就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国健康保険協会のロゴ写真

全国健康保険協会 報酬UP

【公益性を追求する想い】【20卒】全国健康保険協会の総合職の本選考体験記 No.8014(東北福祉大学/女性)(2019/7/23公開)

全国健康保険協会の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒全国健康保険協会のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

私は学校が福祉系の資格を取得できる大学のため、一年生のときからどんな福祉系の就職先があるのか、キャリアセンターを利用して調べるようにしていました。4年生からは就活会議や、マイナビなどのツールも利用して、企業の研究を進めました。その際に、けんぽ協会の説明会が開催されていることを知ったため、参加の申し込みをしました。説明会に参加するまでは、情報が少なく、仕事に対するイメージが出来ませんでしたが、説明会で職員の方の話を伺ったり、資料を頂いたことで、業務内容を詳しく知ることが可能になりました。福祉系の団体は、一般企業に比べて情報量が少ないので、まずは説明会に参加すると、どんな雰囲気で働くことが出来るのかということや、職員の方の情報を得ることもできるので、お勧めです。

志望動機

御協会の業務を通して、国民皆保険制度を支え、人々の健康的な生活に向けたサービスを維持したいと考えたため、志望いたしました。大学で社会保障制度について学んだこと、コールセンターでのアルバイトの経験によって、公益性が高く、人々が健やかな生活を送るために必要な医療保険分野に興味を持つようになりました。その中でも、御協会は、加入者が300万人と我が国最大の保険者であることから、展開する事業の影響力は群を抜いていると考えました。そして、自分も健康診断の重要性やジェネリック医薬品の周知に携わることによって、医療費の高騰を抑制し、国民皆保険制度を維持することに貢献したいという想いから御協会を志望しました。御協会で業務を行うことで、日本の医療を支えたいと思います。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代頑張ったこと、志望理由、自己PR

ES対策で行ったこと

募集人数が少ないため、熱意がしっかり伝わるように工夫し、学校のキャリアセンターの職員の方に添削をしてもらいました。

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

回答は1分以内にできるようにと伝えられ、実際に面接官はタイマーで時間を計っていました。時間を過ぎたら解答が締め切られてしまうため、緊張感はありましたが、その中で冷静に答えを言えた点が評価されたと思います。

面接の雰囲気

案内役の職員の方が、「面接官は若手の職員を配置しました。なるべくリラックスした雰囲気をつくってと言ってあるので大丈夫ですよ」と言ってくださいました。面接官も実際に笑いかけて下さり緊張せずに面接を行いました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自分の長所と短所について

私の長所は失敗を活かすことができる点です。老人ホームの入居相談員としてコールセンターでアルバイトをしていましが、やはり、電話くれるのは年配の方が大半で、当初は話の聞き取りが全くできませんでした。しかし、傾聴の姿勢を心がけたり、こちらからナニナニとおっしゃいましたか?と確認することでスムーズなやり取りができるようになりました。このように、私は上手くいかないことがあっても、次はもっと出来るようにしよう、と工夫できる人間です。 逆に短所は、心配性なため、確認作業に多くの時間を割いてしまう点です。入念に確認するからこそミスは少ないものの、他の作業を行う余裕がなくなってしまうことがあります。そのため、現在は確認する時間を加味して、事前にスケジュールを組むように心がけています。

どうして公益性の高い企業を志望したのか

一般的な企業では利益が第一目的とされていますが、利益を追求するあまりに、相手が本当に必要としているサービスを提供できない場合もあると考えます。その一方で、非営利な事業を展開している企業であれば、利益や効率性のみに囚われずに、より利用者の立場を考えた業務を遂行することが出来るため、純粋に人のために働くことが出来ると考えます。実際に、私は民間企業のコールセンターで、老人ホームの入居相談窓口のアルバイトをした経験がありますが、そのコールセンターでは、なるべく多くのお客様と通話をし、契約を結んでもらうために、一回の通話を10分以内におさめることが目標とされていました。そのため、施設選びや日々の介護に困っているお客様のお話をじっくり聞きたくても聞けない状況があり、お客様の本来のニーズに応えられないことから、もどかしさを感じることもありました。この経験によって、私は人々が本当に求めているサービスを提供できるような仕事に携わりたいと考えるようになりました。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この協会は、募集人数が50人と少ないため、最終面接では熱意をしっかり伝えられるように気を付けました。その熱意が伝わったのかなと思います。

