この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに挑戦しやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の今までのスキルを無視されることも多い。キャリアアップは上手くア...続きを読む(全164文字)
マガシーク株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マガシーク株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にマガシーク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに挑戦しやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の今までのスキルを無視されることも多い。キャリアアップは上手くア...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンツーマンで指導社員がつくので業務をおぼやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
指導社員が退職予定の場合があり、
その場合新...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前はやりたいことをやらせてくれる環境でした。やる気があれば未経験の職種へ挑戦ができたり、スキルアップのしやすい環境だったと思います。
【気...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もともと教育制度はなかったが、買収後はトップダウンで言われた事だけやる感じなので、キャリアアップ出来る環境ではない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員で入って最終的にマネージャーになった例があったり、認められればキャリアアップできる体制だった。買収後はわからないが、少なくともポス...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げた人にどんどんチャレンジさせてくれる社風で、若いうちに貴重な経験ができる。親会社がドコモと伊藤忠ということもあり、関連する大きい事業...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新たな社長はビジネス面では非常に賢い方なので文句を言わずについていけば自分のスキルになるかもしれない。また女性のほうがキャリアアップ出来ると思う。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伊藤忠の研修に参加できた。買収により無くなりそう。社内での新卒研修も充実していたが、今後はロコンドの研修をうけそう。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修などはほぼなく、OJTで現場で学んでいく環境。新卒は一か月間新入社員研修を受けたのちに5月から現場に配属される。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごとに職務内容が細分化されているため、横の広がりは少ない。限定的な業務になっている分、同じ職種で転職を考えた...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社・グループ会社の研修に参加することができます。メニューも多く希望が通ればだれでも受講することが可能です。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の研修を受けることができる。新卒で入ると、基本的に会社は新卒の味方なので大事にされるし、定期的に研修がしっかりある。
【気になること・...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンター制度があり、新入社員1人に対して、少なくとも1人の指導社員がつき、業務のフォローを行なっている。また、成長状況の振り返りや、業務の進...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の研修はある。新卒に限ってはジョブローテーションがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒採用は5、6年くらい前に始まって、...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のNTTドコモや伊藤忠の研修を受ける制度がある。研修は多いとは言えないが、社長と1週間行動を共にする社長秘書研修など面白い研修もある。...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社の研修にはあまりコストがかけられないためか、親会社のNTTドコモ、伊藤忠商事の公募式の研修が受けられるようになった。平日に開催される研修...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社〈docomo、伊藤忠それぞれ〉の制度を利用した選択式の研修が今年から導入された。各ポジションや役職にあった色々な研修があり充実してい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業部門はWeb業界の営業ですが、Web独特の知識は初歩的なレベルにとどまります。それよりは、アパレル業界の営業としてのスキルが身に付きます。一方、マー...続きを読む(全157文字)
会社名 | マガシーク株式会社 |
---|---|
フリガナ | マガシーク |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 11億5662万円 |
従業員数 | 206人 |
売上高 | 76億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上直也 |
本社所在地 | 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町30番13号 |
電話番号 | 03-5212-5296 |
URL | https://www.magaseek.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。