。
人生100年時代、超高齢化社会において、今後...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナになって他の業界ほど景気の影響を受けないのだと改めて実感した。入る事業部によって状況はガラリと変わるが、成長事業部に入ることができれば...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部による。最大手ということもあり様々な事業部があるが、どれも市場としては飽和しているような状況なのでBudgetに対して余裕のあるような...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界の医療機器メーカーでも最大手で、主力製品のペースメーカー関連製品は常に業界をリードし続けている。今後それは変わらないと思います。そういう...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
循環器のトップメーカーという事もあり将来性のある企業買収などしてどんどん大きくなっていきます。
勢いのある事業には開発や宣伝等投資をする。ま...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体が潰れる、合併されるという心配は現時点で皆無。むしろ他社を買収して大きくなっていくため、業界内でのポジションが確立さている。社内の業...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヘルスケア産業であるため、参入障壁が高くある程度守られた業界である。昔ほどではないが、それでも安定した産業である。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が退任し、韓国と日本がノースアジアというチームになりました。
韓国人が実質トップのため、これからドラスティックに変化していくと思います。...続きを読む(全187文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本メドトロニックの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本メドトロニックの 会社情報
会社名 | 日本メドトロニック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンメドトロニック |
設立日 | 1975年11月 |
資本金 | 21億円 |
従業員数 | 1,440人 |
売上高 | 1183億600万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 宇佐美英司 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
電話番号 | 03-6774-4611 |
URL | https://www.medtronic.com/jp-ja/index.html |
日本メドトロニックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価