面接の雰囲気

一次面接よりは少し緊張感のある雰囲気であったと言えます。ただ、面接官の方はこちらが話しやすいように考慮してくださいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

改めて志望動機を教えてください

御協会の業務を通して、国民皆保険制度を支え、人々の健康的な生活に向けたサービスを維持したいと考えたためです。大学で社会保障制度について学んだこと、コールセンターでのアルバイトの経験によって、公益性が高く、人々が健やかな生活を送るために必要な医療保険分野に興味を持ちました。その中でも、御協会は加入者が圧倒的に多く、近年では、多くの中小企業の受け皿となっていることや、我が国最大の保険者であることから、展開する事業の影響力は群を抜いていると考えました。そして、自分も健康診断の重要性やジェネリック医薬品の周知に携わることによって、医療費の高騰を抑制し、国民皆保険制度を維持することに貢献したいという想いから御協会を志望しました。

学生時代頑張ったこと

大学の軽音楽サークルでの活動です。共に活動するメンバーはライブごとにランダムに決めていました。そのため、時には初心者と経験者など技術に差があるメンバーや、サークルに対する意識が異なるメンバーと共に活動することもありました。したがって、時には練習中に意見が衝突してしまう場面が見受けられましたが、私はその際に、メンバー全員が有意義に活動するには、お互いに考えていることを共有する時間が必要だと感じました。そのため、練習日以外にもメンバー同士で集まり、話す機会を積極的に作りました。その結果、理想としていた、観客に楽しさが伝わるライブの実現が成功させることができ、チーム内で意思疎通をすることの重要さを学びました。この経験を御協会でも活かしたいと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

選考全体を振り返ると、問い合わせフォームにも丁寧に対応してくださり、とても親切に対応してくださる職員の方ばかりだったと思います。

内定に必要なことは何だと思うか

医療保険に関する事務は、直接患者に治療をほどこすことは出来ませんが、医療制度の運営に関わることで人の安心した生活を支えることができ、とてもやりがいのある仕事だと思います。自分が学生時代にどんな経験をして、そこからどうして医療に関する事務に興味を持つようになったのか、どうしてこの就職先を選んだのかを述べられれば、大丈夫だと思います。一般企業に比べると、業務などの情報は少ないですが、HPにのっている事業内容などのPDFを活用して、企業研究を進めるといいと思います。とにかく募集人数が少ないので、受かればいいな、程度の考えで受けると、もし落ちたときダメージが少なくて済むのかなと思います。結果受かれば万歳です!頑張ってください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分がこれまでの人生でどんなことを経験してきたか。その経験から何を学んだのかを深く分析できているかどうかがカギだと思います。どれだけすごい経験をしていても、そこから何も学べていないようでは、面接官はこの人を採用しよう!とは思ってくれないと思います。しっかり時間内に伝えられるように、日々練習を重ねましょう。

内定したからこそ分かる選考の注意点

日本には数多くの企業があり、多くの医療事務の募集があります。その中で、なぜこの就職先を志望したのか。そもそもなぜ医療制度の事務を志望しているのかを自分の言葉で伝えられるようにすると良いと思います。面接官に自分が欲しいと思ってもらえるよう、自分がどんなスキルを活かすことが出来るのか、しっかり伝えましょう!

内定後、社員や人事からのフォロー

問い合わせフォームなどでの相談、メールでの対応をしてくださいました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

全国健康保険協会の選考体験記

医療・福祉 (福祉)の他の本選考体験記を見る

全国健康保険協会の 会社情報

基本データ
会社名 全国健康保険協会
フリガナ ゼンコクケンコウホケンキョウカイ
設立日 2008年10月
資本金 70億5940万円
従業員数 2,100人
決算月 3月
代表者 安藤伸樹
本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6番1号YOTSUYATOWER
電話番号 03-6680-8871
URL https://www.kyoukaikenpo.or.jp/
NOKIZAL ID: 2565621

全国健康保険協会の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。