グループ全体(パワーグリットやホールディングスなど)で連携をとって協力し合う風潮があると聞いた。真面目だが温厚な人が多い印象を受けた。続きを読む(全67文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京電力エナジーパートナーの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京電力エナジーパートナー株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に東京電力エナジーパートナー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京電力エナジーパートナーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京電力エナジーパートナーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京電力エナジーパートナーの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
東京電力エナジーパートナーを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月29日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月8日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月1日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- その他の電気/電子関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
大きな会社でインフラを担っているので安定性は問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
待遇面は他業界はもちろんのこと同業他社と比較し...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月20日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月17日- 回答者:
-
- 男性
- 2年前
- その他の経営管理系関連職
- 課長クラス
- 正社員
【良い点】
有給は全て使い果たさせてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
・ベトナム発電事業と燃料開発事業に投資•人員をほぼ一局集中している。
...続きを読む(全146文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京電力エナジーパートナーの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や社宅があり衣食住には困らない。また扶養手当もある。毎年子どもの習い事などに使えるポイントももらえる。生協もあり給与はそこそこだが福利...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートはフレックス勤務ができるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって残業が多い。会議が多く定時後にようやくデスクワ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制。そこそこだが一般職は残業しないと厳しい。最近はベースアップしているが、組合費も上がっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には真面目でキッチリしている。管理職もなるべくしてなっている人が多いイメージ。個人差はあるが偉い人は尊敬はされている。
【気になること・...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要は伸びるが小売の事業環境は辛いままのイメージ。事業の転換が必要だが電気販売から脱せておらず、四苦八苦している。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダイナミックで社会の役に立っていると信じられるとやりがいは大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務仕事がほとんどで実感を得にくく...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣をまとめる上司(社員)が、とても温かみのある人柄で、仕事でつらいことがあっても、その方のためにチーム団結して頑張ることができた。
【気にな...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立はかなりしやすい、自分の仕事が終わっていれば休暇も特になく休暇理由を聞かれたこともない。
また、残業時間や回数は管理さ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大組織のため色々なルールがあり、部署間の調整に非常に手間がかかる。そのため、新しいことなどを始めるには時間がかかる...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人口減少や電気の需給が減っていく中、今後どのようにして稼ぐか、具体的なサービスが出来ておらず、難しい局面にいるように感じる。続きを読む(全68文字)
インフラ・物流(電気業)の組織体制・企業文化の口コミ
まじめな人が多いそうです。社内での風通しもよいと伺いました。続きを読む(全30文字)
保守的なイメージをインターンの時から非常に感じていた。また、静かでおとなしい方が多い。続きを読む(全43文字)
落ち着いた人が多く、能力の差も出にくいので競争しすぎず平和な社内となっているときいた。続きを読む(全43文字)
年齢を重ねるごとに好待遇になる、若手でもなかなか上に行くのが難しい。続きを読む(全34文字)
社員の方々は穏やかで話しやすい印象を受けた。続きを読む(全22文字)
和やかで緩く、社員同士の仲は非常に良い。続きを読む(全20文字)
責任感が大きくまじめな方が多い。座談会では割と風通しがいいという感じがした。続きを読む(全38文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京電力エナジーパートナーの 会社情報
会社名 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウデンリョクエナジーパートナー |
設立日 | 2015年4月 |
資本金 | 2600億円 |
従業員数 | 2,773人 |
売上高 | 5兆6660億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長崎桃子 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号 |
電話番号 | 03-6373-1111 |
URL | https://www.tepco.co.jp/ep/index-j.html |