株式会社日新の口コミ・評判
福利厚生、社内制度
- 回答者:
-
- 50代後半
- 男性
- 5年前
- 受付
【良い点】素晴らしい。住宅手当、企業年金、交通費、保養施設、社宅、全てが揃っている。将来安泰である。新卒がすぐやめないのもこれらの福利厚生が揃っていて給料...
株式会社日新
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】素晴らしい。住宅手当、企業年金、交通費、保養施設、社宅、全てが揃っている。将来安泰である。新卒がすぐやめないのもこれらの福利厚生が揃っていて給料...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】じっとしていればそれなりに年功で地位は上がりますが、同属会社なので上級幹部になるのは人脈次第です。実力のある社員から転職していきます。私の同期で...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】海外勤務を希望する人は、比較的簡単に行けます。貿易に関する知識は広く薄く身につきます。商社などに比べれば、残業もそれ程多くはありません。ライフワ...
株式会社日新の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】やりがいはあるかと言われればない。書類チェックに電話対応、たまによくわからない会議。不正に書類紛失。人間の悪い部分を...
株式会社日新の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】責任の所在、どの仕事が誰の仕事なのかを普段からはっきり理解しておかないと他部門に仕事をふられる場合に対応できない。ど...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】年功序列の会社。ある程度のレベルまでは昇進が可能。そのため実力主義ではないところが人によっては良いところ。【気になること・改善したほうがいい点】...
株式会社日新の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】平凡。会社が何かするわけではないので自分で仕事を組み立てる必要がある。当然、仕事に必要なスキルや資格の取得も自分だけ...
株式会社日新の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】企業規模の割りに福利厚生が。本社が東京にあり社食があればいいのだが、無いので弁当か本社ビル周辺の飯屋で昼食を取ること...
株式会社日新の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】若手が活躍できるとのことだが、そんなことはない。業務範囲が広いが部長、役員の好みによるところが大きいため活躍できるか...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】営業はノルマ等はなく、上から迫られることはあまりありません。良くも悪くも結果は評価の対象とならず、基本給はほぼ一定の為、残業代で生計を立てる社員...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】和やかな職員が多く、足の引っ張りあいなどがない。ギスギスしていないところが働きやすい。 規模の割には国内外拠点も多い。特に海外は同業同規模では最...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】若くてもチャンスをくれて海外赴任できます。世界に20カ国以上に現地法人があります。海外研修員制度もあります。今年創業80周年を迎えますが年々海外...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】なし【気になること・改善したほうがいい点】若手社員は給料が低く、休憩時間が取れないほど業務量も多い。会社全体が積極的に動く姿勢ではなく、実績主義...
株式会社日新の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】離職率がやや高いのが気になる。ここは基本的に調整ばかりで物を作って何かしら利益を出せる会社でもない。通関、貿易、倉庫...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】派遣社員として就業しておりました。部署にもよるとおもいますが、派遣と正社員では隔たりは無いと思います。やる気のある方は、どんどん前にでていけば、...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】基本的な福利厚生があり、有給も取ることが比較的可能だと思います。正社員であれば、結婚、出産後にも復帰し、時短を利用して働き続けることも比較的しや...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】入社したてでも、マネジメントしてくれる社員もバックアップしてくれる人もいないので、自分で何でもやらなければいけない為、未経験の業務でも力をつけて...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】幅広い業務を任せてもらえるので、この業界で色々なことを経験をしたい人にとってはやりがいもあり、成長することが出来ると思う。【気になること・改善し...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】社員教育がしっかりしており、同族企業ならではの雰囲気。見積作成から、営業訪問までひと通りこなし、30歳ぐらいを超えると海外支社に駐在を命じられる...
株式会社日新の口コミ・評判
【良い点】理由: 英語を使った仕事がしたかったため。貿易に興味があったため。国際物流企業のため、海外とやり取りすることが多く、メールや電話で英語を使用する...