![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
エムスリー株式会社
- Q. 学生時代の活動を通して、あなたが所属したチーム・グループに一番貢献できたと考える出来事と、その理由について教えてください *
-
A.
(出来事)
所属サークルの新入生の定着率をあげたことだ。
私の所属していた交響楽団は人数が少なく、組織として慢性的な体力不足に陥っていた。
特に、新入団員が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。
演奏機会が少ないことが課題の原因であり、悪循環か...続きを読む(全714文字)\就活会議に登録すれば読み放題/続きを読む(無料)
エムスリー株式会社 報酬UP
エムスリー株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数198件)。ESや本選考体験記は114件あります。基本情報のほか、エムスリー株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したエムスリー株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したエムスリー株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
(出来事)
所属サークルの新入生の定着率をあげたことだ。
私の所属していた交響楽団は人数が少なく、組織として慢性的な体力不足に陥っていた。
特に、新入団員が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。
演奏機会が少ないことが課題の原因であり、悪循環か...続きを読む(全714文字)
私は学生時代所属する○○サークルにおいて副代表を務め、廃部危機の解決に貢献した。当方ではコロナ禍の影響で人数制限をした活動を行っていたため、個々人の活動時間が減少していた。そのため、部員数の減少を招き、廃部危機に直面した。先輩方から継承した思いや伝統を存続したいと...続きを読む(全397文字)
私の強みは、自分に足りていない所を受け止め、改善に向け取り組むことができる点である。サークル活動で最も発揮され、上級生にプレーを指摘された際は落ち込むより先に原因を考え、次のプレーで改善することを意識した。この姿勢で練習に取り組んだ所、下位チームに所属していた私は...続きを読む(全403文字)
私の強みは「仕事の幅を限定せずに、目標達成に必要なことを主体的に考え、進める力」である。ユニクロのアルバイトではMVPを取るために、マニュアルにないことでも、何をすべきか自ら考えて取り組んだ。主要な取組みは3つある。
取組み①:自身の言葉で商品知識を整理
...続きを読む(全625文字)
他者理解に尽力し相手の立場に立って物事を考えるという私の強みを活かして、医療業界の改善という社会課題を様々な側面から分析し、個々の課題を解決するための適切な手法を提示できるからだ。私はダンスサークルで100人が参加する作品の監督を務め、観客のアンケートで首位を獲得...続きを読む(全596文字)
私の強みは「○○する力」である。アルバイトでは○○のために何をすべきか自ら考えて取り組んだ。取組みは3つある。
(取組みを3つ並べてそれぞれ詳しく記載)
上記取組みの結果、○○されるようになり、その点が店長から評価され、○○を成し遂げた。
こうした強...続きを読む(全276文字)
私は、「SNS活用力」を活かして、新規プロモーションチャネルの開発リードやプロモーションチャネル戦略の策定・提案を行うことで、多様化した顧客ニーズに対応したプロモーション価値を提供することができると考えている。私の強みは、「SNS活用力」である。YouTube活動...続きを読む(全569文字)
私の強みは他者の成長のために努力を惜しまない献身性だ。この力はアルバイトと妹の受験指導の場面で発揮された。私は大学受験の塾講師をアルバイトでしている。生徒のためにアルバイトの時間以外の時間も尽力した。生徒の使用する参考書を購入してアルバイトの時間以外に家で予習をし...続きを読む(全470文字)
貴社が取り組む医療における課題解決では、目標を正確に捉え、実現のための道筋を考え、実行していく必要があります。私にはその各段階に必要な力があるため、活躍できると考えます。 なぜなら私の強みは、目標から逆算してやるべき事を整理し、計画的に取り組む力であるからで...続きを読む(全603文字)
私の強みは周りを見る力を活かしたリーダーシップです。リーダーに求められる能力の一つは、チーム状況を見て現状を把握し、適切な対策を速やかにとることであると考えます。私はチームメイトの意見だけでなく、会議等では発言されない「声なき声」も行動や雰囲気、表情から察知し、状...続きを読む(全592文字)
(出来事)
所属サークルの新入生の定着率をあげたことだ。
