この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車好きの人が多い職場です。
プライベートでも車をいじる人も結構いるので、そういうのに興味がある人は話し相手が多くていい職場だと思います。続きを読む(全74文字)
SUBARUテクノ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、SUBARUテクノ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にSUBARUテクノ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車好きの人が多い職場です。
プライベートでも車をいじる人も結構いるので、そういうのに興味がある人は話し相手が多くていい職場だと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部は低学歴でマネジメントに無知な方々が大半だが、周囲の意見を聞かない傾向にある事が非常に問題と感じた続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手がどんどんやめていくため、管理職は古くからいる人間ばかりであり古い風習を忘れられない人がたくさんいる。
素行...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目でマニアックな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
世渡り上手か口がたつ人が上に行きがち。真面目すぎてプレゼンの場で雑談...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内であれば気軽に話をできる雰囲気があります。また、請負元であるメーカーとの距離も近いため、役職のない者でも相談することが容易です。
【気...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員と管理職の関係で満足している点
上下関係があまり厳しくないので、比較的フレンドリーに会話や相談をすることができる。社員の意見に耳を傾け、必要に...続きを読む(全211文字)
会社名 | SUBARUテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スバルテクノ |
設立日 | 1985年3月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 1,090人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大拔哲雄 |
本社所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢3丁目9番6号 |
電話番号 | 0422-33-7596 |
URL | https://stc-web.subaru.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。