この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業側は自分のやるべき業務が終わっていたら残業しなくとも帰ることができるので、プライベートとの両立は比較的にしやすいと思う。有給消化も、...続きを読む(全278文字)
株式会社ワークポート 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワークポートのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワークポートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業側は自分のやるべき業務が終わっていたら残業しなくとも帰ることができるので、プライベートとの両立は比較的にしやすいと思う。有給消化も、...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝はお休みであること。
年末年始休暇もしっかりある。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日に出勤した場合平日に振り休を取るが、平...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有休がとりやすく、業務の代理の制度も充実している。しかしながら他人の休日には通常の自分の業務にプラスして、他人の業務を行わなければなら...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートをしたいなら、有給を取得しなくてはいけないというルールがあった
みなし残業...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
再属された場所にもよるが、仕事とプライベートを完全に別けることができ、残業時間も少なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みや有給はしっかり取れる環境。また、残業時間も45時間が最大ラインとして決まっているため常識外の残業はない。実際、45時間残業している人は...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の部署は残業も少なく、プライベートとのバランスはよくとれていたと思います。チーム単位での会食も会社経費で行っていました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては出勤時刻がある程度自由だったりするので出勤前に歯医者など行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日出社があること(...続きを読む(全159文字)
現職中のお客様とやりとりをするため、夜間や土日に出勤する場合がある。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職、一般職を選べるため、結婚した後に変えて働き方を整えることができる点がいいと感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みは比較的取りやすいです
【気になること・改善したほうがいい点】
丁寧に接客すればするほど残業時間は増えていきます。また、個人で動くこと...続きを読む(全180文字)
固定残業代が35時間あるため、残業が多いと考えられる。また、既に働いているお客様を相手にするため、遅い時間や土日も働くかもしれない。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
整わない。キャリアアドバイザーはもちろん。リクルーティングアドバイザーでも40時間近く残業している人はちらほらい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スケジュール管理を自身で行うので、裁量を持って働くことができる。上司が業務効率の上げ方なども教えてくれる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜出勤があるが、必ず平日に振休が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックス制となっているが、ただの早番遅番のシフトだった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は最終面談時間が22:00近くまであり、その後フィードバックなどを作成していたことからほぼ毎日23:00~2...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差出勤、フレックスタイム制の導入が良いところ。平日に飲んで次の日は午前休を取るという人も多い。夏季休暇の取得時期をお盆ではなく冬などに取得...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差出勤が使える。
休日出勤時の振替休日は確実にとれます。
ただ振替休日でも仕事をしてる人は多かったイメージです。
【気になること・改善した...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時には残業しないで帰っている方も見られたので、その点は良かったかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートと仕事のバ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通のメンバークラスであれば、残業せずに定時で上がれることもしばしば。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点や役職によって23時頃ま...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアコンシェルジュの残業時間がみなし残業時間ギリギリになるのが当たり前になっている。残業はしないでと言われて...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと思います。ただ、取る際には代理対応をお願いする人を見つけなければならないのでその点が手間ではあります。
【気になること・改...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝の休みに加え、夏季休暇、年末年始休暇がある点は有難いと思います。部署にもよりますが、有給休暇の取得も上司に相談すると快く承諾いただけま...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤の振替休日や有給、夏季休暇などフレキシブルな取得が可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署(担当職種)にもよりま...続きを読む(全266文字)
会社名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
フリガナ | ワークポート |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 4200万円 |
従業員数 | 283人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林徹郎 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番4号 |
電話番号 | 03-6417-0064 |
URL | https://www.workport.co.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。