私の所属していた交響楽団は人数が少なく、組織として慢性的な体力不足に陥っていた。
特に、新入団員が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。
演奏機会が少ないことが課題の原因であり、悪循環か...続きを読む(全714文字)
私は学生時代所属する○○サークルにおいて副代表を務め、廃部危機の解決に貢献した。当方ではコロナ禍の影響で人数制限をした活動を行っていたため、個々人の活動時間が減少していた。そのため、部員数の減少を招き、廃部危機に直面した。先輩方から継承した思いや伝統を存続したいと...続きを読む(全397文字)
私の強みは、自分に足りていない所を受け止め、改善に向け取り組むことができる点である。サークル活動で最も発揮され、上級生にプレーを指摘された際は落ち込むより先に原因を考え、次のプレーで改善することを意識した。この姿勢で練習に取り組んだ所、下位チームに所属していた私は...続きを読む(全403文字)
私の強みは「仕事の幅を限定せずに、目標達成に必要なことを主体的に考え、進める力」である。ユニクロのアルバイトではMVPを取るために、マニュアルにないことでも、何をすべきか自ら考えて取り組んだ。主要な取組みは3つある。
取組み①:自身の言葉で商品知識を整理
...続きを読む(全625文字)
他者理解に尽力し相手の立場に立って物事を考えるという私の強みを活かして、医療業界の改善という社会課題を様々な側面から分析し、個々の課題を解決するための適切な手法を提示できるからだ。私はダンスサークルで100人が参加する作品の監督を務め、観客のアンケートで首位を獲得...続きを読む(全596文字)
私の強みは「○○する力」である。アルバイトでは○○のために何をすべきか自ら考えて取り組んだ。取組みは3つある。
(取組みを3つ並べてそれぞれ詳しく記載)
上記取組みの結果、○○されるようになり、その点が店長から評価され、○○を成し遂げた。
こうした強...続きを読む(全276文字)
私は、「SNS活用力」を活かして、新規プロモーションチャネルの開発リードやプロモーションチャネル戦略の策定・提案を行うことで、多様化した顧客ニーズに対応したプロモーション価値を提供することができると考えている。私の強みは、「SNS活用力」である。YouTube活動...続きを読む(全569文字)
私の強みは他者の成長のために努力を惜しまない献身性だ。この力はアルバイトと妹の受験指導の場面で発揮された。私は大学受験の塾講師をアルバイトでしている。生徒のためにアルバイトの時間以外の時間も尽力した。生徒の使用する参考書を購入してアルバイトの時間以外に家で予習をし...続きを読む(全470文字)
貴社が取り組む医療における課題解決では、目標を正確に捉え、実現のための道筋を考え、実行していく必要があります。私にはその各段階に必要な力があるため、活躍できると考えます。 なぜなら私の強みは、目標から逆算してやるべき事を整理し、計画的に取り組む力であるからで...続きを読む(全603文字)
私の強みは周りを見る力を活かしたリーダーシップです。リーダーに求められる能力の一つは、チーム状況を見て現状を把握し、適切な対策を速やかにとることであると考えます。私はチームメイトの意見だけでなく、会議等では発言されない「声なき声」も行動や雰囲気、表情から察知し、状...続きを読む(全592文字)
(出来事)
所属サークルの新入生の定着率をあげたことだ。
私の所属していた交響楽団は人数が少なく、組織として慢性的な体力不足に陥っていた。
特に、新入団員が早期で辞めてしまうことが喫緊の課題だった。
演奏機会が少ないことが課題の原因であり、悪循環か...続きを読む(全714文字)
私は、「ITを活用してDX推進を進め、日本の医療を活性化したい」という想いから、御社を志望する。
私が大学に入学した当初はコロナが流行し始めた時期であり、医療の逼迫が毎日のように報じられていました。このような状況にありつつも、最善を尽くして対応している医療業界を...続きを読む(全363文字)
私がエムスリーを志望する理由は、医療をデジタルの領域からサポートしたいと考えたからです。私が就職活動を行う上での軸として、年齢幅と地域幅を広く関わりながら社会貢献したいと考えています。そこでエムスリーは医療のポータルサイトを運営し、デジタルの領域から医療のサポート...続きを読む(全209文字)
私がエムスリーを志望する理由はIT×医療の事業に興味を持ったからです。ITによって物事の効率化や今までできなかったことが簡単に出来るようになったことに魅力を感じています。医療という分野に関しましては少子高齢化が加速する中で、高齢者は病院を受診する人が多いため、今後...続きを読む(全214文字)
志望動機は聞かれていない。志望理由はインターン経由の特別オファーであり、早期内定が取れると考えたからだ。インターンに参加してみて、医療業界を支える集団が、M&Aなどで利益を出しつつ、システム開発をしていることがよくわかり、スピード感を持った経営経験を若い頃から積む...続きを読む(全201文字)
