この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務改善に前向きな流れなので、グループ会社からも多くのコンサルタントが派遣されたりして本格的に業務の改善に取り組むことができます。古株の派遣...続きを読む(全514文字)
NTTコムエンジニアリング株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務改善に前向きな流れなので、グループ会社からも多くのコンサルタントが派遣されたりして本格的に業務の改善に取り組むことができます。古株の派遣...続きを読む(全514文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在休職中ですが、新卒でも病気休暇3か月、病気休職3年が付与されているので、万が一休職してしまっても、しばらくの期間は生活の保障が得られます...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の障害者雇用(未経験)で入社したのですが、業務についていけず1年目で休職してしまいました。休職する際には、傷病手当金などの手続きを自分で...続きを読む(全419文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でインフラ業界で働けることに魅力を感じて入社しました。学歴は非情報卒で通信についての経験はなくても、採用されました。
私が配属されたチ...続きを読む(全521文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来役職のあるポジションにはなれないと思う。ほとんど管理職の人は本社NTTコミュニケーションズからの出向の人しか...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もし配属先の部署が合わなければ、手を挙げれば他の部署に異動できるチャンスがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
NTTのサービスし...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループなので、住宅手当、人間ドックが受けられる制度のカフェテリアプランが充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループなので安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格は成果よりも年功序列のため、成果を出さなくても昇格できるチ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇を取得している人はいる。
全体的に男性が多いが、女性が働きにくい環境ではないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前には、自由な社風と聞いていたため、柔軟で融通が利く職場環境を想像していました。しかし、実際に入社してみると、思っていたよりも融通が利かない部分が多...続きを読む(全605文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はとても取りやすい。
残業は部署による。現在の部署では残業をしたことがないが、以前所属していた部署ではノー残業デー以外は定時上がりがほぼ出来なかった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
近年は女性の採用や管理職登用に力を入れている印象がある。女性だからという理由で不当な評価を受けたことはないが、どうしても周りに男性が多いため気軽に話せる...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒の研修は充実していたと思う。現在もあるかは分からないが、チームで商品開発をするという研修があった。中間発表で、成果物を講師に全否定され、新卒の中でも...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はかなり手厚いと思う。
リモートワークについても、ここ3年でかなり普及が進んだ。しかし、回線の監視のような業務ではどうしても出社が必要になるので...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の通信ネットワーク網を様々なポジションから支える業務で、社会的使命責任がありやりがいを持って仕事ができる点。チームによっては災害時は、最...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップには全社として前向きに取り組んでいるところは評価できる。
外部講習会への参加もし易いです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすがNTT系列というべきか、会社の安定性、福利厚生の良さに惹かれました。
そこそこに給与も良く、転職前の派遣社員時と比べ年収も1.5倍程ア...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がNTTコミュニケーションズの為、それなりの安定性はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社のNTTコミュニケーショ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループ故に、国内有数の超大規模サービスに携わることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍していたチームだけの問...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性男性関係なく出世したい人には門が開かれている。ただし、女性だからといって甘く見られることは全くなく、平等に仕事が与えられ、期待される。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が3-4万円でるので、一人暮らしには大変たすかる。そのほか基本的な福利厚生があり、最近ではベネフィットステーションの提供もはじめてい...続きを読む(全187文字)
会社名 | NTTコムエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティコムエンジニアリング |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,034人 |
売上高 | 453億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 梶村啓吾 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番1号 |
電話番号 | 03-6737-1001 |
URL | https://www.nttceng.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。