この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事とプライベートを分けたい人には向いていない。有給/代休中でも社用携帯は常にチェックしなければ仕事が回らない。...続きを読む(全135文字)
株式会社ジールアソシエイツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジールアソシエイツのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジールアソシエイツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事とプライベートを分けたい人には向いていない。有給/代休中でも社用携帯は常にチェックしなければ仕事が回らない。...続きを読む(全135文字)
フルフレックスタイム制を導入しており、自分にペースで働くことができると思います。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・担当のイベントが終了した際などはある程度まとまった休み取れる。
・土日出勤でも事前申請すれば振替休日を取得可能。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前となっており、終電までに帰ることは基本ない
終電を過ぎても社内に残っている人間が多く、疲労している...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは悪いです。
平日は基本的に終電コースです。プロデューサーという立場になれば自分の裁量で動けますが、プロデューサーになるまでは時間...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
深夜作業は普通。上に行けば行くほど遅い時間までいる気がする。てっぺん越えは暗黙の了解で、12時前に先に帰ろうとすると、新卒であろうと、周りの先輩社員は「...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界の特色上、休みにばらつきがある。当時は振り替え休日もとりづらい状況だった。
イベントなどが急遽入る可能性あるため、前もって旅行などの計画をたてるこ...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社ジールアソシエイツ |
---|---|
フリガナ | ジールアソシエイツ |
設立日 | 2004年1月 |
資本金 | 2550万円 |
従業員数 | 73人 |
代表者 | 永門大輔 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19番7号 |
電話番号 | 03-5652-6217 |
URL | https://zeal-as.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。