この企業は珍しく、志望動機が一切聞かれない。
以降は聞かれた場合に用意していたものだ。
私が御社を志望する理由は2つあります。1つ目は企業理念に共感したからです。御社の1円でも医療コストを安くする姿勢+健康で長生きする人を増やすという目的は今後の日本において最...続きを読む(全304文字)
ITと医療を通してエムスリーだけで解決できる課題があると考えたからです。ますます医療の必要性は上がる中で、決定的に人々が医療サービスを利用しないのは時間が足りないからだと思います。私の父や周辺を見ても、仕事があって休暇とれないからなどを理由に、病院に行かないことが...続きを読む(全209文字)
私が御社を志望する理由は、医療を根幹から支えたいからです。私は学生時代に家族の1人を亡くした経験から、将来は病気で苦しむ人を1人でも減らす仕事がしたいと考えています。この目標を実現するためには、患者さんに直接アプローチする部分ではなく、医療の根幹の部分に携わること...続きを読む(全223文字)
私は事業経営に携わりたいという想いと医療で日本をより良くしたいという2軸からエムスリーを志望しております。前者に関しては、幼少期に海賊と呼ばれる男という本を読み、感銘した経験から、将来自らが経営者として日本を代表する会社を作りたいという想うようになったためです。後...続きを読む(全231文字)
この企業では最初から最後までほとんど志望動機が聞かれない。自身も、もし聞かれても医療に興味があり今後拡大していく需要に応えたい...などという希薄な内容しか語れなかったと思う。本音の動機としては、やはり練習という要素が強かった。就活を始めて少し経った頃だったので、...続きを読む(全243文字)
私がエムスリーを志望する理由は3つある。1つ目は既存事業と私のバックグラウンドの親和性だ。既存事業である医療ポータル事業の成長は目を見張るものである。この医療ポータル事業に私の医学的知識を生かし、さらに深く掘っていくことができると思う。また2つ目は、「海外展開」だ...続きを読む(全303文字)
私は、「ITを活用してDX推進を進め、日本の医療を活性化したい」という想いから、御社を志望する。
私が大学に入学した当初はコロナが流行し始めた時期であり、医療の逼迫が毎日のように報じられていました。このような状況にありつつも、最善を尽くして対応している医療業界を...続きを読む(全363文字)
私がエムスリーを志望する理由は、医療をデジタルの領域からサポートしたいと考えたからです。私が就職活動を行う上での軸として、年齢幅と地域幅を広く関わりながら社会貢献したいと考えています。そこでエムスリーは医療のポータルサイトを運営し、デジタルの領域から医療のサポート...続きを読む(全209文字)
私がエムスリーを志望する理由はIT×医療の事業に興味を持ったからです。ITによって物事の効率化や今までできなかったことが簡単に出来るようになったことに魅力を感じています。医療という分野に関しましては少子高齢化が加速する中で、高齢者は病院を受診する人が多いため、今後...続きを読む(全214文字)
志望動機は聞かれていない。志望理由はインターン経由の特別オファーであり、早期内定が取れると考えたからだ。インターンに参加してみて、医療業界を支える集団が、M&Aなどで利益を出しつつ、システム開発をしていることがよくわかり、スピード感を持った経営経験を若い頃から積む...続きを読む(全201文字)
この企業は珍しく、志望動機が一切聞かれない。
以降は聞かれた場合に用意していたものだ。
私が御社を志望する理由は2つあります。1つ目は企業理念に共感したからです。御社の1円でも医療コストを安くする姿勢+健康で長生きする人を増やすという目的は今後の日本において最...続きを読む(全304文字)
ITと医療を通してエムスリーだけで解決できる課題があると考えたからです。ますます医療の必要性は上がる中で、決定的に人々が医療サービスを利用しないのは時間が足りないからだと思います。私の父や周辺を見ても、仕事があって休暇とれないからなどを理由に、病院に行かないことが...続きを読む(全209文字)
私が御社を志望する理由は、医療を根幹から支えたいからです。私は学生時代に家族の1人を亡くした経験から、将来は病気で苦しむ人を1人でも減らす仕事がしたいと考えています。この目標を実現するためには、患者さんに直接アプローチする部分ではなく、医療の根幹の部分に携わること...続きを読む(全223文字)
私は事業経営に携わりたいという想いと医療で日本をより良くしたいという2軸からエムスリーを志望しております。前者に関しては、幼少期に海賊と呼ばれる男という本を読み、感銘した経験から、将来自らが経営者として日本を代表する会社を作りたいという想うようになったためです。後...続きを読む(全231文字)
この企業では最初から最後までほとんど志望動機が聞かれない。自身も、もし聞かれても医療に興味があり今後拡大していく需要に応えたい...などという希薄な内容しか語れなかったと思う。本音の動機としては、やはり練習という要素が強かった。就活を始めて少し経った頃だったので、...続きを読む(全243文字)
