この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告業界への憧れと当時の一部上場企業ということで自分自身の成長と何より仕事に対するワクワク感を得られると考えていた。
【気になること・改善し...続きを読む(全272文字)
株式会社サイネックス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サイネックスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社サイネックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告業界への憧れと当時の一部上場企業ということで自分自身の成長と何より仕事に対するワクワク感を得られると考えていた。
【気になること・改善し...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思った以上に歩合は貰えます。ですが完全実力主義ですので、本人の努力次第。月によっては手取り30万超えたこともありますが、歩合稼げなければ新卒...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全く無し
【気になること・改善したほうがいい点】
某事業部に入社して、
当初は新しい職場で意欲的に働くことを期待していましたが、
残念ながら...続きを読む(全522文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は営業に興味を持ったところが始まりでした。入社後のギャップに関しては、特に感じるところはありませんでした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版関係と聞いていたのですがつまりは広告営業であったこと。広告営業自体が嫌いなのではなくとても面白かったのですが雑誌校正などは見直しをする程...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面・福利厚生に関しては事前に説明があった通りでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社説明時には話になかった電話帳の営業や飛...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は地域の活性化の役に立てると思い入社を決意した。行政と協働で行っている事業のためある程度の信頼度は得られるため他商材に比べ営業はしやす...続きを読む(全170文字)
【社員から聞いた】営業職の厳しさはどうしても入社後のギャップとしてよく上がるそうです。直接店舗に赴いてオーナーさんとお話することが多いので、体力的にも精神...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方々がみんな明るくて優しくて安心できた
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって雰囲氣が大きく変わる続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・地方創生を軸にした会社経営をされているとのことでしたが、営業の現場では、営業成績のことばかりで大きなギャップを...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業でSPIもなく、適性検査もなく面接のみで入れたのでとてもラッキーだと思っていた。入るのは一部上場企業の中ではとても入りやすいので...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告業界に興味があり入社をしました。
営業職としてのスキルはある程度身につくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票等に...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役所や取引先とのやり取りなど、新人の時から場数を踏むことが出来ます。入社前はこんなに任せられるとは思っていませんでした。
【気になること・改...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
即戦力となるように研修制度であったり、営業のイロハから教えてくれるという説明に丁寧な社風を感じたため入社した。
事実その通りであった。
【気...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市町村が発行する情報誌に関わりながら地域貢献ができると考え入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の場合、市町村が発行す...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホームページにたくさん書かれている地方創生に魅力を感じ入社しましたが、行っている事で地方創生に繋がることはほぼな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域の情報誌などを作っているので、地域に貢献しているなという気にはなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタル化が進んでいるとの...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業からの転職であればある程度個人の裁量に任せてもらえてやりやすい環境にあります。帰社時間で怒られる事もなく基本的に結果を残せば自由という風...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
官民協働事業としては、競合が少ないように感じます。市役所の冊子というところに魅力を感じてもらえる事があります。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方自治体と協同の生活情報誌を発行し、地域の方の生活に役立つ冊子の発行に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自治体...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己裁量で営業ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前には、面接で、地域創生をうたっているのに、実際は田舎からお金を巻き...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国規模の会社で、公共性の高い事業も行っており、現在は東証一部上場。新卒も積極的に採用しており、本社ビルも新築予定と外面は大変良好。
【気に...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接の時には、今後は電話帳事業は縮小していき、市民便利帳事業にシフトしていくと聞き、入社したのですが、実際は電話...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能率給があるところ。
お金の面は多少良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人を育てる意識が薄いところ。
成長する為には数を...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
4月にうけた研修の時と、話が違いすぎる。また、就活中にきいた内容とも異なる。ギャップが大きすぎてついていけない。...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社サイネックス |
---|---|
フリガナ | サイネックス |
設立日 | 2003年11月 |
資本金 | 7億5000万円 |
従業員数 | 748人 |
売上高 | 153億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村田 吉優 |
本社所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目3番15号 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 448万円 |
電話番号 | 06-6766-3333 |
URL | https://www.scinex.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。