2020卒の東北福祉大学の先輩が書いた一般財団法人杜の都産業保健会事務職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、一般財団法人杜の都産業保健会の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒一般財団法人杜の都産業保健会のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 事務職
投稿者
- 大学
-
- 東北福祉大学
- インターン
-
- 未登録
- 入社予定
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
選考を通して、この会社の社員の方々は丁寧で思いやりのある方々なのだと感じました。結果の連絡は郵送で、履歴書、成績証明書等も返却してくださいました。
内定に必要なことは何だと思うか
健康診断は、無くてはならない事業だと思います。高齢社会の日本では、医療費が高騰しており、人々の病気を未然に防ぐことや、早期に病気を発見し医療機関につなげることができる健康新事業は、我が国の医療保険制度を持続させるために欠かせないと感じます。この企業に内定するには、このように、行われている事業がどれだけ重要なのか、どれだけ人に役立つことが出来るのかを理解した上で、選考に臨むといいと思います。頑張ってください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分がこれまでの学生生活をどのように過ごしてきたか、そこで学んだことをどれだけ深く分析しているかだと思います。面接官は学生がどんな経験をしてきたのか、それ自体は重視していません。そこから何を学んで、どう活かすのかを知りたいのだと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次面接は、履歴書を提出すれば受けることが出来ます。私は面接の際印鑑を持参するように言われましたが、朱肉を忘れていました。社員の方に朱肉を貸してもらえないか尋ねたところ、黒ペンでサインを書いてくれればいいよと笑われたので、少し恥ずかしかったです(笑)朱肉は忘れないように!
内定後、社員や人事からのフォロー
これからも学生生活を存分に楽しんでくださいと言葉を頂きました。
学校・官公庁・団体 (団体)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
一般財団法人杜の都産業保健会の 会社情報
会社名 | 一般財団法人杜の都産業保健会 |
---|---|
フリガナ | モリノミヤコサンギョウホケンカイ |
設立日 | 1971年6月 |
従業員数 | 208人 |
売上高 | 16億9700万円 |
代表者 | 山田章吾 |
本社所在地 | 〒983-0031 宮城県仙台市宮城野区小鶴1丁目21番8号 |
電話番号 | 022-251-7261 |
URL | https://morisanho.or.jp/ |
一般財団法人杜の都産業保健会の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
-
就活速報