私がエムスリーを志望する理由は3つある。1つ目は既存事業と私のバックグラウンドの親和性だ。既存事業である医療ポータル事業の成長は目を見張るものである。この医療ポータル事業に私の医学的知識を生かし、さらに深く掘っていくことができると思う。また2つ目は、「海外展開」だ...続きを読む(全303文字)
私は、「ITを活用してDX推進を進め、日本の医療を活性化したい」という想いから、御社を志望する。
私が大学に入学した当初はコロナが流行し始めた時期であり、医療の逼迫が毎日のように報じられていました。このような状況にありつつも、最善を尽くして対応している医療業界を...続きを読む(全363文字)
学園祭出店の戦略チームとして、サークル内の帰属意識を高めるために活動した。コア層の割合が低いことが課題であった所属サークルの組織力を学園祭出店を通じて強化するため、戦略チームに立候補した。原因分析のため、サークルへの熱量が高い・低いメンバーそれぞれに聞き取り調査を...続きを読む(全394文字)
大学3年時に弊大学内の全てのサークルが参加するテニス大会で優勝した時のエピソードについて記述します。私はダブルスを主にやっており、大学2年時は所属していたテニスサークルで週3回2時間の練習に参加し、大会を迎えたものの初戦で敗退しました。自分の中では頑張って行ってい...続きを読む(全601文字)
アルバイト先のカフェでパートの方と大学生の架け橋となり、満足度向上を達成した。勤務形態では、午前をパートの方が、午後は大学生が働く形をとっていた。私は午前中に勤務することが多かったため、両者の連携が不足していると気付き、30人の店員全員に両者にしてほしい作業のヒア...続きを読む(全186文字)
個別指導塾でのアルバイトにおいて、生徒が「計画、実行、振り返り、改善」というサイクルを主体的に行うことができていないという課題を特定し、解決することで志望校の合格に導いた。私は塾講師を初めて最初の1年間、担当した生徒の成績を劇的に伸ばすことができなかった。これは、...続きを読む(全599文字)
サークルの縮小を止めた経験です。当時1年間で30人部員が現象するという課題がありました。原因として①コロナ禍による活動減少、②サークル費用が高いことが挙げられ、私は副会長として②を解決しました。施策としてOBの方に補助金を頂くことを提案し、60万円の補助金を得て部...続きを読む(全149文字)
アパレルブランドでの学生アルバイトリーダーとして、売上および顧客満足の向上への貢献のため、学生アルバイト育成を推進した。私の勤務店舗は郊外のアウトレットパークに隣接する大型店で、莫大なテナント費がかかっているが、立地上、平日の売上目標の達成は困難で赤字を背負ってい...続きを読む(全400文字)
アルバイト先である飲食店の労働環境の改善に取り組んだ。2年間働き続ける中で、ほとんどの後輩従業員が半年以内で離職することに気づいた。この原因として教育制度が整備されていない労働環境が考えられた。そこで、従業員一同が出席する会議を開き、2つの施策を提案した。1つ目は...続きを読む(全397文字)
○○の派遣社員として、○○に関する電話対応業務のマニュアル改善を行ったことだ。○○の方からの要件を聞き専門家に繋げる役割にもかかわらず、1日に120件しか対応できない課題があり、原因は1件に4分も対応していることだった。そこで2ステップの施策を実行した。 1.休憩...続きを読む(全404文字)
私は、アルバイトとして仙台の予備校の担任助手を務めている。生徒の勉強をマネジメントするにあたり、大学受験のための情報力が低いことを課題だと感じたため、その解決に奔走した。私は予備校の中で、東京一工志望者を担当する部署の副代表に就いている。全国の高校生を相手に競うと...続きを読む(全598文字)
〇〇を販売するアルバイトでの経験だ。始めて数ヶ月経ってから、ひとりで準備から販売まですべて行うことを任された。始めは1日で10個程度しか販売できない日もあり、リピート客が少ないことも課題だった。しかし、販売方法を改善していった結果、1日あたりの販売個数を約3倍にで...続きを読む(全143文字)
学園祭出店の戦略チームとして、サークル内の帰属意識を高めるために活動した。コア層の割合が低いことが課題であった所属サークルの組織力を学園祭出店を通じて強化するため、戦略チームに立候補した。原因分析のため、サークルへの熱量が高い・低いメンバーそれぞれに聞き取り調査を...続きを読む(全394文字)
大学3年時に弊大学内の全てのサークルが参加するテニス大会で優勝した時のエピソードについて記述します。私はダブルスを主にやっており、大学2年時は所属していたテニスサークルで週3回2時間の練習に参加し、大会を迎えたものの初戦で敗退しました。自分の中では頑張って行ってい...続きを読む(全601文字)
アルバイト先のカフェでパートの方と大学生の架け橋となり、満足度向上を達成した。勤務形態では、午前をパートの方が、午後は大学生が働く形をとっていた。私は午前中に勤務することが多かったため、両者の連携が不足していると気付き、30人の店員全員に両者にしてほしい作業のヒア...続きを読む(全186文字)
個別指導塾でのアルバイトにおいて、生徒が「計画、実行、振り返り、改善」というサイクルを主体的に行うことができていないという課題を特定し、解決することで志望校の合格に導いた。私は塾講師を初めて最初の1年間、担当した生徒の成績を劇的に伸ばすことができなかった。これは、...続きを読む(全599文字)
サークルの縮小を止めた経験です。当時1年間で30人部員が現象するという課題がありました。原因として①コロナ禍による活動減少、②サークル費用が高いことが挙げられ、私は副会長として②を解決しました。施策としてOBの方に補助金を頂くことを提案し、60万円の補助金を得て部...続きを読む(全149文字)
アパレルブランドでの学生アルバイトリーダーとして、売上および顧客満足の向上への貢献のため、学生アルバイト育成を推進した。私の勤務店舗は郊外のアウトレットパークに隣接する大型店で、莫大なテナント費がかかっているが、立地上、平日の売上目標の達成は困難で赤字を背負ってい...続きを読む(全400文字)
アルバイト先である飲食店の労働環境の改善に取り組んだ。2年間働き続ける中で、ほとんどの後輩従業員が半年以内で離職することに気づいた。この原因として教育制度が整備されていない労働環境が考えられた。そこで、従業員一同が出席する会議を開き、2つの施策を提案した。1つ目は...続きを読む(全397文字)
○○の派遣社員として、○○に関する電話対応業務のマニュアル改善を行ったことだ。○○の方からの要件を聞き専門家に繋げる役割にもかかわらず、1日に120件しか対応できない課題があり、原因は1件に4分も対応していることだった。そこで2ステップの施策を実行した。 1.休憩...続きを読む(全404文字)
私は、アルバイトとして仙台の予備校の担任助手を務めている。生徒の勉強をマネジメントするにあたり、大学受験のための情報力が低いことを課題だと感じたため、その解決に奔走した。私は予備校の中で、東京一工志望者を担当する部署の副代表に就いている。全国の高校生を相手に競うと...続きを読む(全598文字)
〇〇を販売するアルバイトでの経験だ。始めて数ヶ月経ってから、ひとりで準備から販売まですべて行うことを任された。始めは1日で10個程度しか販売できない日もあり、リピート客が少ないことも課題だった。しかし、販売方法を改善していった結果、1日あたりの販売個数を約3倍にで...続きを読む(全143文字)
学園祭出店の戦略チームとして、サークル内の帰属意識を高めるために活動した。コア層の割合が低いことが課題であった所属サークルの組織力を学園祭出店を通じて強化するため、戦略チームに立候補した。原因分析のため、サークルへの熱量が高い・低いメンバーそれぞれに聞き取り調査を...続きを読む(全394文字)
就活支援団体のメンターにおすすめされたのがきっかけ。レベルの高い学生とグループディスカッションができる貴重...続きを読む(全113文字)
データサイエンティストを目指していた中で、就活サイトからメールでメッセージができたことがきっかけ。毎日フィードバックとミーティングがあるとのことで、データサイエンティストに必要な要素を社員の方から吸収できると感じた。1週間のインターンながら数万円の謝礼と報酬がかな...続きを読む(全143文字)
スカウト経由で興味を持った。6月の早い時期であったので、夏休みに実施される大企業のインターン参加に向けて、インターンの...続きを読む(全125文字)
たまたま何かのサイト経由で来たメールに、選考通過率が低くてレベルが高いプログラムと書いてあった...続きを読む(全101文字)
IT業界の企業のインターンシップへ多数参加し、場数を踏みたいといった気持ちがあったため、今回参加...続きを読む(全102文字)
コンサルティング業界を見ていたため。就活情報サイトのおすすめ上位に出てきて調べてみたところ、レベルの...続きを読む(全106文字)
医療業界とIT業界のどちらにも関われる企業の中で真っ先に思いついた企業だったから。取り組んでいる研...続きを読む(全105文字)
エンカレッジの一括エントリーで通過したので、参加してみた。一括エントリーで通過した企業の中で年収が高く、事業の規模が...続きを読む(全122文字)
エンカレッジでの一括エントリーでインターンシップの案内をもらえたから。東証プライム上場企業、日経225企業...続きを読む(全112文字)
自身の専攻を活かせる食品・製薬業界に興味を持っていたが、夏インターンシップでは様々な業界を見たいと考...続きを読む(全107文字)
就活支援団体のメンターにおすすめされたのがきっかけ。レベルの高い学生とグループディスカッションができる貴重...続きを読む(全113文字)
データサイエンティストを目指していた中で、就活サイトからメールでメッセージができたことがきっかけ。毎日フィードバックとミーティングがあるとのことで、データサイエンティストに必要な要素を社員の方から吸収できると感じた。1週間のインターンながら数万円の謝礼と報酬がかな...続きを読む(全143文字)
スカウト経由で興味を持った。6月の早い時期であったので、夏休みに実施される大企業のインターン参加に向けて、インターンの...続きを読む(全125文字)
たまたま何かのサイト経由で来たメールに、選考通過率が低くてレベルが高いプログラムと書いてあった...続きを読む(全101文字)
IT業界の企業のインターンシップへ多数参加し、場数を踏みたいといった気持ちがあったため、今回参加...続きを読む(全102文字)
コンサルティング業界を見ていたため。就活情報サイトのおすすめ上位に出てきて調べてみたところ、レベルの...続きを読む(全106文字)
医療業界とIT業界のどちらにも関われる企業の中で真っ先に思いついた企業だったから。取り組んでいる研...続きを読む(全105文字)
エンカレッジの一括エントリーで通過したので、参加してみた。一括エントリーで通過した企業の中で年収が高く、事業の規模が...続きを読む(全122文字)
エンカレッジでの一括エントリーでインターンシップの案内をもらえたから。東証プライム上場企業、日経225企業...続きを読む(全112文字)
自身の専攻を活かせる食品・製薬業界に興味を持っていたが、夏インターンシップでは様々な業界を見たいと考...続きを読む(全107文字)
就活支援団体のメンターにおすすめされたのがきっかけ。レベルの高い学生とグループディスカッションができる貴重...続きを読む(全113文字)
和やかな雰囲気
1次面接免除なので受けていません
逆質問をたくさんしたのが良かった
熱量を伝えられた
しっかりと話を聞いてくれた。面接後に面接のFBをくれた。論理だてて過不足のない発言を心がけた。
とにかく論理クイズの解を面接官と一緒に導けること
地頭の良さを問われている感じがした
笑顔でハキハキと!
フェルミ推定が出題されたこと
業界や職種の志望理由を深く聞かれた。面接官に別のエピソードを要求された際に瞬時に対応できたことでよい反応を得られた。
和やかな雰囲気
1次面接免除なので受けていません
逆質問をたくさんしたのが良かった
熱量を伝えられた
しっかりと話を聞いてくれた。面接後に面接のFBをくれた。論理だてて過不足のない発言を心がけた。
とにかく論理クイズの解を面接官と一緒に導けること
地頭の良さを問われている感じがした
笑顔でハキハキと!
フェルミ推定が出題されたこと
業界や職種の志望理由を深く聞かれた。面接官に別のエピソードを要求された際に瞬時に対応できたことでよい反応を得られた。
和やかな雰囲気
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
事業の将来性が高くありました。
特殊なプラットフォームを保有していることから、高い収益性を出せる点が主な強みです。
既存のサービスからでる...続きを読む(全414文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月27日【気になること・改善したほうがいい点】
固定のベース額+組織業績・個人業績によるインセンティブの設計。(入社時は前職年収が加味されるため昇格までは同じレイ...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月23日【良い点】
評価において男女差は見受けられませんでした。
ただし労働時間...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月23日【良い点】
医療という社会貢献性の高いドメインで、製薬企業の課題解決に取り組める点。
実務では論理的思考力やドキュメンテーション能力が高いレベルで求められ...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年2月8日【良い点】
合意した定量的な目標に対する達成度などで評価される。良い点としては、目標がある程度明確であり、なぜこう評価されたのか、が判断しやすい。
目標の...続きを読む(全251文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年12月18日【良い点】
リモートワークが主なため、派遣社員では家庭持ってる方も問題なく働けています。また裁量労働制なので、タスクをこなしたり成績を残せば男女関係なく評...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年12月18日【良い点】
基本的にリモートワークで、出社は月2回ほどです。裁量労働制を取り入れているため就業時間中であっても中抜けなどに寛容で、休日の取得も引継ぎがしっ...続きを読む(全304文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年12月18日【良い点】
社風としてフラットなので、性別・ポジション・役職・社歴など関係なく意見が尊重されやすいです。また、契約形態に関係なく手を上げさえすればいくらで...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
フラットな関係性は想像以上に浸透してい...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
優秀な経歴を持った方ばかりで...続きを読む(全47文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
事業の将来性が高くありました。
特殊なプラットフォームを保有していることから、高い収益性を出せる点が主な強みです。
既存のサービスからでる...続きを読む(全414文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月27日【気になること・改善したほうがいい点】
固定のベース額+組織業績・個人業績によるインセンティブの設計。(入社時は前職年収が加味されるため昇格までは同じレイ...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月23日【良い点】
評価において男女差は見受けられませんでした。
ただし労働時間...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月23日【良い点】
医療という社会貢献性の高いドメインで、製薬企業の課題解決に取り組める点。
実務では論理的思考力やドキュメンテーション能力が高いレベルで求められ...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年2月8日【良い点】
合意した定量的な目標に対する達成度などで評価される。良い点としては、目標がある程度明確であり、なぜこう評価されたのか、が判断しやすい。
目標の...続きを読む(全251文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年12月18日【良い点】
リモートワークが主なため、派遣社員では家庭持ってる方も問題なく働けています。また裁量労働制なので、タスクをこなしたり成績を残せば男女関係なく評...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年12月18日【良い点】
基本的にリモートワークで、出社は月2回ほどです。裁量労働制を取り入れているため就業時間中であっても中抜けなどに寛容で、休日の取得も引継ぎがしっ...続きを読む(全304文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年12月18日【良い点】
社風としてフラットなので、性別・ポジション・役職・社歴など関係なく意見が尊重されやすいです。また、契約形態に関係なく手を上げさえすればいくらで...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
フラットな関係性は想像以上に浸透してい...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
優秀な経歴を持った方ばかりで...続きを読む(全47文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月20日【良い点】
事業の将来性が高くありました。
特殊なプラットフォームを保有していることから、高い収益性を出せる点が主な強みです。
既存のサービスからでる...続きを読む(全414文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月29日
会社の利益を株主だけでなく社員に...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年01月21日
製薬会社との案件はか...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年01月21日
同業他社と比較し...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年01月21日
当初のオファーの...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年01月21日
かなりリモート業務が進んで...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年01月21日
どうしても長時間の残業はあ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年12月29日
医療という高齢化が進む日本において大事...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年12月29日
年収は初任給からかなり水準...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年12月29日
給与が高い分残業もそれなりだが、コ...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年12月29日
最初の3年間はSPBUと...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年12月29日
会社の利益を株主だけでなく社員に...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年01月21日
製薬会社との案件はか...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年01月21日
同業他社と比較し...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年01月21日
当初のオファーの...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年01月21日
かなりリモート業務が進んで...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年01月21日
どうしても長時間の残業はあ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年12月29日
医療という高齢化が進む日本において大事...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年12月29日
年収は初任給からかなり水準...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年12月29日
給与が高い分残業もそれなりだが、コ...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年12月29日
最初の3年間はSPBUと...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年12月29日
会社の利益を株主だけでなく社員に...続きを読む(全39文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | エムスリー |
設立日 | 2004年9月 |
資本金 | 293億1700万円 |
従業員数 | 12,100人 |
売上高 | 2388億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷村 格 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 |
平均年齢 | 34.6歳 |
平均給与 | 936万円 |
電話番号 | 03-6229-8900 |
URL | https://corporate.m3.com/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2218億3900万 | 2731億2300万 | 3459億8100万 | 4006億4500万 | 4907億8000万 |
純資産
(円)
|
1716億100万 | 2072億6000万 | 2639億5400万 | 3095億1800万 | 3667億100万 |
売上高
(円)
|
1309億7300万 | 1691億9800万 | 2081億5900万 | 2308億1800万 | 2388億8300万 |
営業利益
(円)
|
343億3700万 | 579億7200万 | 951億4100万 | 719億8300万 | 643億8100万 |
経常利益
(円)
|
346億1000万 | 582億6400万 | 961億8700万 | 743億1800万 | 688億4000万 |
当期純利益
(円)
|
216億3500万 | 378億2200万 | 638億4500万 | 490億2800万 | 452億7100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
15.84 | 29.19 | 23.03 | 10.89 | 3.49 |
営業利益率
(%)
|
26.22 | 34.26 | 45.71 | 31.19 | 26.95 |
経常利益率
(%)
|
26.43 | 34.44 | 46.21 | 32.2 | 28.82 |
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。